ご褒美ランチに行きたい!A5ランクの和牛ステーキ食べ放題/銀座のステーキ
高級鉄板焼き店でありながら、絶品ステーキの食べ放題コースを提供している「銀座のステーキ 本店」は、JR新橋駅の銀座口から徒歩約3分の好立地!
ハイクオリティな大人の雰囲気をまとった同店は、食べ放題を「リミットプライス」と表現し、ランチは5,800円(税別)から提供しています。
同店はビルの8、9階の2階層。シックで落ち着いた空間ですが、空中店舗で窓も広々と取られているため、開放感◎。
カウンター席では目の前で職人がお肉を焼いてくれるので、特別なランチタイムの気分が味わえそう。
がっつりステーキを食べられるお店ですが、上品でくつろげる雰囲気のため、女性複数人での来店も多く、友だちとのご褒美ランチにピッタリです。
今回いただく「A5黒毛和牛のお試しステーキコース」(5,800円・税別)は、前菜からメインのステーキ食べ放題、デザートまでの6品。
かなりお得なコースのため、これを目当てに訪れる方も多いとのこと。予約をして訪れるのをオススメします。
今回はご褒美ランチということで、ドリンクは「A5ランク黒毛和牛に合うビール」とメニューでオススメされていた「エルディンガーヴァイスビア」(1,026円)をチョイス!
ドイツ直輸入の樽生ビールで、苦味が少なくスッキリとしているため、和牛の旨味を引き出してくれるのだとか。
フルーティでとっても飲みやすく、普段ビールをあまり飲まない女性にも◎。
コースのスタートを華やかに飾るのは、「A5和牛のミヌダルと秋の茸のマリネ」。
真ん中のミヌダルとは、琉球料理の一種で、本来は豚ロースを黒胡麻で覆った料理。銀座のステーキでは豚ロースの代わりに、贅沢にA5黒毛和牛を使っています。
一口食べると、黒胡麻のつぶつぶの食感、芳醇な香りがやってきて、あとからジュワァーっと和牛の旨味が広がります。
ビールにもよく合うので、じっくり味わっていただきたい一品です。
2品目は「九条葱のポタージュ 自家製スコーン添え」。
スコーンには和牛の脂が使われており、コクと奥深さを感じて、そのままでも美味しい!。
ネギの甘さをこれでもかと引き出したシャキシャキ食感のポタージュと一緒に食べると、スコーンのサクサクの食感がふわっと変化し、また違った味わいを楽しめます。
いよいよ、鉄板料理の登場!
目の前でジュージューと焼かれるお肉・・・音だけでも食欲が刺激されます。
少々蒸し焼きにして、サーブされるのが・・・
「鉄板蒸しシャブ」!
シャキシャキの大根と旨味のつまった和牛を、さっぱりポン酢でいただきます。
お肉は、赤みが程よく残る絶妙な焼き&蒸し加減。
ご褒美ランチとはいえ、メインのステーキの前に極上の和牛しゃぶしゃぶまで食べられるなんて、贅沢すぎてテンションが上がります!
あまりの贅沢さに、思わず謎の後ろめたさまで感じるレベル。友達と「ご褒美ご褒美!」と言い聞かせあって、至福の時間を噛み締めましょう。
そしていよいよお待ちかね、メインのステーキ食べ放題の始まりです!
鉄板で焼かれる前のA5ランクのお肉は、サシの入り方や色味が芸術の域に達しているほど美しく、食べるのがもったいなく感じるほど。
まさにSNSでシェアしたくなる“フォトジェ肉”です。
部位については、おかわり含め、スタッフさんが適宜チョイスして提供してくれます。
表面をこんがりと焼き上げ、ささっとスライスしていく職人の技を堪能していると、前菜をしっかり食べているにも関わらず、食欲がどんどん湧いてきます・・・。
そうして盛り付けられたのが、こちらの「A5黒毛和牛 赤身肉の鉄板ステーキ」。
醤油タレ、塩こしょう、ガーリックフライの3種で味を変えながら食べられます。
最初に焼いてくれたのは、牛のお尻の先の「イチボ」という脂がのった部位。
表面はこんがり焼かれ、中はしっとり柔らかで、脂からお肉の旨味が溢れ出てきます・・・もう、「幸せ」の一言しかありません!
濃厚なお肉に、スッキリ爽やかなビール「エルディンガーヴァイスビア」がオススメの理由がよくわかります。
こんな美味しいお肉が食べられるなら、毎日お仕事頑張ってよかった〜!と思うこと間違いなしですよ。
イチボの美味しさに感動し、すでに満足しそうですが、銀座のステーキの真骨頂はここから!
ステーキのお代わりは、入店から1時間15分まで何枚でも可能なんです!
またまた丁寧に焼いてもらい・・・。
ステーキ2枚目をいただきます!
おかわりしたお肉は部位が変わり、今度は脂身の少ない赤身の王道「ウチモモ」。
イチボの脂はがっつり系のため、たくさんおかわりできるか少し心配になりますが、ウチモモはとってもさっぱりしているので、ちょっとお腹が一杯かも?と思ってもパクパク食べ進められちゃいます。
ガツンとインパクトのあるイチボはガーリック、さっぱりのウチモモは醤油タレや塩こしょうでいただくのが筆者のオススメです。
まだまだおかわり可能ですが、前菜からステーキまでかなりのボリュームと満足感。筆者はここでほぼ満腹なったので、締めのメニューへ移ります。
締めは「自家製コンビーフごはん」と「ビーフスープ」。
スタッフさんのオススメは、ビーフスープをごはんにかけて、お茶漬けのようにしていただくスタイル。
優しい風味のスープに、わさびの鼻に抜ける香りが良いアクセントになる、ホッとする締めにふさわしい一品です。
この日のデザート「季節のアイスクリーム」は、ほどよい酸味が爽やかなカボスのシャーベット。
時間が経つにつれ、シャリシャリの食感がしっとりと変化!お口の中をさっぱりさせたら、超大満足のコースが終了です。
牛づくしのご褒美コースでしっかりパワーチャージができるので、また次の日からも仕事をしっかり頑張れそうです。
まとめ
A5ランクの黒毛和牛が食べ放題という、味にこだわる肉食女子には夢のようなお店の「銀座のステーキ」。
友だちと集まって、日ごろ頑張る女子へのご褒美に、リッチに美味しいお肉をたくさん食べたい!という時に重宝するお店ですよ。
住所:東京都港区新橋1-5-5 グランベル銀座Ⅱ 8・9F
電話番号:03-3569-2291
営業時間:ランチ 11:30〜15:00(L.O.14:15)※最終入店は13:00/ディナー:16:00〜23:00(L.O.21:45)※最終入店は20:30
定休日:日曜日、年末年始(12月3日1〜1月4日)
最寄駅:新橋
※別途席料300円/サービス料 金額の10%
取材・文/黒澤陽二郎
※2017年12月13日現在の情報です。内容等は変更になる場合があります。
こちらの特集もチェック!
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2017年12月13日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。