ご注意
店舗・施設の休業や営業時間の変更が発生する場合があります。おでかけの際は、公式サイト等にて最新情報をご確認ください。

東京の全国・地域横断のアンテナショップ

東京都内にある全国や地域横断のアンテナショップをご紹介。

最寄駅
有楽町駅(徒歩1分) / 銀座一丁目駅(徒歩1分) / 銀座駅(徒歩3分) / 日比谷駅(徒歩5分)
所在地
東京都千代田区有楽町 2-10-1東京交通会館1F
営業時間
月~土10:45~19:00
日・祭10:45~18:45
定休日
年中無休(年末年始を除く)
最寄駅
有楽町駅(徒歩1分) / 銀座一丁目駅(徒歩1分) / 銀座駅(徒歩3分) / 日比谷駅(徒歩5分)
所在地
東京都千代田区有楽町 2-10-1東京交通会館1F
営業時間
月~土10:45~19:00
日・祭10:45~18:45
定休日
年中無休(年末年始を除く)

もっと見る

閉じる



最寄駅
浅草駅 / 田原町駅
所在地
東京都台東区 浅草2-6-7 東京楽天地浅草ビル1階(六区ブロードウェイ通り側)
営業時間
11:00~20:00
※6月4日のみ10:00~20:00
定休日
年中無休
最寄駅
浅草駅 / 田原町駅
所在地
東京都台東区 浅草2-6-7 東京楽天地浅草ビル1階(六区ブロードウェイ通り側)
営業時間
11:00~20:00
※6月4日のみ10:00~20:00
定休日
年中無休

もっと見る

閉じる





最寄駅
新橋駅
所在地
東京都港区 新橋2-19-10 新橋マリンビル1F/2F
営業時間
■1階 特産品ショップ 10:00~20:00
■2階 郷土料理の提供、工芸品・雑貨等販売
 レストラン 11:00~23:00(LO.22:00)
 工芸品等販売 10:00~20:00
 観光情報の提供 10:00~18:30
定休日
1月1日~3日
最寄駅
新橋駅
所在地
東京都港区 新橋2-19-10 新橋マリンビル1F/2F
営業時間
■1階 特産品ショップ 10:00~20:00
■2階 郷土料理の提供、工芸品・雑貨等販売
 レストラン 11:00~23:00(LO.22:00)
 工芸品等販売 10:00~20:00
 観光情報の提供 10:00~18:30
定休日
1月1日~3日

もっと見る

閉じる


とっとり・おかやま新橋館

▲ソフトクリーム
左:鳥取県・大山(だいせん)白バラソフトクリーム
右:岡山県・蒜山(ひるぜん)ジャージーソフトクリーム
▲ソフトクリーム 左:鳥取県・大山(だいせん)白バラソフトクリーム 右:岡山県・蒜山(ひるぜん)ジャージーソフトクリーム
▲工芸品コーナー
▲工芸品コーナー
▲両県から届いた新鮮野菜]
▲両県から届いた新鮮野菜]
▲両県産の和牛使用、ももてなし家特製ローストビーフ
▲両県産の和牛使用、ももてなし家特製ローストビーフ
▲鳥取県名物らっきょう
▲鳥取県名物らっきょう

【鳥取県×岡山県】忘れられない美しい景色、自然の音、懐かしい味。ここにふるさとがあります。

鳥取県・岡山県共同アンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」は新橋駅銀座口目の前にあります。 1階には 銘菓をはじめ、生鮮食品や民工芸品など両県の特産品を販売するショップ。2階には両県の食材を使った料理が楽しめるビストロカフェや、観光移住の相談コーナーになってます。 銀座~新橋散策に疲れたら、イートインスペースでゆっくりとソフトクリームを食べるのもおすすめです! 【ご当地アイスクリーム】 <名称> 鳥取県・大山(だいせん)白バラソフトクリーム 岡山県・蒜山(ひるぜん)ジャージーソフトクリーム <特徴> 大山白バラソフトクリーム…ほどよい甘さとサッパリ爽やかなミルク感が人気 蒜山ジャージーソフトクリーム…バターのような濃厚な甘みと深い味わいが自慢 【ご当地キャラ】 <名称> 鳥取県:とりピー 岡山県:ももっち、うらっち <商品> とりピー(グッズ有) 【店舗特徴】 イートインスペースがある、レストラン併設、ふるさと納税の申し込み ※諸状況により、掲載しております電話番号や料金が変更になる場合があります。事前に施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。

最寄駅
新橋駅
所在地
東京都港区 新橋1-11-7 新橋センタープレイス1・2F
営業時間
1F ショップ 10:00~21:00
2F ビストロカフェももてなし家 11:00~22:00(LO21:00)
定休日
年中無休(年末年始を除く)
最寄駅
新橋駅
所在地
東京都港区 新橋1-11-7 新橋センタープレイス1・2F
営業時間
1F ショップ 10:00~21:00
2F ビストロカフェももてなし家 11:00~22:00(LO21:00)
定休日
年中無休(年末年始を除く)

もっと見る

閉じる


多摩市&長野県富士見町 共同アンテナショップ Ponte

▲多摩市&長野県富士見町 共同アンテナショップ Ponte
▲多摩市&長野県富士見町 共同アンテナショップ Ponte
▲ご当地キャラクター 永どん
(ながどん:多摩市永山)
▲ご当地キャラクター 永どん (ながどん:多摩市永山)
▲「ぽんぽこうどん」の麺で作った、油であげない焼きかりんとう。多摩市産地粉を使用。
▲「ぽんぽこうどん」の麺で作った、油であげない焼きかりんとう。多摩市産地粉を使用。
▲多摩市&長野県富士見町 共同アンテナショップ Ponte エントランス
▲多摩市&長野県富士見町 共同アンテナショップ Ponte エントランス
▲赤いルバーブ関連商品
▲赤いルバーブ関連商品
▲店内の様子
▲店内の様子

「多摩」「富士見」ふたつのまちの美味しいもの、素敵なものをたくさん集めたショップです。

一番人気は、多摩市内の生産者から毎朝直接持ち込まれる、旬の野菜いろいろ。鮮度抜群です!富士見町からは、蕎麦、寒天などおなじみの信州名物の他、季節によって「赤いルバーブ」「食用ほおずき」など、高原ならではの珍しい野菜も届きます。また、和洋菓子を始めとした食品、酒類、雑貨、地域キャラクターグッズなど、ふたつのまちでセレクトした様々な商品を取り扱っています。観光情報パンフレットなども設置しています。 【ご当地キャラ】 <名称> 永どん(ながどん:多摩市永山)、多摩市ご当地やまばとハローキティ <商品> 永どんぬいぐるみ・クリアファイル・缶バッジなど、ご当地キティボールペン ※諸状況により、掲載しております電話番号や料金が変更になる場合があります。事前に施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。

最寄駅
小田急永山駅 / 京王永山駅
所在地
東京都多摩市 永山1-4 グリナード永山1F 
営業時間
10:00~17:00
定休日
不定休(1月1日および施設点検日1~2回)
最寄駅
小田急永山駅 / 京王永山駅
所在地
東京都多摩市 永山1-4 グリナード永山1F 
営業時間
10:00~17:00
定休日
不定休(1月1日および施設点検日1~2回)

もっと見る

閉じる


おでかけリストに保存しました

おでかけリストから削除しました

おでかけリストの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました