東武鉄道沿線の越谷がモデルに! 映画「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」×東武鉄道コラボスタンプラリーが実施されます。
「小林さんちのメイドラゴン」は、越谷が一部モデルとされている作品で、普通の会社員である小林さんと、小林さんに惹かれ集まってきたドラゴンたちの”家族の物語”。2017年にTVアニメで人気を博し、今回待望の映画として帰ってきます。
本コラボスタンプラリーでは、スタンプを集めながら越谷駅へ向かい、「小林さんちのメイドラゴン」の舞台を巡ります。このほか、同日より、エンディング主題歌と声優を担当した小林幸子さんによる越谷駅での構内アナウンスや、東武鉄道キッズサイト「TOBU Kids」で募集する小学生をメイン対象とした限定映画試写会、そしてオリジナルグッズも発売されます。
◆スタンプ設置箇所
東武スカイツリーライン 北千住駅、西新井駅、草加駅、新越谷駅
◆景品引換箇所
ガーヤちゃんの蔵屋敷(越谷駅東口すぐ)
営業時間は10:00〜19:00
◆Wチャンス賞
池袋駅「AZLM TOBU池袋店」で、景品引換済みスタンプを押印済みのリーフレットを見せるとWチャンス賞をプレゼント!
◆景品
・オリジナルステッカー
・Wチャンス賞:オリジナル下敷き
◆参加方法
(1)駅でリーフレットをもらおう!
(2)駅をめぐってスタンプを集めよう!
(3)ガーヤちゃんの蔵屋敷でオリジナルステッカーをもらおう!
(4)池袋に行ってWチャンス賞をもらおう!
《小林幸子さんによる越谷駅構内アナウンスについて》
連動企画として、映画のエンディング主題歌を担当する小林幸子さんによる構内アナウンスを実施。
実施期間:2025年6月27日(金)~2025年8月31日(日)
実施箇所:越谷駅コンコース
《「TOBU Kids」限定映画試写会について》
日時:2025年6月15日(日)
午前の部 11:30~13:15、午後の部 14:00~15:45
応募方法:「TOBU Kids」サイトをご覧ください。
応募期間:2025年5月30日(金)14:00~6月5日(木)23:59
募集人数:100名(午前の部・午後の部 各2名様25組)
《限定グッズの発売について》
商品:ミニ扇風機、パスケース、切符風クリアカード
発売価格:
・ミニ扇風機 2,000円(税込)
・パスケース 1,000円(税込)
・切符風クリアカード 1,000円(税込)
発売数:
・ミニ扇風機 100個
・パスケース 300個
・切符風クリアカード 500個
発売箇所:東武グループのショッピングサイト「TOBU MALL」にて限定発売
《作品パネルの展示について》
実施期間:2025年6月27日(金)~2025年8月31日(日)
実施箇所:池袋駅「AZLM TOBU池袋店」
※内容の詳細は公式サイトをご確認ください。
開催場所・
最寄駅
北千住駅(東武鉄道)
北千住駅
新越谷駅(東武鉄道)
新越谷駅
西新井駅(東武鉄道)
西新井駅
草加駅(東武鉄道)
草加駅
会場
スタンプ設置箇所:東武スカイツリーライン 北千住駅、西新井駅、草加駅、新越谷駅
景品引換箇所:ガーヤちゃんの蔵屋敷(越谷駅東口すぐ)
開催期間
2025/06/27(金) ~ 2025/08/31(日)
公式サイト
※掲載内容が変更となっている場合があります。最新情報については、会場・主催者の公式サイト等でご確認ください。
お気に入りに保存しました
お気に入りから削除しました
お気に入りの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました
送付先情報を更新しました
会員情報を更新しました