ご注意
店舗・施設の休業や営業時間の変更が発生する場合があります。おでかけの際は、公式サイト等にて最新情報をご確認ください。

東京にある中部地方のアンテナショップ

東京都内にある中部(新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県)のアンテナショップをご紹介。







最寄駅
三越前駅 / 日本橋駅
所在地
東京都中央区日本橋室町 1-2-6日本橋大栄ビル1F
営業時間
ショップフロア:10:30~19:30
バーラウンジ:11:00~21:00
和食レストラン:11:30~14:30、17:00~22:30 (日・祝21:00まで)
定休日
年末年始

最寄駅
銀座一丁目駅(徒歩1分) / 有楽町駅(徒歩1分) / 銀座駅(徒歩3分) / 日比谷駅(徒歩5分)
所在地
東京都中央区 銀座2-2-18 TH銀座ビル
営業時間
10:30~20:00
定休日
なし(一部、年末年始を除く)


ふくい南青山291

都道府県別幸福度ランキング全国1位の福井県が誇る、自慢の食品・工芸品を楽しめる!

「ふくい南青山291」では、都道府県別幸福度ランキングで全国1位の福井県が誇る、食品・地酒の他、日本一の生産量を誇るメガネのフレームを初めとする様々な工芸品を展示・販売しています。食品はおあげ・鯖寿司・おろしそばなど福井の名物を初め、季節ごとの地元の旬な野菜も取り揃えています。工芸品には、福井の伝統である越前漆器・和紙・打刃物を初め、恐竜関連商品なども取り揃えられています。また、店内には来場者がくつろげる空間「一福スペース」もあり、お買い物を終えた後にひと休みすることができます。さらに、観光情報コーナーや企画展示コーナーも設けられ、福井県の情報が日々発信されています。1階には福井県の老舗旅館が運営するレストラン「ふくい、望洋楼」が併設されており「おいしいふくい」をその場で味わうことができます。 【ご当地アイスクリーム】 <名称> けんぞう蕎麦ソフト <味・フレーバー> そば <特徴> そば茶をふんだんに使ったソフトクリームに、そばの実パウダーとそばせんべいを乗せた、まさに蕎麦尽くしなソフトです。 【ご当地キャラ】 <名称> 「ラプト」「ティッチー」「サウタン」 <商品> あり 【店舗特徴】 イートインスペースがある・レストラン併設 ※諸状況により、掲載しております電話番号や料金が変更になる場合があります。事前に施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。

最寄駅
表参道駅
所在地
東京都港区 南青山5-4-41
営業時間
11:00~19:00
定休日
無休(年末年始を除く)

福井県坂井市アンテナショップ

▲福井県坂井市アンテナショップ エントランス
▲福井県坂井市アンテナショップ エントランス
▲テレビなどでも有名な「谷口屋のおあげ」
▲テレビなどでも有名な「谷口屋のおあげ」
▲夏場には地元のケーキ屋さんのパティシエが作ったフルーツたっぷりのアイスバーが登場
▲夏場には地元のケーキ屋さんのパティシエが作ったフルーツたっぷりのアイスバーが登場
▲福井県を代表する珍味の鯖の糠漬け「へしこ」
▲福井県を代表する珍味の鯖の糠漬け「へしこ」
▲船上で急速冷凍、鮮度抜群の「甘えび」
▲船上で急速冷凍、鮮度抜群の「甘えび」
▲福井県坂井市アンテナショップ 店内
▲福井県坂井市アンテナショップ 店内

戸越銀座商店街に、福井県坂井市の名店の味が勢ぞろい!季節ごとの坂井市の野菜や魚介類、惣菜など、都内ではここでしか食べられない商品を販売。

東尋坊や越前がにで有名な三国湊、現存天守閣をもつ丸岡城など、豊かな自然環境と歴史・伝統文化をもつ福井県坂井市は、東洋経済社の住みよさランキングで2012年から上位にランクインし続け、「笑顔で暮らせるまち」として注目を集めています。 福井県坂井市アンテナショップでは、大正時代から代々受け継がれてきた伝統の製法で職人が一枚一枚心を込めて作る「谷口屋のおあげ」、鯖にもお米にもこだわり抜き、身厚のサバを香ばしく焼き上げた「焼き鯖寿司」、朝採れたものをその日のうちに出荷する季節の新鮮野菜、北前船の寄港地三国港で獲れた「越前がに」「甘えび」など、市役所職員が厳選した、食の國福井を代表するおいしいものを紹介しています。 【ご当地キャラ】 <名称> ・丸岡城イメージキャラクター「城丸くん」 ・竹田の里PRキャラクター「竹田さくらちゃん」 ・越前坂井辛み蕎麦イメージキャラクター「辛みちゃん」 【店舗特徴】 ふるさと納税の申し込み ※諸状況により、掲載しております電話番号や料金が変更になる場合があります。事前に施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。

最寄駅
戸越銀座駅 / 戸越駅
所在地
東京都 東京都品川区平塚1-6-22
営業時間
10:30~19:00
定休日
年始のみ

最寄駅
日本橋駅 / 東京駅
所在地
東京都中央区日本橋 2-3-4日本橋プラザビル1F
営業時間
ショップ:平日11:00~20:00、土・日・祝日11:00~17:00
レストラン:平日11:30~14:00(ランチタイム)、18:00~22:00(ディナータイム) 土曜日は予約のみ・日祝日休業
※営業時間や休業日は変更となる可能性があります。店舗へご確認ください。
定休日
レストランは日祝休業



銀座NAGANO ~しあわせ信州シェアスペース~

▲店舗外観
▲店舗外観
▲店内イメージ
▲店内イメージ
▲観光インフォメーションコーナー
▲観光インフォメーションコーナー
▲イベントスペース
▲イベントスペース
▲イベント風景
▲イベント風景
▲バルカウンター
▲バルカウンター

連日開催されている各種体験型イベントで観光やライフスタイルの魅力が体感できる、長野県の新感覚アンテナショップ。

野菜、果物、発酵食、伝統食など、日本一を誇る長野県の健康長寿を支える「食」に関連する商品を中心に取り揃えています。中でも信州の特産品で健康食としても注目されているくるみを使ったスイーツが人気。さらに、国内外で高い評価を得ているワインや日本酒のラインナップも豊富。ソムリエと利酒師がスタッフとして常駐していて、そのセレクトにも定評があります。また店舗入り口では、旬の野菜やフルーツを取り揃え、1年を通じてフレッシュな青果が購入できます。さらに、長野県民のソウルフードともいえる「牛乳パン」を県内の多数の店舗より入荷し、ここから「牛乳パンファン」が続々と生まれています。 【ご当地キャラ】 <名称> アルクマ <商品> 有 【店舗特徴】 イートインスペースがある ※画像はすべてイメージです。 ※諸状況により、掲載しております電話番号や料金が変更になる場合があります。事前に施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。

最寄駅
銀座駅
所在地
東京都中央区銀座 5-6-5NOCOビル(1、2、5階)
営業時間
10:30~20:00
定休日
年末年始


おでかけリストに保存しました

おでかけリストから削除しました

おでかけリストの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました