日没とともにライトアップされる境内では日中とは違う風情が楽しめ、池の水面に映る紅葉も注目です。例年の見頃は11月下旬から12月中旬です。
鎌倉長谷寺の境内にはおよそ150本のイロハカエデが植えられており、回遊式の庭園になっている妙智池と放生池の周辺では水面に映る紅葉が楽しめます。ライトは日没よりやや早めの時間から灯されており、日が沈むと暗がりに紅葉が浮かび上がるように見えます。日中の境内とは異なる景色を楽しんでみてはいかがでしょうか。夜間特別拝観の期間中は紅葉だけでなく、本尊の十一面観音様にもお参りできます。
続きを読む開催場所・
最寄駅
鎌倉長谷寺
長谷駅
所在地
会場
鎌倉長谷寺
開催期間
2023/11/23(木・祝) ~ 2023/12/03(日)
料金・費用
拝観料:大人400円 小学生200円
ライトアップ
開催期間:2023/11/23(木・祝)~2023/12/03(日)
開催時間:16:30~19:00
備考:期間は11月23日(木・祝)~12月3日(日)
ですが、紅葉の状況により延長する場合があります。
問い合わせ
鎌倉長谷寺
0467-22-6300
公式サイト
雨天時情報
荒天中止
注意事項
悪天候等の理由により中止する場合があります。
また、境内では三脚などの使用は出来ません。
※新型コロナウイルスやその他諸状況により、掲載内容が変更となっている場合があります。会場・主催者までお問い合わせいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
お気に入りに保存しました
お気に入りから削除しました
お気に入りの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました