世界に先駆けて「ウルフギャング・ステーキハウス」の味を鉄板焼きで味わえる/Wolfgang’s Steakhouse by Wolfgang Zwiener Teppan

▲「ウルフギャング・ステーキハウス」で培ったノウハウと世界観を取り入れながら、世界展開を視野に開発された新ブランド

▲「ウルフギャング・ステーキハウス」で培ったノウハウと世界観を取り入れながら、世界展開を視野に開発された新ブランド

12月18日(日)、銀座の商業施設「キラリトギンザ」7階に「Wolfgang’s Steakhouse by Wolfgang Zwiener Teppan(ウルフギャング・ステーキハウス by ウルフギャング・ズウィナー テッパン ※以下、ウルフギャング・ステーキ TEPPAN)」がオープンします。


同店はニューヨーク発祥のステーキハウス「ウルフギャング・ステーキハウス」が手掛ける鉄板焼きの新ブランドで、世界に先駆けて日本に1号店をオープンします。

  • ▲希少な牛肉を冷凍せずにチルドで仕入れ、28日間店内の専用熟成庫でドライエイジング

    ▲希少な牛肉を冷凍せずにチルドで仕入れ、28日間店内の専用熟成庫でドライエイジング

  • ▲長期乾燥熟成させた赤身肉を厚切りにして提供

    ▲長期乾燥熟成させた赤身肉を厚切りにして提供

コンセプトは“鉄板で楽しむ、ウルフギャング・ステーキハウスの品質、熟成、焼きにこだわった極上ステーキ”。米国農務省が最上級品質のプライムグレードに格付けした希少な牛肉のみを使用。長期乾燥熟成によってうま味とやわらかさが増すという赤身肉を厚切りにして、ゲストの目の前で焼き上げてくれます。


USDAプライム熟成プレミアムステーキ(以下、プレミアステーキ)を含めた合計8品を味わえる「Teppan Experience(エクスペリエンス)」(24,200円)をはじめ、ライブ感あふれる鉄板を前に楽しむコースは3種類。


プレミアムステーキと熊本あか牛ロース、または熊本あか牛フィレを含めた合計8品を味わえる「Teppan Prime(プライム)」(29,700円)、プレミアムステーキと熊本あか牛ロース、または熊本あか牛フィレ、ベルーガキャビアとブリニ、 国産活黒鮑を含めた合計8品を味わえる「Teppan Signature(シグネチャー)」(37,400円)を用意。

▲“KAISEKI”コースの料理一例

▲“KAISEKI”コースの料理一例

また、プライベート感あふれる4部屋の個室で味わうことのできる和の要素を取り入れた“KAISEKI(会席)”スタイルのコースも3種あります。各コースに追加オーダーはもちろん、好きな組み合わせで楽しむアラカルトもOK。


ゴージャスながら洗練された空間に鉄板を配置し、新感覚のステーキハウスKAISEK料理を提供する「ウルフギャング・ステーキ TEPPAN」で極上の時間を過ごしてみては?

Wolfgang’s Steakhouse by Wolfgang Zwiener Teppan
  • 所在地

    東京都中央区銀座 1-8-19 キラリトギンザ7F

  • 最寄駅

    銀座一丁目

  • 電話番号

    03‐6263-0161

当サイト内のおでかけ情報に関して

※本記事は2022年11月24日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。