このイベントは終了しました
世界でも評価の高い日本のグラフィックデザイン約300点を、実物と映像で展示!本やポスター、空間構成などでグラフィックデザインの“今”がわかる。
一年に一度発行される刊行誌『Graphic Design in Japan』。アジア最大級のデザイン団体、日本グラフィックデザイナー協会によって1981年より発行し続けられている年鑑で、日本のグラフィックデザイン作品の“今”がわかります。2020年版発行を記念し、東京ミッドタウン・デザインハブにて記念展覧会を開催。本年度掲載作品の中から選りすぐりの作品約300点を、実物と映像で紹介します。身近な雑貨から、書籍、商品パッケージ、シンボル・ロゴ、ポスター、映像、空間デザインなどの作品を入場無料で観覧することができます。
※渋谷克彦氏の「渋」は旧漢字となります。
※日時・場所・出演者、イベント参加に関する条件や料金等が変更になる場合があります。事前に会場・主催者までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
開催場所・
最寄駅
東京ミッドタウン・デザインハブ
六本木駅
所在地
会場
東京ミッドタウン・デザインハブ
開催期間
2020/07/10(金) ~ 2020/08/31(月)
時間
開始 11:00 / 終了 19:00
料金・費用
入場無料
主催・共催・協力
主催:東京ミッドタウン・デザインハブ
企画・運営:公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)
問い合わせ
日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)
03-5770-7509
hub@jagda.or.jp
公式サイト
注意事項
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今後の状況により、開催日時などを変更する場合もあります
■新型コロナウイルス対策に関する主催者からのお知らせ
※東京ミッドタウン・デザインハブでは、新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインを踏まえ、常時換気の実施や施設内の設備消毒といった措置を講じ、施設を再開しております。ご来場の際は、マスクの着用、入退場時の手指消毒、展示品に触れない、適切な人間距離の確保といった対策にご協力をお願いします。
備考
会期中無休
※新型コロナウイルスやその他諸状況により、掲載内容が変更となっている場合があります。会場・主催者までお問い合わせいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
お気に入りに保存しました
お気に入りから削除しました
お気に入りの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました