【おでかけ時のポイント】
・体調に不安を感じるときは外出を控えましょう
・なるべく空いている時間に行きましょう
・周囲の人との距離をできるだけ保つようにしましょう
・マスクを着用し、手洗いは小まめに行いましょう
問屋直営店ならではの希少部位も!?/まぐろ問屋三浦三崎港 恵み 渋谷ヒカリエ店
渋谷ヒカリエ6階のカフェ&レストランフロアにある「まぐろ問屋三浦三崎港恵み 渋谷ヒカリエ店」。マグロ問屋の直営店ということもあり、様々な品種のマグロが旬の時期に合わせて楽しめます。渋谷駅直結なので、天候を気にせず気軽に立ち寄れるロケーションもうれしいところ。
渋谷ヒカリエ内のレストランということもあり、客層の男女比率は4:6と女性客が高めです。お買い物ついでのお一人様女子も少なくないのだそう。
カウンター席で職人の鮮やかな手さばきを見ながら、本格寿司を楽しめます。テーブル席での注文はタッチパネルですが、カウンターでは職人に直接注文できるのも良いですね。
店名のとおり、主役はなんといっても「まぐろ」。まぐろ問屋として長年にわたり培ってきた正確な目利きと、最先端の冷凍技術により鮮度が保たれたマグロの美味しさはバツグン!
自慢のマグロを感じたいなら、一番人気の「塩漬けまぐろ」(286円)がオススメ。独自の製法で一日以上塩漬けし、なめらかでしっとりとした舌触りが魅力です。添えられたスダチをサッと一振りして、さわやかに召し上がれ♡;
そしてもう一つの人気メニューが、マグロの脂が乗った腹の皮目部分を丁寧に削ぎ落とし、山盛りに盛った「大トロのひっかき軍艦」(616円)。口の中に入れるとスーッと溶けてなくなります。
他にも、マグロ1匹につきわずか1%ほどしかとれない希少部位を使った「本まぐろ頭身の大とろ」(616円)や、注文のたびに焼き上げる熱々の「自家製玉子焼き」(286円)などは、訪れたらぜひともいただきたい逸品です。
また、月に一度「生本まぐろ解体ショー」(不定期/ホームページで予告)が行われるなど、エンタメ性も豊富。
マグロ問屋の本格マグロと、職人が握った本格寿司が、駅近で気軽に楽しめる同店。仕事帰りにサクッと美味しいお寿司を食べたくなったときに、重宝すること間違いなし♪
まぐろ問屋三浦三崎港 恵み 渋谷ヒカリエ店
所在地:東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ6F
電話番号:03-6427-7998
最寄駅:渋谷
築地直送の新鮮寿司が118円から!/回し寿司 活 美登利 西武渋谷店
ハチ公口からスクランブル交差点を渡ってすぐ。渋谷西武A館8階にある「回し寿司 活 美登利 西武渋谷店」は、毎日築地から仕入れている新鮮な魚を使ったお寿司をリーズナブルに楽しめるということで人気のお寿司屋さん。
お昼時と晩ご飯時は行列ができることもあるので、仕事帰りならちょっと遅めの夜9時以降が狙い目です。カウンター席が充実しているので、お一人様でも入りやすいのがうれしいところ。
店内は新しくて清潔な雰囲気。客層の6割は女子で、買い物の合間に立ち寄るお一人様も多いのだとか。
この店の自慢は、一番人気の「まぐろ赤身」や「生えび」「真イカ」といった定番メニューからオリジナルメニューまで、常時250種類以上ほどの豊富なメニュー。しかも月替わり&日替わりメニュー多彩で、来るたびにどれを食べようか迷ってしまうほど。これが118円からというコスパで食べられるなんて幸せ♡
中でも、名物「穴子の1本付」(671円)は、お皿からはみ出さんばかりの大きな穴子に、総料理長秘伝のタレをたっぷりかけた同店イチオシメニュー。しっかりと煮付けられた穴子は甘辛いタレをまとい、口に入れたとたんにホロホロとほどけますよ♪
そして、同店でしか食べられない最高に贅沢なメニューが、写真の「黄金寿司」(561円)。ほどよく脂ののった中トロに、生ウニ、上イクラ、ネギトロ、そして金箔が乗った豪華な一品。忙しかった一日の自分へのご褒美にピッタリです。
回し寿司 活 美登利 西武渋谷店
所在地:東京都渋谷区宇田川町21-1 西武渋谷店A館8Fレストラン街ダイニング プラザ
電話番号:03-5728-4282
最寄駅:渋谷
熟練の職人が握るお寿司をリーズナブルに/とれたて立喰い寿司 魚がし日本一 渋谷道玄坂店
JR渋谷駅ハチ公口から道玄坂方面に向かって徒歩3分ほど、井の頭線渋谷駅西口改札からなら歩いて30秒のところにある「とれたて立喰い寿司 魚がし日本一 渋谷道玄坂店」。
カウンターのみの立ち食いスタイルのお店で、熟練の寿司職人が握る絶品お寿司を、仕事帰りに気軽に楽しむにはピッタリ。
店内は清潔感たっぷり。一人客も多くフランクな雰囲気なので、女性一人でも気張らず、本格的なお寿司を楽しめます。壁に貼られた木札のメニューから、食べたいお寿司をカウンター内の職人さんに注文すれば、その日に市場から直送された新鮮なネタを握ってくれますよ。
職人さんが一つ一つ丁寧に握るお寿司は、1貫75円~とリーズナブル。“廻らないお寿司”をこの値段で楽しめちゃうのは、立喰寿司店ならではですよね♪
人気ネタは、軽く炙ったイカゲソの香ばしさと独特の食感がやみつきになる「炙りげそマヨネーズ」(写真右、1貫75円)。「炙り明太マヨ」(写真左、1貫150円)と並んで、常連客から愛される看板メニューです。
そして、同店に来たら忘れてはならないのが「寿司屋の緑茶ハイ」(400円)。焼酎を玄米茶で割ったお酒で、これがお寿司のお供にピッタリ!
他にも「寿司屋のがりサワー」(400円)といった、お寿司屋さんならではのお酒が充実。仕事帰り、本格的なお寿司をつまみにちょっと一杯♪お疲れ気味の女子は、立喰寿司でパワーチャージしてみてはいかがでしょう?
とれたて立喰い寿司 魚がし日本一 渋谷道玄坂店
所在地:東京都渋谷区道玄坂2-9-1
電話番号:03-5428-4851
最寄駅:渋谷
取材・文/ホンマ早紀
※2018年10月2日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※2021年3月26日情報更新。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、 掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※本記事中の金額表示はすべて税込です。
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2021年03月26日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。