
2020/1/22
【2020年版】新宿でバレンタインチョコを買うなら!今年の注目フェア3選

毎年大にぎわいのバレンタイン・チョコレートフェア。今年も有名ショコラティエが腕を振るった特別なチョコレートが目白押しです。今回は、新宿エリアで開催される魅力的なチョコレートフェアをご紹介します。大切な彼に、仲の良いお友達に、そしてご自身へのご褒美に。休日や仕事帰りに立ち寄って、お好みのチョコレートを探してみてくださいね♪
サロン・デュ・ショコラ2020/新宿NSビル
毎年大注目を集める、パリ発のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」が今年も開催されます。一般会期は1月27日(月)~2月2日(日)の7日間。昨年と同じく「新宿NSビル」が会場です。
第18回目を迎える今回のテーマは“出会い”。素材との“出会い”で生まれた渾身のクリエーションや、人との“出会い”をきっかけに生まれた新作など、それぞれの作り手のアイデアが詰まった一品が豊富にそろいます。
▲【日本初上陸】フランク ハースヌート & トム ファンデフェーン「ショコラ アソート(12 個入)」(5,076円)
▲【日本初上陸】トゥルビオン バイ ヤン ブリス「シュセット(8個入)」(4,212円)
▲セレクションボックス「Rencontre(ランコントル)~素材との出会い~」(8,100円)
ご紹介した商品は、ごく一部。他にも会場では有名ブランドのチョコレートの数々をはじめ、チョコレートのケーキやパン、ドリンクも多数展開される予定です。また、イートインで味わえるカカオメニューも要チェックです!
サロン・デュ・ショコラ2020(東京会場)
開催日時:【一般会期】2020年1月27日(月)~2月2日(日)10:00~20:00
会場:新宿NSビル地階イベントホール
住所:東京都新宿区西新宿2-4-1
入場料:事前販売券600円、当日券700円
最寄駅:新宿/都庁前
2019 タカシマヤのバレンタインデー2020 「アムール・デュ・ショコラ」/髙島屋新宿店
年に一度の“ショコラの祭典”として親しまれている髙島屋のバレンタイン催事「アムール・デュ・ショコラ」。
老舗から最新トレンドまで抑えたラインナップに加え、今回日本初上陸する名店や一流パティシエの夢のコラボレート企画も。また、社会貢献ショコラや健康志向ショコラ、今注目のチョコレート菓子なども並びます。
▲【日本初上陸】ヴァンサン・ヴァレ 左「ビッグハートチョコ(1個)」(1,674円)、中「ハートチョコ(4個入)」(1,728円)、右「キャラメルドーム アソート(9種計9個入)」(3,672円)
▲【髙島屋限定】「スペシャルコラボレーションBOX(6個入)」(3,456円)
▲【髙島屋限定】ジャック・ジュナン 左「髙島屋クラシックセレクション(4種計9個入)」(3,132円)、右「髙島屋フルーツセレクション(4種計9個入)」(3,132円)
タカシマヤのバレンタインデー2020 「アムール・デュ・ショコラ」
開催日時:2020年1月24日(金)~2月14日(金)
開催場所:髙島屋新宿店 ※横浜店、日本橋店など他店舗でも開催
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2
最寄駅:新宿
ショコラ×ショコラ/小田急百貨店新宿店

▲パティスリー&カフェデリーモ「ボンボンショコラ・アソート(10個入)」(3,500円)
小田急百貨店新宿店では1月25日(土)~2月14日(金)まで、「ショコラ×ショコラ」と題したチョコレートフェアが開催されます。
期間中は国内外の100ブランド以上のチョコレートが大集合。素材にこだわった注目のチョコレートが新登場するほか、見た目のインパクトも楽しめるチョコレートも用意されます。
また、今年は会場で味わえるイートインメニューが強化され、新食感のもこもこソフトクリームや台湾発のかき氷などが楽しめますよ♪

▲ナカムラチョコレート 上「オーストラリアンセレクション(6個入)」(2,419円)、下「ナカムラセレクション(6個入)」(2,376円)

▲ココシュシュ「ヴィーガン生チョコレート(1箱/16個入)」(各980円)

▲アメージングチョコレートワークショップ「目玉焼き(1個)」(2,030円)
ショコラ×ショコラ
開催日時:2020年1月25日(土)~2月14日(金)
開催場所:小田急百貨店新宿店本館11階催物場
住所:東京都新宿区西新宿1-1-3
最寄駅:新宿
※2020年1月22日時点の情報です。メニューや価格等は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※価格は全て税込です。
こちらの特集もチェック!