【おでかけ時のポイント】
・居住地やおでかけ先の都道府県の要請に従って行動しましょう
・体調に不安を感じるときは外出を控えましょう
・なるべく空いている時間に行きましょう
・周囲の人との距離をできるだけ保つようにしましょう
・マスクを着用し、手洗いは小まめに行いましょう
スイーツイチゴ“いばらキッス”を使った限定メニューも!/DELI’MMO TOKYO CAFÉ

2022年1月31日(月)、東京駅に隣接する大丸東京店に「DELI’MMO TOKYO CAFÉ(デリーモトウキョウカフェ)」がオープンしました。
同店は、2013年に誕生した「パティスリー&カフェデリーモ」のパフェや食事が楽しめる新店舗。デリーモ最大となる30種類以上のメニューがそろっており、ここでしか食べられない限定メニューに加え、デリーモブランドで提供されているパフェも全種類楽しむことができます。

オススメは、店内で焼かれたパイ生地とバニラが香るクリームが合わさった「季節のミルフィーユ イチゴ」(1,680円)。
3種のブランドイチゴを掛け合わせたスイーツイチゴ“いばらキッス”が使用されるなど、こだわりのスイーツを味わえます。

▲左から「ラブソディー」「メランジュフリュイ ピスタチオホリック」「イチゴガリ」
豊富なパフェメニューにも注目。たっぷりのイチゴにサクサクのパイ生地が合わさった「イチゴガリ(写真右/3,960円、ドリンク付き)」は、いばらキッスを主役に使ったイチゴづくしの一品です。まるでお花畑のような香りのオリジナルドリンクとのペアリングを楽しめます。
ほかにも、季節のイチゴと41%のオリジナルクーベルチュールを合わせた「ラブソディー」(写真左/2,580円)や、ピエモンテ産ピスタチオ&シシリー産ピスタチオを使った「メランジュフリュイ ピスタチオホリック」(写真中央/2,530円)など、全6種のパフェメニューが用意されています。

さらに赤ワインでじっくり煮込んだボロネーゼソースが特長の「ボロネーゼ グリュイエールチーズソース」(1,518円)など、5つの食事メニューと20種類以上のドリンクメニューも登場。
ランチやディナー、コーヒーブレイクなど、さまざまな場面で訪ねてみては?

〒100-6701
東京都千代田区丸の内 1-9-1 大丸東京店4F
東京駅
オープン日:2022年1月31日(月)
〒100-6701
東京都千代田区丸の内 1-9-1 大丸東京店4F
東京駅
オープン日:2022年1月31日(月)

ライター
- 本記事内の情報に関して
-
※本記事は運営元による公式リリース時点の情報を基に制作しています。