香りをパーソナライズするヘアオイルやシャンプー、トリートメント/inioiLab.

2022年12月1日(木)、自分好みの香りを調合してヘアケア剤が作れる「inioiLab.(イニオイラボ)」が、中目黒駅から徒歩で約30秒の高架下にオープンしました。
こちらのお店では、4,060通りの組み合わせの中から自分好みの香りをその場で調合してヘアオイルやシャンプー・トリートメントを作ることができます。

▲香るゾーン
アフターコロナ時代、Z世代を中心に身の回りのものをパーソナライズして使用するトレンドが活発になっているそう。
香水やルームフレグランスを自分好みに調香できるお店に注目が集まっているなか、ヘアオイルやシャンプー・トリートメントなどをその場で作ることを楽しめる商品はこれまで存在しなかったのだとか。

▲調合キット
作り方はまず、フレグランスゾーンにて30種類のフレグランスから3つまでを選んで会計へ。会計終了時に「調香キット」を受け取り、調香ゾーンに移動。手順に従って香料を注入したら、自分好みの香りのシャンプー・トリートメント・ヘアオイルが完成します。
日本の薬事法により、これまでヘアケア剤の原料を店舗内で調合することはできなかったのですが、ヘアケア剤の“香料を入れる最後の工程”を体験してもらうことにより、好みの香りを作るという新しい文化の創出が可能になりました。

▲30種類のフレグランスの中からお好みの香りを3つまで選んで調合するスタイル
シャンプーはアミノ酸系などの低刺激で構成されているので、豊かな泡立ちでさっぱり洗い流すことができるのだそう。
トリートメントは貴重なアルガンオイル、シアバターなどの天然オイルが髪をぜいたくに保湿しコーティング。ケラチンタンパクが傷んだ髪を修復し、内部までしっかり栄養を浸透させてくれるとか。
ヘアオイルは天然由来成分のみでできたオイル。身体にも利用できるので、スキンケア用オイルとしてもオススメです。
自分に合った最高の香りは、香水よりも手軽に1日の癒し時間となりそうです。ぜひ体験してみてくださいね。
- inioi Lab.
-
-
所在地
東京都目黒区上目黒 1-22-12 中目黒高架下B-6
-
最寄駅
中目黒
-
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2022年12月14日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。