祖師谷公園

  • 成城学園前
    体験・遊び
  • 祖師谷公園_1

  • 祖師谷公園_2

  • 祖師谷公園_3

    ▲はらっぱ広場 紅葉の様子

  • 祖師谷公園_4

  • 祖師谷公園_5

  • 祖師谷公園_6

  • 祖師谷公園_7

  • 祖師谷公園_8

    ▲子どもの運動広場

  • 祖師谷公園_9

    ▲テニスコート

  • 祖師谷公園_10

    ▲ゲートボール場

ポイント 仙川沿いの「里帰りの桜」が名物。造成し続ける公園

施設概要

世田谷区にある「祖師谷(ソシガヤ)公園」は、旧教育大学農場跡地を中心に当面10haの公園として事業化を図り、昭和50(1975)年に開園した都立公園です。開園後は周辺民有地の買収を進め、整備の終わった部分から順次追加開園していく形をとっています。

園内の南北には仙川が流れ、仙川左岸には児童公園、運動広場などがあり、なだらかな傾斜地の右岸は原っぱなどの緑のエリアが広がります。またテニスコート(4面、人工芝)やゲートボール場など運動施設も整備されています。

見どころは、春に仙川の西側で花を咲かせる桜(ソメイヨシノ)。この桜は明治45(1912)年に東京市長からワシントン市長に贈られ、ワシントンDCのポトマック公園で成長しました。そこから得られた実生をもとに苗木が作られ、「里帰りの桜」として日本に寄贈されたものです。

また、木立に囲まれた「遊びの広場」には滑り台、ブランコ、砂場などが配置され、一年を通して親子連れでにぎわいます。

続きを読む
基本情報
  • 最寄駅

    成城学園前駅

  • 所在地

    〒157-0065

    東京都世田谷区上祖師谷三、四丁目  
    MAP

  • アクセス

    小田急線「成城学園前」駅から小田急バスへ乗車、千歳船橋行き又は千歳烏山駅行き「駒大グラウンド前」下車

  • 問い合わせ

    03-5384-1693

  • 公式サイト

    公益財団法人東京都公園協会

※掲載内容が変更となっている場合があります。最新情報については、施設・店舗の公式サイト等でご確認ください。

祖師谷公園の桜・花見情報

  • 祖師谷公園の桜・花見情報_1
  • 祖師谷公園の桜・花見情報_2
  • 祖師谷公園の桜・花見情報_3
  • 祖師谷公園の桜・花見情報_4

見どころは仙川沿いに連なる桜並木。また、アメリカ・ワシントン市から里帰りした由緒ある桜も楽しむことができます。

例年の見頃
3月中旬~4月上旬
桜の種類(本数)
ソメイヨシノ, オオシマザクラ, 鬱金(うこん)、セイヨウミザクラ、陽光(ようこう)他,約120本
露店数
屋台・露店の出店なし
トイレ
あり
備考
無料駐車場あり
駐車場は11台分と少ないため、お花見の際は公共交通機関等をご利用ください。

お気に入りに保存しました

お気に入りから削除しました

お気に入りの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました

送付先情報を更新しました

会員情報を更新しました