料亭という名の和の空間に漂う、優雅の気配。
京都の季節に生かされてこその京料理を、
美酒と美風のもとで、ごゆるりと。
京都の街並みを千古の昔からゆったりと見おろしている東山。
「菊乃井」はその山懐にあり、高台寺の緑に
囲まれて静かなたたずまいを見せている。
高台寺は豊臣秀吉とその正室北政所の菩提寺。
北政所高台院・ねねが茶会を催した茶室があり、
桃山時代の面影を今に残している。
四季の情感豊かな料亭である。
永い歴史をもつ部屋で、いにしえの桃山びとを偲びながら、
静かにいただく懐石料理は、まさに伝統につちかわれた、
京料理の味の神髄といえる。お昼時にはねね愛用の茶室、
時雨亭にちなんだ円山真葛原の山芋と海の幸を盛って
茶の湯の心を表した、しぐれめし弁当がいただける。
おでかけリストに保存しました
おでかけリストから削除しました
おでかけリストの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました