大将のこだわりがつまった本格江戸前鮨/鮨やざわ

江戸前鮨をベースにした本格的な鮨が楽しめる「鮨やざわ」が10月1日(土)、町田に誕生しました。


いただけるのは、30年以上鮨を握り続けてきた大将のこだわりがつまった「武相鮨」。武相鮨とは、江戸前鮨の伝統を継承しつつ、地元の武相でとれる食材を使用した独創性の高い鮨のことです。

  • ▲「白エビと白エビの味噌のせ」

    ▲「白エビと白エビの味噌のせ」

  • ▲一本釣りの「釣り鯵」

    ▲一本釣りの「釣り鯵」

ラインナップは、白エビを思う存分味わえる「白エビと白エビの味噌のせ」や、一本釣りの「釣り鯵」、「鮪の腹中大トロ」など。


唯一無二の鮨を追求し、味の決め手となる塩〆やうま味を増すための寝かし熟成酢〆、昆布〆などを行っています。


昼は3,500円から、夜は8,800円からと、比較的リーズナブルなお値段で本格的な江戸前鮨が楽しめます。

店内には、富士山のビジュアルが目を引くステンドグラスアートも。


“力強さ”と“丁寧さ”をテーマにデザインされた店内で、極上の鮨を味わってみては?

鮨やざわ 

所在地:東京都町田市原町田4-11-6

最寄駅:町田

当サイト内のおでかけ情報に関して

※本記事は2022年10月09日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。