グラフィックの可能性を印刷で探るポスター展。
本展はクリエイターと凸版印刷が協力して新しい印刷表現を探る企画展です。色数、用紙、インキ等に制限をつけず、オフセット印刷に加えてインクジェットやスクリーン印刷などの印刷方法だけに留まらず、新しい技術や素材、紙の原料まで、多様な世界に目を向けながら印刷表現が追求されています。展覧会ではポスター作品と実験プロセスを展示し、印刷の魅力を楽しめます。
続きを読む開催場所・
最寄駅
印刷博物館
江戸川橋駅
/ 飯田橋駅
/ 後楽園駅
所在地
会場
東京都文京区水道 1-3-3 トッパン小石川本社ビル1F 印刷博物館 P&Pギャラリー
開催期間
2023/04/22(土) ~ 2023/07/09(日)
時間
開始 10:00 / 終了 18:00
料金・費用
入場無料
※印刷博物館展示室にご入場の際は入場料が必要です
主催・共催・協力
主催:凸版印刷株式会社 印刷博物館
企画:凸版印刷株式会社 トッパンアイデアセンター
後援:公益社団法人 日本グラフィックデザイン協会(JAGDA)
公式サイト
備考
月曜休館
※新型コロナウイルスやその他諸状況により、掲載内容が変更となっている場合があります。会場・主催者までお問い合わせいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
おでかけリストに保存しました
おでかけリストから削除しました
おでかけリストの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました