【陸側・海側で眺める景色が全く違う、のどかな公園】
潮風公園沿いの道を南に下り、テレコムセンタービルの南側に位置するL字型の公園。多くの人で賑わうお台場海浜公園や潮風公園に比べ非常に静かだ。海側は、東京港を一望できる航路沿いで、隣接する青海コンテナバースでは巨大コンテナ船やガントリークレーンを間近に見れる。陸側は、回廊や自然石を配した流れや、カモがいる池があり日本庭園風。お台場の公園の中で最も西に位置しているので、夕陽スポットとしてもおすすめ。また海を眺めながらのジョギングやウォーキングコースとしても人気だ。 [編集部コメント]
<青海南ふ頭公>
L字の形をした公園で、陸側・海側で趣きが異なる公園です。
海側は、東京港を一望できる航路沿いで、青海コンテナバースと隣り合わせになっています。
陸側は日本庭園風で落ち着いた雰囲気があります。
温泉テーマパーク「大江戸温泉物語」に隣接しているので、温泉前にも帰りにも公園散策が楽しめます。
<広さ>
45,404.00㎡
<園内>
・壁泉
臨港道路(青海縦貫道)側から青海南ふ頭公園に入る入口に壁泉があります。
2段の壁を水が滝となって流れ落ち、小川へ流れ3つの池へ水が流れます。
・和風庭園
陸側は、回廊や自然石を配した流れや池がある和風庭園の落ち着きのある公園です。
池にはカモがのんびりと泳いでます。
・展望広場
海側は、東京港を一望できる航路沿いの公園です。
コンテナバースが隣接し巨大コンテナ船やガントリークレーンを
間近に見ることができます。
・展望台
海側、大江戸温泉の背後辺りに展望台があります。
・釣りエリア
通年利用可能です。投げ釣りは禁止です。
<施設>
ベンチ、水飲み場、休憩所、身体障害者専用駐車場
<アクセス>
新交通ゆりかもめ「テレコムセンター」下車 徒歩2分
最寄駅
テレコムセンター駅
所在地
問い合わせ
公式サイト
※新型コロナウイルスやその他諸状況により、掲載内容が変更となっている場合があります。施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
おでかけリストに保存しました
おでかけリストから削除しました
おでかけリストの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました