ポイント 都内にいることを忘れしまうくらいの自然にあふれた別天地。※等々力渓谷公園は樹木劣化による伐採作業のため一部エリアで立ち入り禁止となっています。
大井町線等々力駅近くに位置する「等々力渓谷公園」。多摩川に向かう谷沢川の流れに沿って散策路を歩むと、都内にいることを忘れてしまうほど豊かな自然に囲まれます。
等々力渓谷は東京23区で唯一の自然渓谷。敷地園内には約1kmの遊歩道が設けられており、春は新緑、秋は紅葉など色鮮やかな草花を愛でながら散策を楽しめます。
他にも、等々力渓谷の入口にある「ゴルフ橋」、古墳時代末期から奈良時代にかけて構築された横穴墓「横穴古墳(東京都指定史跡等々力渓谷3号横穴)」、昭和36(1961)年に建築された「書院建物」とそれをとりまく「日本庭園」など、見どころがたくさん。陽当たりのよい芝生広場もあり、渓谷散歩の休憩にピッタリです。
公園の東側には、平安時代後期の創建と伝わる「等々力不動尊」が隣接しており、春には境内に咲く満開の桜を眺めることもできます。
最寄駅
等々力駅
所在地
〒158-0082
東京都世田谷区等々力1-22-26
MAP
アクセス
東急電鉄「等々力」駅から徒歩約3分
問い合わせ
玉川公園管理事務所
03-3704-4972
※掲載内容が変更となっている場合があります。最新情報については、施設・店舗の公式サイト等でご確認ください。
お気に入りに保存しました
お気に入りから削除しました
お気に入りの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました
送付先情報を更新しました
会員情報を更新しました