このイベントは終了しました
370年以上の歴史を持ち、ユネスコ無形文化遺産「川越氷川祭の山車行事」にも登録された川越を代表するまつり。
川越まつりの一番の見どころは、「曳っかわせ」。交差点などでは複数台の山車が集まり、舞台が回転して囃子の競演を行う様子は圧巻です。特に夜の曳っかわせは、曳き手の提灯が乱舞し、囃子方への声援が飛び交い、まつりのムードは最高潮に達します。
【例年の人出】
約100万人
【屋台・露店】
約1,100店
※日時・場所・出演者、イベント参加に関する条件や料金等が変更になる場合があります。事前に会場・主催者までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
開催場所・
最寄駅
札の辻
本川越駅
所在地
会場
川越市内中心市街地
開催期間
2019/10/19(土) ~ 2019/10/20(日)
時間
開始 10:00 / 終了 22:00
料金・費用
入場無料
問い合わせ
川越市川越駅観光案内所
049-222-5556
公式サイト
注意事項
雨天決行 ※山車の運行については、中止になる可能性があります。
※新型コロナウイルスやその他諸状況により、掲載内容が変更となっている場合があります。会場・主催者までお問い合わせいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
おでかけリストに保存しました
おでかけリストから削除しました
おでかけリストの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました