【おでかけ時のポイント】
・居住地やおでかけ先の都道府県の要請に従って行動しましょう
・体調に不安を感じるときは外出を控えましょう
・なるべく少人数で空いている時間に行きましょう
・周囲の人との距離をできるだけ保つようにしましょう
・マスクを着用し、手洗いは小まめに行いましょう
“生き物そのものを伝えること”をコンセプトにした体験型施設/ZUKAN MUSEUM GINZA powered by 小学館の図鑑NEO
2021年7月16日(金)、図鑑の世界に入り込める新感覚の体験型施設 「ZUKAN MUSEUM GINZA powered by 小学館の図鑑NEO」が東急プラザ銀座6階にオープンします。
本施設のコンセプトは、“生き物そのものを伝えること”。デジタルとリアルが融合した空間を巡りながら、図鑑の中でしか見ることのできなかった生き物たちに出合い、その息吹を感じ、さらにほかの生き物との出合いに歩みを進める、そんな世界に没入することができます。
時空を超え、リアルな自然体験を
▲ヘラジカ
▲ミナミコアリクイ
来場者は『小学館の図鑑NEOシリーズ』からピックアップした生き物が“デジタル”で可視化される世界に入り込み、図鑑書籍だけでは伝えきれないリアルな生態系、 さらには“自然”を体感し、学ぶことができます。
また施設の中では24時間という時間の経過や天候の変動など、リアルな地球上における環境の変化をも表現できるように設計されており、空間や時間の経過と共にリアルな地球の自然が体感できます。
▲森林ゾーン(夜)
学びにおいて大切な「実体験をつくる」ことを目指し、おうち時間では体験できない没入感や、まるで世界中の自然環境を旅するかのような体験が楽しめる、新たな“アカデミック・エンターテインメント”施設となっています。
ZUKAN MUSEUM GINZA powered by 小学館の図鑑NEO
オープン日:2021年7月16日(金)
所在地:東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座6F
最寄駅:銀座
※プレスリリース発表時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、 掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2021年06月19日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。