このイベントは終了しました
東京タワーのオレンジ色と青空をバックに、333匹のカラフルな「鯉のぼり」と「さんまのぼり」が鮮やかに泳ぎます。
東京タワーでは、春の恒例企画「333匹の鯉のぼり」と一匹の「さんまのぼり」装飾を、ゴールデンウィークを含む5月8日(日)まで、1階正面玄関前に装飾しています。また、4月29日(金・祝)からは、SDGs鯉のぼり17匹と、アーティストコラボ鯉のぼり1匹が追加で登場!東京タワーのオレンジ色と青空をバックに泳ぎます。
2009年にスタートしたこの企画は、東京タワーの高さ333mにちなみ、333匹の色鮮やかな鯉のぼりをタワーの足元に飾り付けています。高層ビルが立ち続け、日々、空が狭くなっていく東京都港区で、近隣の子供たちはもちろん、毎年多くの来塔客の目を楽しませています。
2011年以降は、鯉のぼりの中に、東京タワーと友好関係にある岩手県大船渡市の「さんまのぼり」が1匹含まれ、東日本大震災からの復興に、毎年エールを送っています。
1匹だけ紛れ込んだ「さんまのぼり」を、ぜひ現地で探してみてください。
また、今年初めて企画され、4月29日(金・祝)から追加されるSDGs鯉のぼりは、SDGs17項目のカラーバリエーションにあわせて制作され、口元には17項目それぞれのアイコンが配置されます。
アーティストコラボ鯉のぼりは、PCを一切使わずにiPhoneのみでデジタルアートを創作する現代アーティストの池田真優氏が手掛けます。
東京タワーのオレンジ色と青空をバックに、東京の中心で元気に泳ぐ333匹のカラフルな鯉のぼり。SNS映えする写真が撮れる事で、家族連れはもちろん、カメラファンからも人気のイベントです。開放的な屋外で楽しめる圧巻の鯉のぼり装飾を、見に行ってみてはいかがでしょうか。
開催場所・
最寄駅
東京タワー
赤羽橋駅
/ 御成門駅
/ 神谷町駅
/ 大門駅
/ 浜松町駅
所在地
会場
東京タワー 1階正面玄関前
開催期間
2022/04/05(火) ~ 2022/05/08(日)
時間
終日掲揚
問い合わせ
東京タワー
03-3433-5111
公式サイト
日時・場所・出演者、イベント参加に関する条件や料金等が変更になる場合があります。事前に会場・主催者までお問い合わせいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
おでかけリストに保存しました
おでかけリストから削除しました
おでかけリストの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました