おでかけの際は、公式サイト等にて最新情報をご確認ください。
ビールやお酒好きが楽しめる
ビールフェス&イベント情報
オクトーバーフェストを代表とする人気のビールイベントをご紹介。国内外のクラフトビールが楽しめるフェスから、ビール好き以外も楽しめる肉フェス、世界のグルメが堪能できるイベントまで毎週更新中!
PICK UPビール・お酒のイベント
新宿ビアマーケット by OKTOBER FEST
都会のオアシスビアマーケットを新宿西口で初開催!
国及び東京都のコロナ対策のガイドラインに沿った形で、ドイツの樽生ビールをテイクアウトできるイベント。40種類以上のドイツビールがと、シュニッツェルサンドや大粒ムール貝など、約100種類のフードを用意しました。
打ち上げ数:約1万2000発
例年の人出:32万人
露店:あり
- 開催日時
-
2020/10/01(木)~2020/11/23(月・祝)
11:30~22:00 ※LO 21:30
- 開催場所
-
SHINJUKU ODAKYU PARK
- 最寄駅
-
新宿
- 料金
-
入場無料 ※飲食は有料
- 備考
- 11:30~初日のみ16:00
~グラスに映る謎解き体験~ インテリジェント・カクテル
ホテルの地階にあるシックなバーで、謎解きを楽しめます。
テーマはカクテル。大人だけが楽しむことができる謎解き体験プログラムとなります。「LINE」アプリ上に登場する風変わりなバーテンダーからのメッセージに従い知恵比べをしながら謎を解いていきます。
打ち上げ数:約1万2000発
例年の人出:32万人
露店:あり
- 開催日時
-
2020/08/01(土)~2020/11/30(月)
17:00~24:00 ※予約時間 17:00~(第一部) / 20:00~(第二部) ※体験時間は60分~90分
- 開催場所
-
シェラトン都ホテル東京
- 最寄駅
-
白金台 / 白金高輪 / 高輪台
- 料金
-
4,200円 / 1名 ※謎解き体験、謎解きカクテル(1種類)、ウェルカムドリンク、おつまみが含まれる ※税・サ別
おすすめのビールイベント
【開催中止】中野オクトーバーフェスト2020
オクトーバーフェストは、ドイツ、ミュンヘンで開催される世界最大の食の祭典、収穫祭です。
普段お目にかかることの少ない本場直送のドイツビールと、様々なソーセージやドイツ料理は相性バツグンです。
打ち上げ数:約1万2000発
例年の人出:32万人
露店:あり
- 開催日時
-
2020/04/24(金) ~ 2020/05/10(日)
- 開催場所
-
中野四季の森公園
- 最寄駅
-
中野
- 料金
-
入場無料 ※飲食は有料
- 備考
- ※新型コロナウイルス感染拡大に配慮し中止
【開催中止】Night Cafe & Bar
魚を眺めながらお酒やカフェドリンクなどがお楽しみいただけます!
18時以降は約6,000球のイルミネーションに彩られた屋外エリア「マリンガーデン」や、「サンシャインラグーン」水槽などが見られる涼しい屋内で、タリーズコーヒーが提供するお酒やカフェドリンク、フードが楽しめます。
打ち上げ数:約1万2000発
例年の人出:32万人
露店:あり
- 開催日時
-
2019/07/19(金)~2019/09/01(日) ※昨年の情報です。2020年は中止になりました。
- 開催場所
-
サンシャイン水族館
- 最寄駅
-
東池袋 / 池袋
【開催中止】けやきひろば秋のビール祭り
クラフトビール好きは必見!日本最大級のクラフトビールの祭典です。
400種類のクラフトビールがラインナップ!ビールとの相性抜群のフードも充実!リーズナブルに飲み比べセットもお楽しみいただけます!
打ち上げ数:約1万2000発
例年の人出:32万人
露店:あり
- 開催日時
-
2019/09/12(木)~2019/09/16(月・祝) ※昨年の情報です。2020年は中止になりました。
- 開催場所
-
さいたまスーパーアリーナ
- 最寄駅
-
さいたま新都心 / 北与野
【開催中止】お台場オクトーバーフェスト
今年最後のオクトーバーフェスト。お台場に集合!合言葉はプロースト(乾杯)。
本場ドイツの樽生ビールだけでなく、ソーセージやアイスバイン、シュニッツェルなどの料理も充実しているので、お酒が苦手な人、小さな子どもたちも楽しめること間違いなし。日本のオクトーバーフェストで人気No.1のエンターテイナー、アントンのパフォーマンスも必見。
打ち上げ数:約1万2000発
例年の人出:32万人
露店:あり
- 開催日時
-
2019/08/23(金) ~ 2019/09/01(日) ※昨年の情報です。2020年は中止になりました。
- 開催場所
-
シンボルプロムナード公園
- 最寄駅
-
青海 / 東京テレポート / お台場海浜公園 / 台場
【開催中止】恵比寿麦酒祭り
120年前に誕生した日本初のビヤホール「恵比壽ビヤホール」をイメージした会場で、おいしいビールを味わおう!
今年で11回目の開催となる「恵比寿麦酒祭り」。今年は日本初のビヤホール「恵比壽ビヤホール」開業から120周年を迎える節目の年でもあり、メイン会場であるセンター広場では当時のビヤホールをイメージさせる再現メニューと、おいしい生ビールが楽しめます。
打ち上げ数:約1万2000発
例年の人出:32万人
露店:あり
- 開催日時
-
2019/09/13(金)~2019/09/23(月・祝) ※昨年の情報です。2020年は中止になりました。
- 開催場所
-
恵比寿ガーデンプレイス
- 最寄駅
-
恵比寿
【開催中止】トーハク BEER NIGHT!
展示を見たら、ビールで乾杯!好評の特設ビアガーデンが今年も登場します。
今年も期間限定で博物館にビアガーデンがオープンします。上野の山の特等席で、よく冷えたビールとキッチンカーによる軽食を楽しめます。
打ち上げ数:約1万2000発
例年の人出:32万人
露店:あり
- 開催日時
-
2019/07/26(金)~2019/07/27(土) ※昨年の情報です。2020年は中止になりました。
- 開催場所
-
東京国立博物館,東京国立博物館 平成館
- 最寄駅
-
上野 / 鶯谷 / 京成上野 / 根津
【開催中止】駒沢オクトーバーフェスト
今年初上陸のビールも多数登場!ドイツビールの祭典「オクトーバーフェスト」が、駒沢に帰ってきます。
ドイツのミュンヘン発祥のビールイベント「オクトーバーフェスト」の日本版元祖が、駒沢に帰ってきます。今年初上陸の樽生ドイツビールをはじめ、ソーセージやアイスバイン、シュニッツェルなどの料理も充実です!
打ち上げ数:約1万2000発
例年の人出:32万人
露店:あり
- 開催日時
-
2019/07/12(金)~2019/07/21(日) ※昨年の情報です。2020年は中止になりました。
- 開催場所
-
駒沢オリンピック公園
- 最寄駅
-
駒沢大学
【開催中止】ベルギービールウィークエンド 日比谷
豊富な種類のベルギービールと、相性抜群のベルギー料理が楽しめる!
会期を通して150種類以上のベルギービールが登場予定で、そのうち約40種類がBBW(ベルギービールウィークエンド)初お目見え。また、美食の国ベルギーにふさわしいフードメニューの数々も登場します。また、BBWの大きな魅力の一つであるライブステージには、ベルギーのトップアーティスト10組以上が来日し、今年も最高のパフォーマンスで会場を盛り上げます。
打ち上げ数:約1万2000発
例年の人出:32万人
露店:あり
- 開催日時
-
2019/06/27(木) ~ 2019/07/07(日) ※昨年の情報です。2020年は中止になりました。
- 開催場所
-
日比谷公園
- 最寄駅
-
日比谷 / 内幸町 / 霞ヶ関 / 有楽町
【開催中止】イクスピアリ・クラフトビア・コレクション
国内有名ブルワリー5社のクラフトビールが楽しめるイベントが4日間開催!味・色・香りを堪能できます。
施設内で醸造するクラフトビール「ハーヴェスト・ムーン(R)」をはじめ、国内有名ブルワリー5社のクラフトビールが楽しめるイクスピアリ・クラフトビア・コレクション 2019が開催されます。25種類以上のバラエティ豊かなクラフトビールやブルワー(醸造者)とのコミュニケーションを楽しめるイベントです。
打ち上げ数:約1万2000発
例年の人出:32万人
露店:あり
- 開催日時
-
2019/07/12(金)~2019/07/15(月・祝) ※昨年の情報です。2020年は中止になりました。
- 開催場所
-
イクスピアリ
- 最寄駅
-
舞浜
【開催中止】ベルギービールウィークエンド 横浜
94種類のビールが登場し、そのうち25種類がベルギービールウィークエンド初登場ビール!
BBW(ベルギービールウィークエンド)では、すべてのビールが11タイプにわかりやすく分類され、ビールの特徴が一目でわかるテイストチャートも用意されています。また、「ベルギービール飲み比べセット」を毎日先着100セット限定で販売するほか、日替わりでメニューがランダムに変わるBBW Boutique(ビービーダブリュー・ブティック)コーナーも設置。
打ち上げ数:約1万2000発
例年の人出:32万人
露店:あり
- 開催日時
-
2019/05/09(木) ~ 2019/05/12(日) ※昨年の情報です。2020年は中止になりました。
- 開催場所
-
山下公園
- 最寄駅
-
元町・中華街 / 関内
【開催中止】ヨコハマフリューリングスフェスト
野外シアターも登場、GWに横浜で一日楽しめる!移動遊園地とビール&フードが楽しめるドイツの祭典です。
ドイツの春祭りを再現したイベント「ヨコハマフリューリングスフェスト2019」が、横浜赤レンガ倉庫イベント広場と赤レンガパークにて開催されます。ビール祭りと移動遊園地がセットになって家族や仲間と春の一日を楽しめます。
打ち上げ数:約1万2000発
例年の人出:32万人
露店:あり
- 開催日時
-
2019/04/26(金)~2019/05/06(月・休) ※昨年の情報です。2020年は中止になりました。
- 開催場所
-
横浜赤レンガ倉庫
- 最寄駅
-
日本大通り / 馬車道 / みなとみらい / 桜木町
【開催中止】お台場オクトーバーフェスト~SPRING~
日本初上陸のビールも登場!ドイツ・ミュンヘンで200年以上開催されているビール祭りの日本版です。
日本で本格的にオクトーバーフェストを開催してきた老舗の団体によるイベントが今年もお台場からスタート。全17ブースがドイツの樽生ビールに、ソーセージやアイスバインといったフードを提供します。
打ち上げ数:約1万2000発
例年の人出:32万人
露店:あり
- 開催日時
-
2019/04/26(金)~2019/05/06(月・休) ※昨年の情報です。2020年は中止になりました。
- 開催場所
-
シンボルプロムナード公園
- 最寄駅
-
青海 / 東京テレポート / お台場海浜公園 / 台場
【開催中止】さいたまビアフェスタ2019
ドイツ直輸入の樽生ビール約30種類や、料理約50種類が楽しめる!
2014年から5年間にわたり開催されてきた「さいたまオクトーバーフェスト」が、一層楽しく華やかに世界のビール、料理を紹介する「さいたまビアフェスタ」に生まれ変わります。初年度となる2019年は日本初登場のドイツ銘柄3ブランド、フランス銘柄1ブランド、オーストリア銘柄1ブランドにこれまでさいたまオクトーバーフェストで最も人気の高かったドイツ銘柄3ブランドを加え、ヨーロッパブランド全8つを用意。
打ち上げ数:約1万2000発
例年の人出:32万人
露店:あり
- 開催日時
-
2019/09/27(金)~2019/10/06(日) ※昨年の情報です。2020年は中止になりました。
- 開催場所
-
鐘塚公園
- 最寄駅
-
大宮
【開催中止】コエドビール祭 2019 in 川越
限定ビールが登場。本格的なフード、音楽、ワークショップやプレイエリアなど多彩な企画が楽しめます。
Beer Beautiful(ビアビューティフル)をコンセプトに、ビール本来の豊かな味わいと『自由に選ぶ』という楽しみ方を提案しているコエドビール。フードブースやワークショップやプレイエリアなど多彩な企画が楽しめます。
打ち上げ数:約1万2000発
例年の人出:32万人
露店:あり
- 開催日時
-
2019/09/23(月・祝) ※昨年の情報です。2020年は中止になりました。
- 開催場所
-
ウェスタ川越
- 最寄駅
-
川越
おすすめのオクトーバーフェスト
【開催中止】お台場オクトーバーフェスト
今年最後のオクトーバーフェスト。お台場に集合!合言葉はプロースト(乾杯)。
本場ドイツの樽生ビールだけでなく、ソーセージやアイスバイン、シュニッツェルなどの料理も充実しているので、お酒が苦手な人、小さな子どもたちも楽しめること間違いなし。日本のオクトーバーフェストで人気No.1のエンターテイナー、アントンのパフォーマンスも必見。
打ち上げ数:約1万2000発
例年の人出:32万人
露店:あり
- 開催日時
-
2019/08/23(金) ~ 2019/09/01(日) ※昨年の情報です。2020年は中止になりました。
- 開催場所
-
シンボルプロムナード公園
- 最寄駅
-
青海 / 東京テレポート / お台場海浜公園 / 台場
【開催中止】いちかわドイツデイ~オクトーバーフェスト
市川市とパートナーシティを締結しているローゼンハイム市をはじめとするドイツの文化を、食や音楽を通して紹介します。ドイツビール・ソーセージ等の飲食物やドイツ雑貨販売のほか、演奏や両市交流の紹介など、盛りだくさんの内容です。
打ち上げ数:約1万2000発
例年の人出:32万人
露店:あり
- 開催日時
-
2019/10/05(土) ※昨年の情報です。2020年は中止になりました。
- 開催場所
-
ニッケコルトンプラザ
- 最寄駅
-
鬼越 / 下総中山 / 本八幡
【開催中止】駒沢オクトーバーフェスト
今年初上陸のビールも多数登場!ドイツビールの祭典「オクトーバーフェスト」が、駒沢に帰ってきます。
ドイツのミュンヘン発祥のビールイベント「オクトーバーフェスト」の日本版元祖が、駒沢に帰ってきます。今年初上陸の樽生ドイツビールをはじめ、ソーセージやアイスバイン、シュニッツェルなどの料理も充実です!
打ち上げ数:約1万2000発
例年の人出:32万人
露店:あり
- 開催日時
-
2019/07/12(金)~2019/07/21(日) ※昨年の情報です。2020年は中止になりました。
- 開催場所
-
駒沢オリンピック公園
- 最寄駅
-
駒沢大学
【開催中止】お台場オクトーバーフェスト~SPRING~
日本初上陸のビールも登場!ドイツ・ミュンヘンで200年以上開催されているビール祭りの日本版です。
日本で本格的にオクトーバーフェストを開催してきた老舗の団体によるイベントが今年もお台場からスタート。全17ブースがドイツの樽生ビールに、ソーセージやアイスバインといったフードを提供します。
打ち上げ数:約1万2000発
例年の人出:32万人
露店:あり
- 開催日時
-
2019/04/26(金)~2019/05/06(月・休) ※昨年の情報です。2020年は中止になりました。
- 開催場所
-
シンボルプロムナード公園
- 最寄駅
-
青海 / 東京テレポート / お台場海浜公園 / 台場
【開催中止】中野オクトーバーフェスト2020
オクトーバーフェストは、ドイツ、ミュンヘンで開催される世界最大の食の祭典、収穫祭です。
普段お目にかかることの少ない本場直送のドイツビールと、様々なソーセージやドイツ料理は相性バツグンです。
打ち上げ数:約1万2000発
例年の人出:32万人
露店:あり
- 開催日時
-
2020/04/24(金) ~ 2020/05/10(日) ※2020年は中止になりました。
- 開催場所
-
中野四季の森公園
- 最寄駅
-
中野
- 料金
-
入場無料 ※飲食は有料
- 備考
- ※新型コロナウイルス感染拡大に配慮し中止
おすすめのベルギービールのイベント
【開催中止】ベルギービールウィークエンド 横浜
94種類のビールが登場し、そのうち25種類がベルギービールウィークエンド初登場ビール!
BBW(ベルギービールウィークエンド)では、すべてのビールが11タイプにわかりやすく分類され、ビールの特徴が一目でわかるテイストチャートも用意されています。また、「ベルギービール飲み比べセット」を毎日先着100セット限定で販売するほか、日替わりでメニューがランダムに変わるBBW Boutique(ビービーダブリュー・ブティック)コーナーも設置。
打ち上げ数:約1万2000発
例年の人出:32万人
露店:あり
- 開催日時
-
2019/05/09(木) ~ 2019/05/12(日) ※昨年の情報です。2020年は中止になりました。
- 開催場所
-
山下公園
- 最寄駅
-
元町・中華街 / 関内
【開催中止】ベルギービールウィークエンド 日比谷
豊富な種類のベルギービールと、相性抜群のベルギー料理が楽しめる!
会期を通して150種類以上のベルギービールが登場予定で、そのうち約40種類がBBW(ベルギービールウィークエンド)初お目見え。また、美食の国ベルギーにふさわしいフードメニューの数々も登場します。また、BBWの大きな魅力の一つであるライブステージには、ベルギーのトップアーティスト10組以上が来日し、今年も最高のパフォーマンスで会場を盛り上げます。
打ち上げ数:約1万2000発
例年の人出:32万人
露店:あり
- 開催日時
-
2019/06/27(木) ~ 2019/07/07(日) ※昨年の情報です。2020年は中止になりました。
- 開催場所
-
日比谷公園
- 最寄駅
-
日比谷 / 内幸町 / 霞ヶ関 / 有楽町
おすすめのワールドフェス&食フェス
【開催中止】さいたまビアフェスタ2019
ドイツ直輸入の樽生ビール約30種類や、料理約50種類が楽しめる!
2014年から5年間にわたり開催されてきた「さいたまオクトーバーフェスト」が、一層楽しく華やかに世界のビール、料理を紹介する「さいたまビアフェスタ」に生まれ変わります。初年度となる2019年は日本初登場のドイツ銘柄3ブランド、フランス銘柄1ブランド、オーストリア銘柄1ブランドにこれまでさいたまオクトーバーフェストで最も人気の高かったドイツ銘柄3ブランドを加え、ヨーロッパブランド全8つを用意。
打ち上げ数:約1万2000発
例年の人出:32万人
露店:あり
- 開催日時
-
2019/09/27(金)~2019/10/06(日) ※昨年の情報です。2020年は中止になりました。
- 開催場所
-
鐘塚公園
- 最寄駅
-
大宮
【開催中止】まんパク2020
絶品グルメが勢揃いする、日本最大級のフードフェスが2020年も開催決定!
今回で10周年を迎える『まんパク』。毎年おなじみの人気絶品グルメをはじめ、さまざまなジャンルの店舗が出店し、ガッツリ料理からデザートまで心行くまで楽しめます。
打ち上げ数:約1万2000発
例年の人出:32万人
露店:あり
- 開催日時
-
2020/05/15(金) ~ 2020/06/01(月) ※2020年は中止となりました。
10:30~21:00
6月1日(月)は17:00閉場
- 開催場所
-
国営昭和記念公園
- 最寄駅
-
立川北 / 立川
【開催中止】いちかわドイツデイ~オクトーバーフェスト
市川市とパートナーシティを締結しているローゼンハイム市をはじめとするドイツの文化を、食や音楽を通して紹介します。ドイツビール・ソーセージ等の飲食物やドイツ雑貨販売のほか、演奏や両市交流の紹介など、盛りだくさんの内容です。
打ち上げ数:約1万2000発
例年の人出:32万人
露店:あり
- 開催日時
-
2019/10/05(土) ※昨年の情報です。2020年は中止になりました。
- 開催場所
-
ニッケコルトンプラザ
- 最寄駅
-
鬼越 / 下総中山 / 本八幡
【開催中止】バル辛フェスタ
伝統江戸野菜「新宿内藤とうがらし」を味わう街バルイベント。1ドリンク1フードが4店舗で楽しめる食べ飲み歩きの5日間!
内藤とうがらし街バル「バル辛フェスタ2019」が、今年も高田馬場で開催。飲食店約30店舗が考案した自慢の内藤とうがらし料理を提供します。4枚綴りのチケット1枚ごとに1フード・1ドリンクを楽しめます。また、差額を支払うことでグレードアップした特別裏メニューを堪能する仕組みも。さらに、イベント期間終了の翌日から31日まで、チケット半券を店舗で使うことで様々な特典が受けられるアフターサービスも展開します。
打ち上げ数:約1万2000発
例年の人出:32万人
露店:あり
- 開催日時
-
2019/10/05(土)~2019/10/09(水) ※昨年の情報です。2020年は中止になりました。
- 開催場所
-
BIGBOX高田馬場
- 最寄駅
-
高田馬場
【開催中止】台湾フェスティバル(R)TOKYO
本場さながらの台湾料理が楽しめる4日間。恒例の『台湾ライチ種飛ばし選手権』にも注目です!
台湾の絶品料理を楽しめる「台湾フェスティバル(R)TOKYO」が、2019年も上野公園で開催されます。台湾好きはもちろん、そうでない人でも楽しめるイベントとなっています。
打ち上げ数:約1万2000発
例年の人出:32万人
露店:あり
- 開催日時
-
2019/06/20(木)~2019/06/23(日) ※昨年の情報です。2020年は中止になりました。
- 開催場所
-
上野恩賜公園(上野公園)
- 最寄駅
-
上野
【開催中止】肉フェス TOKYO 2020
「肉フェス(R)」が今年もやってくる!今回は“肉”のシーンを自由なスタイルで楽しめるテーマパーク空間。
累計来場者数720万人を超える国内最大級フードエンタテインメント「肉フェス(R)」が、今年のGWも開催されます。
今回のテーマは、様々な視点から注目されている“ボーダーレス化”。多様化する“肉”のシーンを自由なスタイルで楽しめるテーマパーク空間となります。イベントは5月1日(金)から6日(水・休)までの6日間。数々の肉ブームを仕掛け続けている「肉フェス(R)」を存分に楽しんでみてはいかがでしょうか。
打ち上げ数:約1万2000発
例年の人出:32万人
露店:あり
- 開催日時
-
2020/05/01(金) ~ 2020/05/06(水・休) ※2020年は中止になりました。
- 開催場所
-
お台場青海地区P区画
- 最寄駅
-
台場 / 東京テレポート
- 料金
-
入場料無料(飲食代別途)
※食券(700円/枚)、電子マネー利用可
- 備考
- ※新型コロナウイルス感染拡大に配慮し中止
【開催中止】餃子フェス TOKYO 2019
GWは「ギョーザウィーク」!? 話題のグルメフェスが今年もやってきます。
全国の餃子女子のため、新たな餃子スタイルを提案する話題のフードイベント「餃子フェス」。2019年の春はGWにあわせて、東京、大阪、広島の3都市で同時開催されます。例年よりもパワーアップした充実のラインナップが揃います。
打ち上げ数:約1万2000発
例年の人出:32万人
露店:あり
- 開催日時
-
2019/05/02日(木・休)~2019/05/06(月・休) ※昨年の情報です。2020年は中止になりました。
- 開催場所
-
駒沢オリンピック公園
- 最寄駅
-
駒沢大学
おすすめの日本酒・お酒のイベント
【開催中止】鹿児島焼酎&ミュージックフェスin 代々木公園
鹿児島から39の蔵元が渋谷に大集結。希少な焼酎と粋な音楽に包まれる至極の2日間。
本イベントの目玉でもある酒造ブースでは、鹿児島を代表する39の酒蔵の出展が決定。お手頃価格の焼酎チケットで様々な焼酎飲み比べをすることができます。蔵元のスタッフとのコミュニケーションを楽しみながら、あなただけのお気に入り焼酎を見つけてください。
打ち上げ数:約1万2000発
例年の人出:32万人
露店:あり
- 開催日時
-
2019/05/18(土) ~ 2019/05/19(日) ※昨年の情報です。2020年は中止になりました。
- 開催場所
-
代々木公園ケヤキ並木(渋谷側入り口からNHKふれあいホール前まで)
- 最寄駅
-
明治神宮前〈原宿〉駅 / 原宿駅 / 代々木八幡駅 / 代々木公園駅
【開催中止】和酒フェス @ 東京都庁前
夏酒、スパークリング、生酒、プレミアム酒を楽しもう!~全国から厳選38蔵、150種類以上の和酒が集合~
今回のスローガンは「コロナ疲れを和酒で癒(いや)す!」、テーマは「夏酒、スパークリング、生酒、プレミアム酒を楽しもう!」です。全国から選りすぐりの38蔵150種類以上の和酒と日本酒ビギナー・ファンと出演者が集まり酒蔵と飲食店を応援するとともに、感染防止に尽力した全ての方に感謝しつつ、国内と世界の疫病退散を願い乾杯します。
打ち上げ数:約1万2000発
例年の人出:32万人
露店:あり
- 開催日時
-
2020/07/24(金・祝)~2020/07/25(土) ※2020年は中止となりました。
第1部(試飲会)12:00~14:15、第2部(試飲会)15:00~17:15 ※各部入替え制
- 開催場所
-
新宿NSビル オープンプラザ(正面広場)
- 最寄駅
-
都庁前
- 料金
-
3,000円(前売り制、税別)/当日券は未定
公式サイト、PassMarket、Peatixにてチケット販売
※料理は別料金となります。
【開催中止】東京愛らんどフェア2019
伊豆諸島・小笠原諸島11の島の特産品が有楽町駅前広場に大集合!
東京にある11の島が一堂に会する「東京愛らんどフェア」が、2019年5月24日(金)・25日(土)の2日間、有楽町駅前広場にて開催されます。当日は島の人からオススメを聞きながらお買い物ができます。会場のキッチンカーでは、島の郷土料理や島焼酎のショット売りを販売予定です。
打ち上げ数:約1万2000発
例年の人出:32万人
露店:あり
- 開催日時
-
2019/05/24(金) ~ 2019/05/25(土) ※昨年の情報です。2020年は中止になりました。
- 開催場所
-
有楽町駅前広場
- 最寄駅
-
有楽町
終了したイベント
ベルギービールウィークエンド2020 豊洲
約40種類のベルギービールを秋空の下、潮風に当たりながら楽しめます。
ライブステージなどのステージイベントがない、従来のベルギービールウィークエンドとは、ひと味違う雰囲気で行います。
打ち上げ数:約1万2000発
例年の人出:32万人
露店:あり
- 開催日時
-
2020/10/16(金) ~ 2020/10/25(日) ※期間中の金・土・日
10:00~21:00
- 開催場所
-
CITABRIA BAYPARK grill & bar
- 最寄駅
-
市場前
- 料金
-
スターターセット 3,100円(税込)
- 備考
- ※期間中の金・土・日
オンラインで全国一斉 #日本酒で乾杯 2020
10月1日は日本酒の日。“新しい生活様式”のなかでのオンライン日本酒イベント。
19:00に参加者全員で乾杯するセレモニーを行います。当日は参加者全員で乾杯!
打ち上げ数:約1万2000発
例年の人出:32万人
露店:あり
- 開催日時
-
2020/10/01(木)
16:30~20:00
- 開催場所
-
オンライン
TOKYO COCKTAIL 7 DAYS 2020
人気のスペシャリストによるオンラインのカクテルセミナ―と、参加バー72店舗で特別価格でカクテルを楽しめます。
カクテルイベントへは、カクテルパスポートの購入で参加が可能です。また、オンラインのカクテルセミナー参加は無料となります。
打ち上げ数:約1万2000発
例年の人出:32万人
露店:あり
- 開催日時
-
2020/10/01(木) ~ 2020/10/31(土)
セミナーや参加各店舗により異なります
- 開催場所
-
オンライン、ザ・リッツ・カールトン東京、アンダーズ 東京、セルリアンタワー東急ホテル
- 最寄駅
-
六本木 / 乃木坂 / 赤坂 / 六本木一丁目 / 虎ノ門ヒルズ / 虎ノ門 / 渋谷
- 料金
-
カクテルパスポート:前売り 1,650円、当日券 2,200円
※いずれも税込
※バービジットでは、カクテル1杯価格1,000円の他に、税・サービス、カバーチャージ料などが掛かります
ビアフェスX横浜2020
「新しい生活様式」のビアフェスティバルとしてこれまでと内容を大幅に変更して開催します。
会場では手短に試飲を楽しめる他、ビールを持ち帰っておうちで、また近隣ブルワリーを訪問して楽しむ「3つの楽しみ方」での開催となります。
打ち上げ数:約1万2000発
例年の人出:32万人
露店:あり
- 開催日時
-
2020/09/12(土) ~ 2020/09/13(日)
9月12日(土):11:30~15:00/16:00~19:30
9月13日(日):11:30~14:00/15:00~18:00
- 開催場所
-
横浜港大さん橋ホール
- 最寄駅
-
日本大通り/ 関内
- 料金
-
会場でのテイスティング、持ち帰り用ボトル(缶)ビールチケットを適宜組み合わせたセット入場券として発売
※オンライン(Yahoo!パスマーケット)、プレガイドで発売
J-WAVE NIHONMONO LOUNGE
全国の銘酒159蔵が集結!フードやラジオ公開放送、ショートフィルム上映、ショップなどが登場。
日本文化に精通する元サッカー日本代表の中田英寿氏とJ-WAVEのコラボによって生まれました。全国の選りすぐりの日本酒が週替わりでテーマに沿って愉しめるほか「ヱビスビール」のプレミアムカウンターや予約困難な日本最高峰レストラン監修のスペシャルなメニューをご提供します。
打ち上げ数:約1万2000発
例年の人出:32万人
露店:あり
- 開催日時
-
2020/07/14(火)~2020/09/06(日)
11:00~21:00 ※LO 20:30 ※2時間制
田町・浜松町
- 開催場所
-
高輪ゲートウェイ駅前
- 最寄駅
-
高輪ゲートウェイ
- 料金
-
【事前予約】スターターコイン 10枚 1,600円
追加コイン 36枚 4,500円※大人の人数分(中学生以上)購入必須
【当日販売】スターターコイン 10枚 1,600円
追加コイン 10枚 1,600円、20枚 3,000円、36枚 5,000円
【開催時期変更】ワールドワインフェスティバルin六本木ヒルズ 2020
120種類以上のワインを味わえる!世界中の厳選ワインが集まる試飲イベントです。
ランス、イタリア、ドイツ、スペイン、ハンガリーなどのヨーロッパ各国から、アメリカ、チリ、アルゼンチン、オーストラリアなどのニューワールドまで、世界中から厳選したワイン、スパークリングワイン、そしてブランデーを試すことができます。
打ち上げ数:約1万2000発
例年の人出:32万人
露店:あり
- 開催日時
-
2020/08/21(金) ~ 2020/08/27(木)、29(土)、30(日) ※新型コロナウイルス感染拡大に配慮し、当初予定の4/3(金)~4/12(日)から延期
11:00~21:00
- 開催場所
-
六本木ヒルズ
- 最寄駅
-
六本木 / 乃木坂 / 麻布十番
- 料金
-
入場無料
※一部有料のイベントもあり
【開催時期変更】ヒビヤガーデン 2020
「外ビールが、気持ちイイ!」をテーマに、東京の中心「日比谷公園」で開催されるヒビヤガーデン。
『ヒビヤガーデン2020』の主役とも言えるビールは世界12か国から100種類をご用意。10日間の開催期間中、毎日足を運んでもすべては飲み切れないほどの圧倒的なビールのラインナップが楽しめます。
また、『ヒビヤガーデン2020 in東京ミッドタウン日比谷』も同時開催します。
打ち上げ数:約1万2000発
例年の人出:32万人
露店:あり
- 開催日時
-
2020/06/05(金) ~ 2020/06/14(日) ※延期(日程未定)
16:00~22:30 ※土日は11:00から、最終日は21:30まで
- 開催場所
-
日比谷公園
- 最寄駅
-
日比谷 / 内幸町 / 霞ヶ関 / 有楽町
- 料金
-
入場無料 ※飲食代別
納涼大人の夏祭り2020
DJブースからのナイスな音楽と世界各地のクラフトビールで気分もあがる!
『納涼大人の夏祭り2020』は、広大な芝生広場の会場に出現した櫓にDJブースを設置。ライブでお祭り気分が盛り上がる音楽と、国内外から200種類以上のクラフトビールが楽しめます。ビールは1杯300円から!気軽なお値段で、さまざまな銘柄が飲めるだけでなく、お店の人に直接ビールに関する話が聞けます。
打ち上げ数:約1万2000発
例年の人出:32万人
露店:あり
- 開催日時
-
2020/07/29(水) ~ 2020/08/02(日)
15:00~21:00 ※土日祝 11:00~21:00
雨天決行、荒天中止
- 開催場所
-
町田シバヒロ
- 最寄駅
-
町田
- 料金
-
入場無料 ※クラフトビールは300円から提供
おうちで楽しむ 第12回サンシャインシティ沖縄めんそーれフェスタ
- 開催日時
-
2020/05/29(金) ~ 2020/06/21(日) ※オンライン開催
- 開催場所
-
オンライン
- 料金
-
視聴無料
【開催時期変更】ラオスフェスティバル2020
日本最大級を誇るラオスの祭典。日本ではあまり食す機会のないラオス料理や伝統舞踊、物産店などラオスの魅力が詰まった2日間です。
メインステージでは日本ラオス両国のスペシャルアーティストによるコンサートや、ラオス政府の舞踊団による民族舞踊などのパフォーマンスが楽しめるほか、キッズフワフワエリア、縁日コーナー、ラオス製エコバッグ作りなど、家族連れでも安心の「キッズコーナー」も充実しています。
打ち上げ数:約1万2000発
例年の人出:32万人
露店:あり
- 開催日時
-
2020/05/30(土) ~ 2020/05/31(日) ※延期(日程未定)
10:00~19:00
雨天決行
- 開催場所
-
代々木公園
- 最寄駅
-
明治神宮前〈原宿〉 / 原宿 / 代々木八幡 / 代々木公園
- 料金
-
入場無料 ※飲食・物販は有料
【開催時期変更】ニクオン (肉音) 2020
入場無料!肉料理と音楽ライブを一度に楽しめるフェスが今年もやってきます。
今回は墨田区内の人気飲食店約20店舗が集結。各店自慢の肉料理が会場内にズラッと並びます。またステージには、今年もビッグゲストが登場。そのほか芝生の広場では、ヨガやフラのパフォーマンス、クラフト系ワークショップなどが行われ、大人から子どもまで楽しめる企画が盛りだくさんとなっています。
打ち上げ数:約1万2000発
例年の人出:32万人
露店:あり
- 開催日時
-
2020/05/30(土) ~ 2020/05/31(日) ※延期(日程未定)
11:00~19:00
- 開催場所
-
錦糸公園
- 最寄駅
-
錦糸町
- 料金
-
入場無料、飲食は有料
ツカノマノドリンクパラダイス
期間限定!8月の週末を中心に、店内にドリンクスタンドが登場。全国の厳選ドリンク販売やドリンククリエイターが日替わりでドリンクを提供します。
店内に登場するBARスタンドでは、総勢20名のドリンクの新境地を開拓する気鋭のミクソロジストやハーブブレンダーが実際に店頭に立ち、日替わりでクリエイティブな一杯を提供します。風通しのよい吹き抜けの下で喉を潤しながら休憩できたり、ドリンク片手にCIBONEでのお買い物を愉しむことができます。またBAR以外にも期間中終日、なかなか手に入らないスモールバッチなシロップやローカルな希釈ドリンク、ハーバルドリンクやクラフトコーラなど、日本中からセレクトした好奇心あふれるドリンクショップも展開します。
打ち上げ数:約1万2000発
例年の人出:32万人
露店:あり
- 開催日時
-
2020/08/08(土) ~ 2020/08/30(日)
ドリンクの提供:主に会期中の土日 15:00~20:00
- 開催場所
-
CIBONE
- 最寄駅
-
明治神宮前〈原宿〉 / 原宿
- 備考
- ※物販はCIBONEのオープン時間11:00~20:00に順守
エビフェス!オンライン2020
今年はリアルとオンラインを融合したオンラインフェスとして開催。
和・洋・中それぞれの料理の巨匠たちによるフードロス食材を使った料理教室や海老の解剖体験、バイオプラスチックの活用講座と、なんでも質問会が行われます。
打ち上げ数:約1万2000発
例年の人出:32万人
露店:あり
- 開催日時
-
2020/09/19(土)
- 開催場所
-
オンライン
十番のおばちゃんからハシゴ酒 夏だ!ビアフェス!前哨戦!
期間限定!お値打ち価格で楽しめるハシゴ酒イベントを麻布十番で開催。各店では390円でお酒が呑める他、バラエティに富んだ十番グルメを堪能できます。
イベントの受付であり、かつ参加店の「十番のおばちゃん」は、これまで様々な良縁が誕生した麻布十番のパワースポット的存在。「笑いあり、美酒・美食あり、出会いあり」。暑さ吹き飛ぶ「ガチ冷えビールと十番グルメ」です。
打ち上げ数:約1万2000発
例年の人出:32万人
露店:あり
- 開催日時
-
2020/08/01(土)~2020/08/10(月・祝)
17:00~23:59
- 開催場所
-
麻布十番商店街
- 最寄駅
-
麻布十番
- 料金
-
前売 500円、当日 700円
※チケットバンドは前売・当日合わせて10,000本限定
- 備考
- 各店の営業時間に準ずる
※土日祝は15:00から
TOKYO TOWER 縁日テラスでハイボール「屋台めしエリア」
「縁日の賑わい」をコンセプトに東京タワーの麓で美味しいハイボールが味わえるグルメイベントです。
東京タワー限定のオリジナルハイボール「下町シャリシャリハイボール」が初登場。焼きそば、たこ焼き、フライドポテトなど、気取らない縁日メニューが楽しめます。
打ち上げ数:約1万2000発
例年の人出:32万人
露店:あり
- 開催日時
-
2020/07/01(水)~2020/10/11(日)
16:00~21:30
土曜・日曜・祝日 12:00~21:30 ※営業時間は、東京タワーの営業時間に準じます。
- 開催場所
-
東京タワー
- 最寄駅
-
神谷町 / 赤羽橋 / 御成門 / 大門 / 浜松町