京の洛北に位置し、東は比叡山、西は高野川を望む景勝地にあり、
最もひなびた風情を残している料亭です。
創業は天正年間、今から約430年前、若狭街道の街道茶屋として発祥。
以来、麦飯とろろ汁を伝承料理とした京の老舗料亭として、
洛北の地にありつづけます。
約800坪の日本庭園には、大小様々な座敷が点在し、
給仕する仲居の大原女(おはらめ)姿が京の風情を残しています。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
おでかけリストに保存しました
おでかけリストから削除しました
おでかけリストの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました