このイベントは終了しました
心に広がるしみじみとした感情を表す言葉〝沁みる〟をテーマに、季節や気候の変化に合わせて自然や生物の営みに見る情感を大切に表現してきた日本の絵画や工芸品を、館蔵品を中心にセレクトして展観。
四季、雪月花、花鳥風月などの小テーマを設定し、それに因んだ作品から、日本美術において叙情感の表現がどのように展開してきたかを探ります。比較として中国や朝鮮の作品も一部展示します。
※画像転載禁止
開催場所・
最寄駅
大倉集古館
六本木一丁目駅
/ 虎ノ門駅
/ 虎ノ門ヒルズ駅
/ 神谷町駅
所在地
開催期間
2023/01/17(火) ~ 2023/03/26(日)
時間
開始 10:00 / 終了 17:00
入館は16:30まで
料金・費用
一般 1,000円 / 大学生・高校生 800円(学生証をご提示ください)
※中学生以下無料
問い合わせ
大倉集古館
03-5575-5711
公式サイト
備考
休館日:月曜日(休日の場合は翌平日)、展示替期間、年末年始 ※展覧会内容、出品作品、会期、展示替え日など都合により変更になる場合あり
※新型コロナウイルスやその他諸状況により、掲載内容が変更となっている場合があります。会場・主催者までお問い合わせいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
お気に入りに保存しました
お気に入りから削除しました
お気に入りの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました