見て・食べて・遊んで・学べる 大人も子供も楽しめる都市型防災イベントが開催!
本イベントは2019年まで開催されていた渋谷区総合防災訓練(SHIBUYA BOSAI FES)の流れをくんで2022年9月からスタートした渋谷区民・来街者参加型で「防災・減災」を普及啓発するイベントです。「イベントでの体験を通じて、もしものときに、自分で何とか出来る人を1人でも多くすることを目指す」ことを目的に、様々な企業・団体が参加し、体験ブースやステージイベントが開催されます。
2024年は台風の影響で残念ながら中止となりましたが、2023年は22,105名が来場し、73団体の協賛・協力社とともにイベントが開催されました。メディア掲載数も646媒体にのぼるなど、「防災の日」にあわせた、もしもの備えの啓発に貢献してきました。
本年は「災害時のリアルを伝え、災害時のQOLを高める備えのあり方」を協賛・協力社のみなさまと考え、多くの来場者にもしもプロジェクトらしい形でお伝えしていけるイベントにしたいと考えています。メインとなる主催社コンテンツとしては、災害時のモヤモヤをワクワクに変える「防災アイテム活用大作戦」と題したブースで来場者参加型の企画を展開する予定です。この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。
※内容の詳細は公式サイトをご確認ください。
お気に入りに保存しました
お気に入りから削除しました
お気に入りの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました
送付先情報を更新しました
会員情報を更新しました