グラフィックデザインと印刷表現の関係を深く追求し、新しい表現を模索獲得するための試みで、第一線で活躍するクリエイターがさまざまな印刷表現に挑戦するトライアル企画。
技術の進化やメディアの多様化は、印刷表現にも新たな領域を拓こうとしています。グラフィックトライアルは、オフセット印刷に加えてインクジェットやスクリーン印刷など多様な方法を取り入れながら挑戦を続け、さらに加工技術や多様なメディア表現をも取り込んで、印刷表現を追求していきます。
16回目を迎える今回のテーマは「CHANGE」。コロナ禍で拍車がかかったさまざまな変化の波は、その先にある新たな価値観や世界観の到来を予感させています。5組のクリエイターが表現と技術のコラボレーションの先に見出した“CHANGE”のかたちをそれぞれ5枚のポスター作品へと昇華させました。
会場では、印刷実験を活かしてつくりあげたポスター作品とともに、完成に至るまでの試行錯誤も展示し、思考の軌跡とともに作品に盛り込まれた印刷技法を紹介しています。
開催場所・
最寄駅
印刷博物館
江戸川橋駅
/ 飯田橋駅
/ 後楽園駅
所在地
開催期間
2022/04/23(土) ~ 2022/07/24(日)
料金・費用
無料
※入場はオンラインによる事前予約(日時指定券)制です
※印刷博物館常設展にご入場の際は入場料が必要です
主催・共催・協力
主催:凸版印刷株式会社 印刷博物館
企画:凸版印刷株式会社 トッパンアイデアセンター
後援:公益社団法人日本グラフィックデザイン協会(JAGDA)
問い合わせ
公式サイト
注意事項
■新型コロナウイルス対策に関する主催者からのお知らせ
【来場者へのお願い】
三密回避、体調不良時・濃厚接触者の来場自粛、入場時の手指消毒・検温、マスク着用、咳エチケット、混雑時の入場制限
【スタッフ対策】
手洗い・うがい・手指消毒、定期検温・体調管理の徹底、マスクorフェイスシールド着用
【施設・会場内の対策】
窓口等に飛沫防止パーティション設置、定期的な換気、消毒液設置、共有部分の定期的な消毒、キャッシュレス対応
備考
休館日:毎週月曜日(ただし7月18日は開館)、7月19日(火)
日時・場所・出演者、イベント参加に関する条件や料金等が変更になる場合があります。事前に会場・主催者までお問い合わせいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
おでかけリストに保存しました
おでかけリストから削除しました
おでかけリストの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました