※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、イベントの中止・変更、店舗・施設の休業、営業時間の変更が発生している場合があります。 詳細は各公式サイト等でご確認ください。
大磯城山公園
オオイソジョウヤマコウエン
大磯駅
0463-61-0355
大磯城山公園の歴史
公園内からは縄文時代の遺跡や、横穴墓、鎌倉古道などの文化遺産が発見されています。また、中世には小磯城が建てられていました。
1898年(明治31年)、この地が三井財閥本家の別荘地となり、中心的建築物「城山荘」や展望室「降鶴亭」、国宝の茶室「如庵」などが建てられました。
財閥解体後はほとんどの土地が三井家の手を離れ残った土地も放置されていましたが、その後、三井別荘跡地の再利用案として公園化計画が持ち上がり、県立都市公園整備工事が開始され1987年(昭和62年)に部分開園、1990年(平成2年)に神奈川県立大磯城山(じょうやま)公園として正式に開園しました。
所在地:神奈川県中郡大磯町西小磯・国府本郷
整備面積:7.0ha
1898年(明治31年)、この地が三井財閥本家の別荘地となり、中心的建築物「城山荘」や展望室「降鶴亭」、国宝の茶室「如庵」などが建てられました。
財閥解体後はほとんどの土地が三井家の手を離れ残った土地も放置されていましたが、その後、三井別荘跡地の再利用案として公園化計画が持ち上がり、県立都市公園整備工事が開始され1987年(昭和62年)に部分開園、1990年(平成2年)に神奈川県立大磯城山(じょうやま)公園として正式に開園しました。
所在地:神奈川県中郡大磯町西小磯・国府本郷
整備面積:7.0ha
ワンダフルデーにエントリー ※外部サイトに遷移します
このスポットを取り上げた記事
基本情報
スポット名 | 大磯城山公園 | ||
---|---|---|---|
住所 |
〒259-0111 神奈川県 中郡 大磯町国府本郷551-1 |
||
最寄り駅 |
大磯駅 |
||
アクセス | JR東海道線大磯駅から神奈川中央交通バス 国府津駅行き・湘南大磯住宅行き・二宮駅行き「城山公園前」下車徒歩約3分 | ||
TEL |
大磯城山公園管理事務所 0463-61-0355 |
おでかけで持ち歩こう |
|
このスポットの口コミ(現地情報)
おでかけ口コミ募集中!
あなたのイチオシの現地の口コミ情報をお待ちしております!同じカテゴリまたはエリアからスポット・施設を探す
アミューズメント&レジャーのカテゴリから探す
アミューズメント&レジャーのスポット・施設をエリアから探す
その他のスポット・施設をエリアから探す
東京のおでかけ情報や お得なキャンペーン情報 をお届け!
湘南・鎌倉・横須賀・三浦のおすすめスポット
-
[くらし]
最寄駅:平塚
-
[映画]
最寄駅:逗子・葉山、逗子
-
[ショッピング]
最寄駅:辻堂
周辺お出かけ情報