※新型コロナウイルスの影響により、掲載内容が変更となっている場合があります。 詳細は各公式サイト等でご確認ください。

京料理・笹巻ずし 瓢正

  • 京都河原町駅

ノーベル賞作家川端康成先生の小説「古都」にも出ているお店です。

京都の名料亭「瓢亭」で修業した先代が“瓢”の一字をもらって「瓢正」を

開いたのが昭和二十七年のこと。その味は長男、森住文博さんへと引き継がれ、

気軽な雰囲気ながら正統派の京料理が味わえる板前割烹として、

京都の人だけでなく、桜の頃、紅葉の頃に訪れる旅行者にも人気を博しています。

女性客が八割、という昼の人気献立がミニ会席。八寸に始まり、造り、油物、

炊き合わせと続く献立には、京の旬の“おいしいもん”が盛り込まれ、

昼でも板前割烹ならではの醍醐味を味わうことができます。

そして食事代わりの締めくくりには名物、鯛の笹巻きずし。

続きを読む
基本情報
  • 最寄駅

    京都河原町駅

  • 所在地

    〒604-8024

    京都府京都市中京区西木屋町四条上ル三筋目

  • 営業時間

    月・水〜日
    12:00〜14:00
    (L.O.14:00)
    17:30〜21:00
    (L.O.21:00)

  • 定休日

    火曜日

  • 料金・費用

    平均予算 10,000円

  • 公式サイト

    ぐるなび店舗サイト

おでかけリストに保存しました

おでかけリストから削除しました

おでかけリストの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました