ポイント 海側から東京湾(都心)が一望できる、新たなスポットが誕生。海面からの高さは最高で約60mとなり、歩行者はエレベーターを利用して橋の上に上ることができます。ライトアップは月ごとに変化します。
東京ゲートブリッジの中央部は、上空に何もないため、特に開放感があります。また、風向きによっては、羽田空港に着陸する航空機が東京ゲートブリッジの真上を通るため、迫力があります。
橋の上から見える物としては、東京タワー、東京スカイツリー、羽田空港、ディズニーランド、都心のビル群、アクアライン、ランドマークタワー、富士山、房総半島、筑波山等。
【ライトアップ】
ライン照明は月ごとに変わり、毎時0分には、連続照明に動きがあります。
国民の祝日にも色が変わります。
<月ごとのメインカラー>
*1月白金色、*2月真珠色、*3月若草色、*4月新緑色
*5月青葉色、*6月水色、*7月海色、*8月空色、
*9月桔梗色、*10月秋草色、*11月紅葉色、*12月緋色
最寄駅
新木場駅
所在地
アクセス
新木場駅から都営バス木11「若洲キャンプ場」行 終点「若洲キャンプ場前」下車
営業時間
車道:24時間通行可能
歩道:10:00~17:00
※7/1~9/30の金・土は10:00~20:00
定休日
歩道:毎月第3火曜日及び12月の第1火曜日(但し、当日が祝日の場合、翌日が休み)
※天候等により、通行止めになる場合があります
※新型コロナウイルスやその他諸状況により、掲載内容が変更となっている場合があります。施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
お気に入りに保存しました
お気に入りから削除しました
お気に入りの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました