桜の街の音楽会(無料のミニコンサート)が復活!桜咲く春の上野を舞台にした国内最大級のクラシック音楽の祭典
「東京春祭 for Kids」は未就学児から高校生まで、幅広い年代を対象とした多彩なプログラムが企画されています。
世界中の音楽ファンが憧れるワーグナーの聖地バイロイトと提携する「子どものためのワーグナー」では、名作《ニュルンベルクのマイスタージンガー》を上演。
毎年人気の「子どものための絵本と音楽の会」では、『クマとこぐまのコンサート』のお話を生演奏と共に楽しめます。
また、「公開リハーサル」では、ワーグナー《ニュルンベルクのマイスタージンガー》、プッチーニ《トスカ》、ブラームス《ドイツ・レクイエム》のそれぞれの音作りの様子を見ることができます。春休みの子どもたちにとって、クラシック音楽やオペラなどに触れられる貴重な催しです。
2019年以来の大規模開催となる無料のミニコンサート「桜の街の音楽会」や、上野公園開園150年に彩を添える企画として「エレン・リードSOUNDWALK」や「モバイルミュージアム(屋外展示)」も展開。
今年も約70の有料公演に加え多彩なラインナップで、春の訪れを華々しく彩ります。
「東京・春・音楽祭2023」の詳しい開催会場、最新スケジュールは公式サイトをご確認ください。
開催場所・
最寄駅
上野恩賜公園(上野公園)
上野駅
/ 京成上野駅
東京文化会館
上野駅
/ 京成上野駅
会場
東京文化会館、東京藝術大学奏楽堂(大学構内)、旧東京音楽学校奏楽堂、国立科学博物館、東京国立博物館、東京都美術館、国立西洋美術館、上野の森美術館、三井住友銀行東館ライジング・スクエア1階 アース・ガーデン/他
開催期間
2023/03/18(土) ~ 2023/04/16(日)
時間
公演によって異なる
主催・共催・協力
主催:東京・春・音楽祭実行委員会
共催:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京文化会館
後援:文化庁、東京都、台東区
協力:一般社団法人 上野観光連盟、上野の山文化ゾーン連絡協議会、上野文化の杜新構想実行委員会
助成:公益社団法人企業メセナ協議会 社会創造アーツファンド
問い合わせ
東京・春・音楽祭サポートデスク
03-5205-6497
備考:(営業時間)月曜、水曜、金曜 10:00~15:00
公式サイト
備考
※画像は過去開催の様子です。
日時・場所・出演者、イベント参加に関する条件や料金等が変更になる場合があります。事前に会場・主催者までお問い合わせいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
おでかけリストに保存しました
おでかけリストから削除しました
おでかけリストの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました