ポイント
京成電鉄「千住大橋駅」から徒歩10分、「ゆうやけ通り みどりちょう」と掲げられたアーチから150メートルほど続く商店街通り。「下町・猫・商店街」という穴場的3要素が揃い、メディアに取り上げられることもしばしば。是非皆さんお越しくださいませ!
■店舗について
16の店舗は、生花店、オーダーメイドニット、喫茶店、八百屋、理髪店(2軒)、パン店、薬局、鮮魚店、雑貨店、お惣菜、不動産、酒店、ケーキ屋、中華と日常生活使いに最適なお店が揃っています。
■商店街の歴史
緑町地区の商店街は、戦後間もない昭和25(1950)年に藤原忠志、小松政市両氏の尽力により、緑町商栄会を結成しました。その後、昭和31(1956)年、小松政市氏ほか7名の有志により、緑町商店会として再発足します。
会員は70余名、初代会長に小松氏を選任しました。平成2年(1990)年には、渡邉源勝氏が三代目会長に就任。平成6(1994)年には、アーチとカラー舗装が完成しました。平成21(2009)年、振興組合を解散し、任意団体千住緑町商店会に改組、現在に至ります。
最寄駅
千住大橋駅(徒歩8分) / 北千住駅(徒歩18分)
所在地
アクセス
■京成本線 千住大橋駅より徒歩8分
■東京メトロ千代田線、東武伊勢崎線、JR線、つくばエクスプレス線 北千住駅 西口より徒歩18分
※新型コロナウイルスやその他諸状況により、掲載内容が変更となっている場合があります。施設・店舗までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
お気に入りに保存しました
お気に入りから削除しました
お気に入りの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました