※新型コロナウイルスの影響により、掲載内容が変更となっている場合があります。 詳細は各公式サイト等でご確認ください。

たべっ子どうぶつLAND

  • 2023/03/18(土) ~ 2023/05/14(日)
  • 東京ドームシティ Gallery AaMo
  • 水道橋駅
  • ▲昨年SNSを中心に大きな話題を呼んだコンセプトカフェ『たべっ子どうぶつスタンドOmotesando』に引き続き、今回もかわいいどうぶつをモチーフにした新たな飲食メニューが登場!(画像は一部メニューのイメージです)

  • ▲360°VRアトラクション(Meta Walkers)「たべっ子どうぶつマジカルダンスシアター」

  • ▲たべっ子どうぶつのかくれんぼ/かくれんぼしている「たべっ子どうぶつ」のどうぶつたちと白戸家のお父さんを見つけるアトラクション。

  • ▲15m×3.6mの巨大スクリーンに「たべっ子どうぶつ」のどうぶつたちのかわいくて愉快な様子がプロジェクションマッピングとして映し出されます。

  • ▲かわいい「たべっ子どうぶつ」の世界観を写真に収めることができるフォトスポットを会場内に多数ご用意。

  • ▲「たべっ子どうぶつ HISTORY」と題し、今年で生誕45周年を迎えた「たべっ子どうぶつ」の歴史を大公開します(画像は一部展示のイメージです)

  • ▲「たべっ子どうぶつ」× 白戸家のお父さん/ソフトバンク・白戸家のお父さんが「たべっ子どうぶつ」テイストでイラスト化され、デジタルアトラクション内に登場します

  • ▲会場MAP

誕生から45周年「たべっ子どうぶつ」史上最大イベントが開催!過去最多、56種のどうぶつがグッズに登場♪

「たべっ子どうぶつ」史上最大規模ともいえる今回のイベントでは、昨年SNSを中心に大きな話題を呼んだコンセプトカフェ『たべっ子どうぶつスタンドOmotesando』に引き続き、かわいいどうぶつをモチーフにした新たな飲食メニューを提供するだけでなく、ソフトバンク株式会社の技術協力のもと、菓子メーカーとして異例のデジタルアトラクションが登場!「たべっ子どうぶつ」の世界観をリアルに体験することができます。
その他、「たべっ子どうぶつ」誕生から45年の歴史を知ることができるパネル展示や、「たべっ子どうぶつ」のパッケージに入り写真撮影が楽しめるフォトスポット、“45周年特別企画”としてこれまでグッズ化されていないどうぶつを含む「たべっ子どうぶつ」ブランド過去最多56種のどうぶつのグッズ販売、大人気のキャラクターグリーティングなど、子どもから大人まで楽しめるコンテンツが目白押しです。
特別なコラボレーションとして、ソフトバンク・白戸家のお父さんが「たべっ子どうぶつ」テイストでイラスト化され登場。また、東京ドームシティ アトラクションズの観覧車「ビッグ・オー」に期間限定で「たべっ子どうぶつ」仕様のラッピングが施されます。

続きを読む
基本情報
  • 開催場所・
    最寄駅

    東京ドームシティ Gallery AaMo
    水道橋駅 / 後楽園駅

  • 所在地

    東京都文京区後楽 1-3-61 東京ドームシティ クリスタルアベニュー沿い

  • 会場

    東京ドームシティ Gallery AaMo

  • 開催期間

    2023/03/18(土) ~ 2023/05/14(日)

  • 時間

    開始 11:00 / 終了 20:00
    1時間1枠入れ替え制
    ※19:00最終受付

  • 料金・費用

    小学生以下:無料 / 中高校生:500円 / 大人(大学生以上):800円

  • 公式サイト

    たべっ子どうぶつLAND

  • 日時・場所・出演者、イベント参加に関する条件や料金等が変更になる場合があります。事前に会場・主催者までお問い合わせいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。

おでかけリストに保存しました

おでかけリストから削除しました

おでかけリストの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました