"小さめサイズ"がうれしい!人気ベーカリーの新ブランド/dacō

「アマムダコタン」のヒコランシェが新ベーカリー「ダコー」を桜新町にオープン_1294037

福岡発の大人気ベーカリー「アマムダコタン」「ダコメッカ」や生ドーナツ専門店「Iʼm donut ?」を手がけるヒラコンシェから、新ブランド「dacō(ダコー)」が誕生。10月5日(木)、世田谷区桜新町に1号店がオープンしました。


「dacō」は、福岡・六本松と東京・表参道に店舗を展開している「アマムダコタン」のセカンドブランドという位置づけ。アマムダコタンがボリューム満点のビジュアルが特徴の一つであるのに対し、dacōはコンセプトを新たに「時代の需要に応えた“都市型パン屋”」として、一人分にちょうど良い、あえて小ぶりな食べきりサイズのパンを約70種類展開するとのことです。

  • 「アマムダコタン」のヒコランシェが新ベーカリー「ダコー」を桜新町にオープン_1294038
  • ▲「明太ジェノベーゼ」(454円)

    ▲「明太ジェノベーゼ」(454円)

  • ▲「ダコーフランス」(270円)

    ▲「ダコーフランス」(270円)

  • 「アマムダコタン」のヒコランシェが新ベーカリー「ダコー」を桜新町にオープン_1294041

小さくても美味しさを損なわず、歯切れが良くモチッと水分が保たれ、溶け感もある。そんな「dacō」だけのパンを職人が追求。


一人暮らしの方やパン好きの方が、選べる楽しみや残さず食べきれる安心感を感じながら、もっと気軽にパンを楽しめるようにとの思いが込められています。


同店の営業時間は13時から18時まで(なくなり次第終了)。テイクアウト専門店のためイートインスペースはありません。おうちで、オフィスで、公園で、とっておきのパンを味わってみてはいかがでしょうか。

スポット
dacō(ダコー)

〒154-0015
東京都世田谷区桜新町 2-10-17 日平会館1階

桜新町駅

〒154-0015
東京都世田谷区桜新町 2-10-17 日平会館1階

桜新町駅

本記事内の情報に関して

※本記事は運営元による公式リリース時点の情報を基に制作しています。