【おでかけ時のポイント】

・居住地やおでかけ先の都道府県の要請に従って行動しましょう

・体調に不安を感じるときは外出を控えましょう

・なるべく少人数で空いている時間に行きましょう

・周囲の人との距離をできるだけ保つようにしましょう

・マスクを着用し、手洗いは小まめに行いましょう


入手困難な絶版品を含む約500種のタロットカードを展示/東京タロット美術館

日本で最初にタロットカードの輸入販売を始めたというニチユー株式会社が手掛ける「東京タロット美術館」が、11月16日(火)、浅草橋にオープン。


普段は目にすることのできない希少なタロットカードが見られるほか、入手困難な絶版品を含む約500種のタロットカードも展示されるのだとか。

併設のライブラリースペースでは、約1,000種類のカードの絵柄をカタログで見ることができます。またサンプルや関連書籍をくつろぎながら閲覧するのもOK。あわせてオリジナルグッズやセレクト商品の販売も行われるそうです。


今後はタロットカードの原画展や外部講師によるワークショップや講演会も実施予定とのこと。

東京タロット美術館
  • 所在地

    東京都台東区柳橋 2-4-2 Ubase浅草橋6F

  • 最寄駅

    浅草橋

  • 備考

    2021年11月16日(火)

当サイト内のおでかけ情報に関して

※本記事は2021年11月18日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。