“良質な抹茶は苦くない”がコンセプト。濃厚な抹茶を最大限に活かしたスイーツ店/お濃茶スイーツ工房
11月1日(火)、浅草寺から徒歩わずか30秒の場所に「お濃茶スイーツ工房」がオープンしました。
同店は、京都府産石臼挽き一番茶だけを使用した菓子作りにこだわる「浅草・雷一茶(カミナリイッサ)」が手掛けた新業態の洋菓子店です。店頭はガラス張りで、ライブ感あふれる工房スタイルも魅力的です。
看板商品は、京都府産石臼挽き一番茶を贅沢に使用した「お濃茶シュークリーム」。
通常の抹茶商品の抹茶配合率は平均約1%といわれるなか、同店の抹茶クリームには6%もの抹茶を配合。そのため、濃いながらもうま味や風味がしっかりと伝わる味わいが特徴で、“お濃茶”の名の通り、抹茶好きが唸るような味に仕上がっています。
「濃い」かつ「うまい」を極限まで再現したという抹茶の量を使用することで、口いっぱいに広がる抹茶クリームの味を堪能できるとのこと。
“良質な抹茶は苦くない”をコンセプトに、商品企画から開発、販売までを社内で一貫して行っている「お濃茶スイーツ工房」。濃いながらもうま味を感じる抹茶スイーツの世界を体験してみては?

〒111-0032
東京都台東区浅草 2-7-3 1F
浅草駅
〒111-0032
東京都台東区浅草 2-7-3 1F
浅草駅

ライター
- 本記事内の情報に関して
-
※本記事は運営元による公式リリース時点の情報を基に制作しています。