フェミニン派ママがファッションレンタルアプリ「メチャカリ」を体験!
雑誌の読者モデルやインスタグラマーとして活躍する畑瀬愛さんは、もうすぐ2歳になる男の子のママ。仕事と子育ての両立に奮闘中とあって、多忙な毎日。パンツよりワンピースやスカート派というだけあって、女性らしく華やかなファッションがお似合いです。
今回は、実際のおでかけシーン別に「メチャカリ」のファッションレンタルをレポートしていただきました。
DAY1:リラックスしたレイヤードスタイルで親子ランチ
今日は息子の絢斗くんとゆったりランチデー。子連れにやさしいと評判のレストラン「KICHIRI MOLLIS 新宿通り」を訪れました。
「初夏なので明るいカラーが着たくて、オレンジ色のワンピを借りてみました」というアイテムは『バッグリボンワンピースセット/イーハイフンワールドギャラリー』。
「ママになってからは汚れが目立たないダークカラーの服を選びがちだったので、オレンジ色は初挑戦です」とのことですが、畑瀬さんのママらしい優しい表情に、温かみのあるマスタードオレンジが似合っています。
いつもは選ばない色に気軽にトライできるのも、メチャカリのメリットですね。
背中のリボン使いがフェミニンで、バックシャンが叶うワンピ。セットのインナーだけでなく、手持ちのインナーに合わせて着ることもできるので、着回し度も抜群です。
「子どもと一緒のおでかけは、しゃがむことが多いのでボトムスはひざ下丈がマストです。インナー付きでコーデを考えずに済むのも便利(笑)」
一緒に借りたのは『ラメ入りカゴバッグ/earth music&ecology』。「カラフルなポンポンが可愛くて、お気に入り♡このバッグはこのままレンタル継続する予定です」
「KICHIRI MOLLIS 新宿通り」は、イタリアンや和食をベースにした創作料理を提供する、子連れママにも人気のレストランです。
店内はモダンな中にも温かみが感じられる、ハイセンスなインテリア。マスタードオレンジのワンピースもよく映えますね。
「すだれで仕切られた半プライベート風のソファ席に、息子は興味津々!このワンピースだと、立ったり座ったりもラクなので安心して過ごせます」と畑瀬さん。
畑瀬さんが選んだのは「贅沢に雲丹をのせたローストビーフトリュフ丼」(2,100円)。KICHIRI自慢のローストビーフに、たっぷりの雲丹をトッピングしトリュフソースをかけた逸品です。
すべてのランチメニューにはバーニャカウダの食べ放題が付いてくるから、ヘルシー志向のママにぴったり!
子どもには、ぜひ「KIDSうどん」(700円)をどうぞ。幼児でも食べやすいよう、やさしい味わいに仕上げられています。
店内は「ママにも喜んでほしい」という思いから、床は子どもが転んでも安心な絨毯張りになっていたり、並んで座りやすい円形テーブルがあったりと、工夫が随所にちりばめらています。
「スタッフさんが子どもに優しく接してくださったので、気兼ねなく過ごすことができました」と畑瀬さんもニッコリ。
新宿三丁目駅のA6出口直結という便利な立地も、うれしい限りです。
KICHIRI MOLLIS 新宿通り
住所:東京都新宿区新宿3-26-13 新宿中村屋ビル6F
電話番号:03-5362-3553
営業時間:11:00~24:00
定休日:なし
最寄駅:新宿三丁目/新宿
DAY2:旦那さんとのデートは華ワンピでドキッとさせて
休日は近所のカフェまでおでかけ。旦那さんと絢斗くんと3人でのおでかけは、グッとイメージチェンジしてノースリーブワンピ!
「普段は着る機会がないのですが、思い切って花柄のきれいめワンピを借りてみました」
『ストライプフラワーptワンピース/Nougatine』はストライプ地にピンクのブーケをプリントした1枚。ガーリーになりがちな花柄ワンピも、ストライプ柄がベースなら甘さを抑えて、大人の女性らしく爽やかに着こなせます。
「久しぶりのワンピース姿に主人も驚いていたみたい♪ちょっと大胆かなと思ったけれど、1枚でサマになるデザインと長め丈で、すんなり取り入れられました」
こちらもレンタルということで、普段は挑戦できない色味や柄でも抵抗なく選べたそう。ダンナさんをビックリさせつつ、自分でもコーデの幅を広げることができて大満足、とのことでした。
DAY3:ママ会×公園は最旬のデニムコーデが気分
天気のよい日は、ママ友と子連れでおでかけ。ランチ後は公園、というコースが定番の畑瀬さん。
「ママ友とのランチなので、子どもと二人だけのときよりはオシャレ感を出したいと、旬のビスチェをセレクト。コレなんと、ボトムスとインナーもついてるんです!何も考えずに着るだけでよいので、忙しいおでかけ前の時間に余裕ができました」
畑瀬さんが選んだ『SET3点 ビスチェ+フレアースカート+リブカットソー/earth music&ecology』はインディゴデニムのビスチェとスカートに、フリルカットソーを合わせた便利なアイテム。トレンドのビスチェも同素材のスカートとなら、統一感が出て大人っぽく演出できます。
公園で子どもたちと遊ぶ時も、デニムなので多少の汚れは気になりません。長袖&ロンスカで日焼け対策も完璧です。
「動きやすいし、気兼ねなく息子と追いかけっこをして楽しめました!」
1回目から継続して借りていたカゴバッグは公園へのおでかけにもぴったり。「見た目よりも大容量で、息子のオムツやペットボトルもしっかり入りました」
「メチャカリ」があればママがもっと気楽におしゃれできる♪
最後に、「メチャカリ」を1ヶ月体験してみての感想を畑瀬さんに直撃。
「定額レンタルなので、似合わなかったらすぐ返却すればいいや、くらいの気軽な気分で借りられたのがよかったです。気に入ればそのまま自分のものにできるし。借りたアイテムを時間のあるときに家でゆっくり試着して、手元に残すもの、返却するものを決めていました」
そう、「メチャカリ」は月額5,800円(税別)で人気ブランドの新品ファッションアイテムが借り放題。借りられる点数に上限はなくて、手元に置いておけるアイテム数が3点。1点返せば、また1点借りられて、気になったアイテムはそのまま60日間キープしておけば、自分のものにできるんです。
▲「メチャカリ」のアプリ画面。#ワンピース、#浴衣など、借りたいアイテムをコーディネイトでチェックできる。また人気アイテムのランキングも毎日更新。
「子どもを寝かしつけた後とか、空いた時間にスマホでアイテムをチェック。スキマ時間に探せるし、アプリだからいつでも使えるのが便利でした。服を選ぶときは、だいたいコーディネイトから#サロペットや#ワンピースなど、自分が着たいアイテムを検索したり、新作からチェックしたり。ランキングもよく見ていましたね」
新作は毎日更新され、トレンドアイテムが満載。夏なら、帯と下駄がセットになった#浴衣など季節限定のアイテムも登場しています。アイテム別以外にも#ママコーデなどのキーワード検索も可能です。
「気になったものが“在庫なし”でも、“再入荷通知を受け取る”にしておくと、通知がすぐに来て借りられることが多かったので、こまめにチェックしていました」
小物や、子供服やメンズ服まであるので、家族の分も一緒に借りることが可能。
「うちの子はまだ小さいのでサイズがあわなかったのですが、取り扱いサイズ(100以上)になったらぜひ借りたいですね」
「あと、受け取りがとてもスムーズ。例えば土曜午前着指定で受け取って、午後すぐ着ておでかけしたりできました。返却のときもダンボールで梱包となると、返すこと自体が面倒になるけれど、袋に入れるだけなので思っていた以上に簡単。これなら続けられるかも」
返却の際はクリーニングの必要もなく、紙袋に入れて集荷をお願いするだけと、忙しいママの強い味方になってくれそうです。
夏のおでかけ先にあわせてぴったりのコーディネイトをレンタルすれば、写真映えもバッチリ!素敵な思い出が残せますね。まずは1ヶ月無料体験してみませんか?
・アイテムは全て新品
・月額5,800円(税別)で、earth music&ecologyなど人気ブランドアイテムが借り放題
・1ヶ月に借りられる数に制限はないが、手元における点数は最大3点まで
・返却時のクリーニングや洗濯は不要
・気に入った洋服は60日借りたままだともらえる(別途料金や手続きなし)
※返却手数料は1回380円(税別/コンビニ・ヤマト営業所に持ち込み)
今すぐDL1ヶ月間無料
>>>"ファッションレンタルのメチャカリ"(公式アプリ/外部サイト)
ママにおすすめのおでかけ記事はコチラ
>>>>>>子どもと一緒のおでかけ
>>>>>>子連れランチママ会を楽しめるお店
>>>>>>旦那さんとデート

畑瀬愛さん
読者モデル&サロンモデルやインスタグラマーとして活躍中。フェミニンなスタイルが得意。もうすぐ2歳になる男の子のママ。
撮影/谷脇貢史(KICHIRI MOLLIS 新宿通り)
取材・文/野田比都美
情報提供/メチャカリ
※2018年6月11日現在の情報です。価格・メニューなど、情報は変更になる可能性がございます。また記載のないものの価格はすべて税込みです。
※紹介したアイテムは一例です。現在は取り扱っていない場合もございます。
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2018年06月11日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。