長命寺桜もち

  • 浅草
    浅草
    グルメ

ポイント 1717年、享保2年創業の関東風桜もち発祥のお店

施設概要

隅田公園の桜並木が尽きるあたりに、長命寺様があり、その隣に長命寺桜もちがあります。当店の創業者山本新六が享保二年(一七一七年、大岡越前守忠相が町奉行になった年)に墨堤の桜の葉を集めて塩漬けにし、試みに桜もちというものを考案し、向島の名跡・長命寺の門前にて売り始めました。その頃より桜の名所でありました隅田堤は花見時には多くの人々が集い桜もちが大いに喜ばれ、これが江戸に於ける桜もちの始まりでございます。
記録によりますと、文政七年(一八二四年)には一年間の桜の葉の漬け込みが三十一樽、葉の数にして約七十七万五千枚 桜の葉二枚でお餅一ケを包むので、三十八万五千個の桜もちが江戸及び周辺の人々に賞美されたことになります。幟高長命寺辺家 下戸争買三月頃 此間業平吾妻遊 下吟都鳥吟桜餅と詠まれています。
創業以来295年、江戸時代からの味と香りを伝えています。

続きを読む
基本情報
  • 最寄駅

    浅草駅 / 押上〈スカイツリー前〉駅

  • 所在地

    〒131-0033

    東京都墨田区 向島5-1-14  
    MAP

  • 営業時間

    9:00~18:00

  • 定休日

    月曜

  • 問い合わせ

    03-3622-3266

  • 公式サイト

    長命寺桜もち

※掲載内容が変更となっている場合があります。最新情報については、施設・店舗の公式サイト等でご確認ください。

お気に入りに保存しました

お気に入りから削除しました

お気に入りの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました