【おでかけ時のポイント】
・居住地やおでかけ先の都道府県の要請に従って行動しましょう
・体調に不安を感じるときは外出を控えましょう
・なるべく少人数で空いている時間に行きましょう
・周囲の人との距離をできるだけ保つようにしましょう
・マスクを着用し、手洗いは小まめに行いましょう
自然本来の花の美しさを楽しむ/PIET OUDOLF GARDEN TOKYO

▲Piet Oudolf氏による植栽図
3月19日(土)、よみうりランドが運営する新感覚フラワーパーク「HANA・BIYORI(ハナ・ビヨリ)」内に「PIET OUDOLF GARDEN TOKYO(ピィト アゥドルフ ガーデン トウキョウ)」が誕生。「HANA・BIYORI」開園2周年を記念したもので、「HANA・BIYORI館」横にオープンします。

▲Piet Oudolf氏
同ガーデンは、世界で最も影響力のあるガーデンデザイナーの一人で、オランダ出身のPiet Oudolf(ピィト アゥドルフ)氏が日本で初めてデザインするガーデン。Oudolf氏は、その地に自生する植物や宿根草を使った自然主義の植栽手法を世界に広めた人物で、自然環境への関心の高まりとともに、いま、最も注目を浴びるガーデンデザイナーです。
植えられている植物は、「ラナンキュラス ラックス」など約90種9,500本の宿根草や球根。一部の希少な植物はオランダから直輸入されました。

▲Piet Oudolf氏のガーデンイメージ
見どころは、最盛期の花の美しさはもちろん、形や構造、四季の移ろう姿など、自然本来の美しさを楽しめる点。
さらに、デザインそのものに価値があるともいわれる、Oudolf氏による植栽図をあしらったクリアファイルや、「PIET OUDOLF GARDEN TOKYO」のロゴが入ったグッズも販売されます。
PIET OUDOLF GARDEN TOKYO
オープン日:2022年3月19日(土)
所在地:東京都稲城市矢野口4015-1 よみうりランド隣接
最寄駅:京王よみうりランド/読売ランド前
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2022年03月16日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。