取扱銘柄は約60種!NYワインの専門インポーターが手掛けるショップ&バー/go-to wine shop & bar
12月18日(日)、経堂駅から徒歩約5分の場所に「go-to wine shop & bar(ゴートゥーワインショップ&バー)」がオープンしました。
同店は、2013年からニューヨーク(NY)州のワインを専門にあつかうインポーターとして、NYワインの日本での普及につとめてきた「GO-TO WINE」が手掛けるショップ&バーです。“NYワイン文化の発信地”をコンセプトに、NYの定番ワインから最新トレンドのワインを販売・提供します。
NYワインは、ニューヨーク州内のAVA(American Viticultural Area ※アメリカ政府承認のぶどう栽培地域)と呼ばれるワイン⽣産地域で作られています。
11のAVAに471のワイナリーがある一大ワイン産地で、「フィンガーレイクスAVA」と「ロングアイランドAVA」の2つが代表的な生産地。同店ではどちらのワインも扱っており、店内で飲むこともできます。

▲「go-to wine」とは英語で“お気に入りのワイン”という意味
この他にも「ドクター・コンスタンティン・フランク ドライ・リースリング」や「ハーマン・J・ウィーマー ドライ・リースリング」など、名だたるNYワインがそろう「go-to wine shop & bar」。
フィンガーレイクス地域の9ワイナリーから40種、ロングアイランド地域の4ワイナリーから20種、合計約60種類ほどのNYワインを輸入しているとのことなので、店舗に足を運べばお気に入りの一本が見つかるはずですよ。
- go-to wine shop & bar
-
-
所在地
東京都世田谷区経堂 1-26-15 石塚ビル1F
-
最寄駅
経堂
-
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2022年12月31日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。