森羅万象を探求した「南方熊楠」を紐解く展覧会を楽しもう!
-
熊楠採集品 所蔵:国立科学博物館
-
菌類図譜 所蔵:国立科学博物館
-
南方熊楠像 所蔵:南方熊楠顕彰館
-
南方二書 所蔵:南方熊楠顕彰館
-
十二支虎腹稿 所蔵:南方熊楠顕彰館
全写真提供:国立科学博物館
イベント詳細
博物学・生物学・民俗学など幅広いジャンルに挑んだ「南方熊楠」の、生誕150周年を記念した展覧会が上野で開催されます。
森羅万象を探求した「研究者」とされてきた「南方熊楠」。近年の研究では、むしろ広く資料を収集し、蓄積して提供しようとした「情報提供者」として評価されるようになってきました。本展覧会では、熊楠の活動のキーアイテムである日記・書簡・抜書(さまざまな文献からの筆写ノート)・菌類図譜が一挙展示されます。
“熊楠の頭の中をのぞく旅”を楽しんでみてはいかがでしょうか。
【日程】
2017年12月19日(火)~2018年3月4日(日)
【時間】
9:00~17:00(金曜日、土曜日は20:00まで)
※入館は閉館時刻の30分前まで
【会場】
国立科学博物館 日本館1階 企画展示室
【休館日】
毎週月曜日、12月28日(木)~1月1日(月)、1月9日(火)
ただし、1月8日(月)、2月12日(月)は開館
【料金】
一般・大学生:620円/高校生以下および65歳以上:無料
【主催】
国立科学博物館、田辺市、南方熊楠翁生誕150周年記念事業実行委員会
【お問合わせ】
TEL:03-5777-8600(ハローダイヤル)
●関連イベント
ギャラリートーク「南方熊楠はわれらの同時代人」
日程:2018年1月26日(金) 18:00~19:00
ギャラリートーク「南方熊楠の生涯と図譜の謎」
日程:2018年2月23日(金) 18:00~19:00
※当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。
※日時・場所・出演者、イベント参加に関する条件や料金等が変更になる場合があります。事前に会場・主催者までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
開催場所
基本情報
イベント名 | 南方熊楠生誕150周年記念企画展 南方熊楠-100年早かった智の人- |
---|---|
開催期間 | 2017/12/19(火) ~ 2018/03/04(日) |
最寄り駅 | 上野駅(徒歩5分) |
オフィシャル サイト |
南方熊楠生誕150周年記念企画展 南方熊楠-100年早かった智の人- |
おでかけで持ち歩こう moreスマホ・携帯にURLを送る |
|
- トップ
このイベントの口コミ(現地情報)
おでかけ口コミ募集中!
あなたのイチオシの現地の口コミ情報をお待ちしております!