このイベントは終了しました

神楽坂まち飛びフェスタ2024

  • 2024/10/12(土) ~ 2024/11/03(日・祝) 日程・時間はイベントにより異なる。
  • 神楽坂通り
  • 神楽坂駅
    飯田橋・神楽坂
    体験・遊び

25年続く神楽坂の秋の恒例、まちの手作り文化祭。アート、伝統芸能、ストリート、音楽、展示体験等、約50の文化企画が期間中、神楽坂のどこかで開催されています。

神楽坂が沈滞期にあった1999年、地元の心ある有志達が、歴史も芸術文化もある神楽坂の潜在力を信じて、まち全体がアート空間になるイベント「まちに飛び出した美術館」を開催したのが「まち飛びフェスタ」の名前の由来であり、原点です。

この25年間で、神楽坂の地元の団体・住民のみならず、外部からも高く評価されるイベント、まちおこしの成功例と認知されてきています。

「神楽坂まち飛びフェスタ」は実行委員会主催企画と外部の一般参加企画で構成されています。約3週間の期間中には、能楽/茶道/組紐/落語などの伝統芸能、ギャルソンレース/阿波踊り/化け猫パレード/音楽コンサートなどのストリートイベント、ギャラリー展示などのアートイベント、まちあるき/ワークショップなどの展示体験、と約50の多彩な文化企画が神楽坂のどこかで開催されています。

最終日11月3日には実行委員会主催のメインイベント「坂にお絵描き/坂にお絵貼り」を開催。「坂にお絵描き」は神楽坂通りの上から下まで700mに真っ白なロール紙を敷き、誰もが絵の具で自由にお絵描きできる、老若男女、特に地域の子供達に大人気のイベントです。

遠方で来れない方などはオンライン参加も可能。事前に自宅などで描いた絵をスマホで撮って送ると、当日実行委員がプリントして路上に貼ります。さらにオンライン応募1枚につき500円新宿区のこども食堂に寄付されます。

続きを読む
基本情報Info
  • 開催場所・
    最寄駅

    神楽坂通り
    神楽坂駅
    神楽坂
    飯田橋駅

  • 会場

    神楽坂通り周辺(神楽坂駅、飯田橋駅周辺)

  • 開催期間

    2024/10/12(土) ~ 2024/11/03(日・祝)
    日程・時間はイベントにより異なる。

  • 時間

    開始 10:00 / 終了 18:00
    メインイベントの「坂にお絵描き」は11/3(日)12:00~15:30

  • 料金・費用

    11/3「坂にお絵描き」は参加費無料。他はイベントにより異なる。

  • 問い合わせ

    info@machitobi.org

  • 公式サイト

    神楽坂まち飛びフェスタ公式ウェブサイト

  • 公式SNS

    X(旧Twitter):https://twitter.com/machitobi

  • 雨天時情報

    荒天中止, 小雨決行
    野外イベントのみ雨天中止
    ※11/3「坂にお絵描き」が雨天中止の場合は、当日朝8時に神楽坂まち飛びフェスタ公式ウェブサイト、X、Facebookにてお知らせ。

※掲載内容が変更となっている場合があります。最新情報については、会場・主催者の公式サイト等でご確認ください。

お気に入りに保存しました

お気に入りから削除しました

お気に入りの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました

送付先情報を更新しました

会員情報を更新しました