※新型コロナウイルスの影響により、掲載内容が変更となっている場合があります。 詳細は各公式サイト等でご確認ください。

足立区都市農業公園

  • 赤羽岩淵駅
  • ▲五色桜

  • ▲園内の古民家

  • ▲河川敷花壇のチューリップ

  • ▲芝生広場の桜。鬱金や御衣黄といった珍しい黄緑の桜も見られる

  • ▲足立区内から移築された古民家「和井田家」

「自然と遊ぶ、自然に学ぶ、自然と共に生きる」をテーマに、春は五色桜やチューリップ、秋にはコスモスなどの四季折々の花を楽しむことができる。園内の田畑を利用した農業体験教室も人気。

都市農業公園は、水田・畑・古民家など失われつつある農村風景を残した公園。自然とふれあう機会としてイベントも多数実施しており、旬の野菜を収穫する「野菜の収穫体験」や、季節のハーブを使ったクラフト作りをメインに行う「ハーブ教室」、野菜の皮や植物で染め物を楽しむ「染め物体験」など、楽しみながら学ぶことができます。

また、イベントだけでなく、春には園内約50種類260本以上の桜が咲き、河川敷花壇では春に約3万球のチューリップ、秋に約4万~5万本のコスモスといった季節による花を楽しめます。
また、荒川・新芝川河川敷に隣接しており、まるで富士山頂で太陽がダイヤモンドのように輝く光景(ダイヤモンド富士)を年2回見ることができます。『花まつり』や『収穫祭』など、季節に合わせた大型イベントも多数開催しております。(2020年、21年は新型コロナウイルス感染対策により中止)

<主な施設>
・河川敷花壇
・芝生広場
・畑、田、梅林、ハーブ園
・都市農業交流館
・人と自然の共生館(温室棟)
・工房棟
・レストハウス「キッチンとれたて」
・古民家、長屋門
・江北の五色桜資料展示室
・昔の農機具展示室
・ボランティアルーム
・遊具広場
・駐車場

続きを読む
基本情報
  • 最寄駅

    赤羽岩淵駅 / 西新井大師西駅 / 赤羽駅

  • 所在地

    〒123-0864

    東京都足立区鹿浜 2-44-1

  • アクセス

    【アクセス】
    1.東武スカイツリーライン西新井駅
     東口(コミュニティバスはるかぜ)または西口(東武バス)より
     「鹿浜都市農業公園行」終点下車
    2.都営日暮里舎人ライナー西新井大師西駅
     コミュニティバスはるかぜ「鹿浜都市農業公園行」終点下車
    3.JR高崎線・宇都宮線・京浜東北線・埼京線・新宿湘南ライン線赤羽駅東口
     国際興業バス「荒川大橋経由西新井駅行」鹿浜五丁目下車徒歩5分
     ※赤羽駅東口からは「西新井駅行」が2系統ありますのでご利用の際にはご注意ください
    4.東京メトロ南北線・埼玉高速鉄道赤羽岩淵駅
     国際興業バス「荒川大橋経由西新井駅行」鹿浜五丁目下車徒歩5分
    5.JR京浜東北線川口駅東口
     国際興業バス「鹿浜領家循環」鹿浜五丁目下車徒歩5分  時刻表
    6.JR京浜東北線・東京メトロ南北線王子駅、都電荒川線王子駅前駅
     都営バス「足立区役所行」「千住車庫行」 時刻表
     東武バス「亀有駅北口行」鹿浜橋下車徒歩12分  時刻表
     ※「亀有駅北口行」バスは本数が少ないため、ご利用の際には事前にご確認ください
    7.JR常磐緩行線亀有駅北口
     東武バス「王子駅行」鹿浜橋下車徒歩12分 時刻表
     ※「王子駅行」バスは本数が少ないため、ご利用の際には事前にご確認ください

  • 営業時間

    9:00~17:00(5~8月は18:00まで)

  • 定休日

    毎月第1・3水曜日、年末年始(12月29日から翌年1月1日まで)
    ※ただし公園管理のため前記以外に閉園することがあります。

  • 問い合わせ

    03-3853-4114

  • 公式サイト

    足立区 都市農業公園

  • 注意事項

    ■新型コロナウイルス対策に関する施設からのお知らせ
    マスク着用、入場制限、イベントの定員数縮小、検温、園内での飲酒・宴会禁止

  • 諸状況により、掲載情報から変更されている場合があります。事前に施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。

おでかけリストに保存しました

おでかけリストから削除しました

おでかけリストの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました