石洞美術館

  • 千住大橋
    北千住
    展示・展覧会
  • 石洞美術館_1

  • 石洞美術館_2

  • 石洞美術館_3

    ▲染付笠絵茶碗

  • 石洞美術館_4

  • 石洞美術館_5

    ▲染付魚形向付 五客

  • 石洞美術館_6

    ▲加彩婦女俑

  • 石洞美術館_7

    ▲喫茶「妙好」

ポイント 世界各地のやきものなどを展示する美術館

施設概要

東京都足立区にある「石洞(セキドウ)美術館」。美術工藝を通した国際間の文化交流、相互理解の促進、日本文化の向上を図るため、平成18(2006)年に開館した美術館です。

昭和~平成に活躍した実業家・佐藤千壽(センジュ)が収集したコレクションを核とする同館。世界各地のやきもの、茶の湯釜、ガンダーラの仏像、漆器、青銅器、玉器などを中心に所蔵しており、それらを中心とした企画展を年3回程度開催しています。

近世に宿場町として栄えた千住の地にあることから、葛飾北斎や歌川広重などによる千住関連の浮世絵も所蔵しています。

館内はグレーを基調としたシックな内装で、工藝品を見やすいように配慮。1階と2階の展示空間をスロープでつないだ珍しい造りも特徴です。

芸術鑑賞の前後には、本館に隣接する喫茶「妙好」で一休みすることもできます。

続きを読む
基本情報
  • 最寄駅

    千住大橋駅(徒歩3分)

  • 所在地

    〒120-0038

    東京都足立区千住橋戸町23番地  
    MAP

  • 営業時間

    10:00~17:00(但し入館は16:30まで)

  • 定休日

    ●美術館/毎週月曜(祝日、振替休日にあたる場合は翌日)、展示替期間、夏季、年末年始 他
    ●喫茶「妙好」/美術館の開館状況にかかわらず土・日曜、祝日、夏季、年末年始 他

  • 問い合わせ

    03-3888-7520

  • 公式サイト

    石洞美術館公式サイト

※掲載内容が変更となっている場合があります。最新情報については、施設・店舗の公式サイト等でご確認ください。

お気に入りに保存しました

お気に入りから削除しました

お気に入りの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました

送付先情報を更新しました

会員情報を更新しました