【おでかけ時のポイント】
・居住地やおでかけ先の都道府県の要請に従って行動しましょう
・体調に不安を感じるときは外出を控えましょう
・なるべく少人数で空いている時間に行きましょう
・周囲の人との距離をできるだけ保つようにしましょう
・マスクを着用し、手洗いは小まめに行いましょう
まるでカフェのよう!キュートなホルモン無人販売店/naizoo ホルモンショップ
今回訪れたのは、恵比寿駅東口から徒歩約3分の場所にある「naizoo ホルモンショップ」。黒毛和牛の内臓専門卸問屋と業務提携し、選りすぐりの生ホルモンを扱う無人販売所です。
コンクリート打ちっ放しの壁に、「naizoo」のピンクのネオンサインが目を惹きます。一見、おしゃれなカフェのようですね。
店内を見渡していると、ホルモンだけではなく、Tシャツなどのアパレルグッズや、ヘアオイルなどの美容グッズもちらり。化粧品は、エステティシャン監修の本格派が並びます。
ホルモン以外の商品も取り扱う理由は、「ホルモンを通して、美しく健康的な日常を提供する」というコンセプトのもと、従来のホルモン屋のイメージを変えていきたいからなのだとか。
「『ホルモンショップ』と銘打っているので、試しに販売してみたところ、お客様から人気だったアパレルや美容グッズも展開しています。たとえ無人販売所であっても、買い物中に楽しい体験をしていただきたいという想いを込めて商品をセレクトしているんですよ」と、同店を運営する蒲池章一郎さん(以下、蒲池さん)。
そのこだわりは商品パッケージにも活かされており、ホルモンの入った箱表面のデザインに各部位のモチーフが採用されている(「トリッパ」であれば「胃袋」モチーフのパッケージ)など、ユニークな工夫が凝らされていました。
たくさん種類があって悩んでしまいますが、どのホルモンを買うか決めていきましょう!
商品棚を見ると、各部位や自宅での食べ方、価格まで商品説明が丁寧に記載されています。これなら一人で訪れても迷うことなく選べて、安心ですね。
棚の中にはパック詰めされた冷凍ホルモンがズラリ。
基本的に無人販売ではあるものの、時間帯によっては店員さんもいらっしゃいます。迷った時は、オススメの食べ方や焼き方を聞いてみるのも良いかもしれません。
今回は「自宅で調理する際に、匂いが出にくいもの」を蒲池さんに伺い、「シマチョウ」(1,180円)、「米みそとトマトのにんにく味噌ダレ」(580円)、「黒毛和牛 トリッパの8時間煮込み」(713円)の3点をチョイス!
加えて、欲張りな私、「デザートも食べたい・・・!」と「フィナンシェ」(498円)も追加しました。
持ち帰り時間が長い場合に備えて、保冷剤や保冷バッグも別料金で販売されているので「傷むのが心配・・・」という方でも安心ですよ。
ちなみに、選んだ商品の中にはイタリアンの要素を取り入れたメニューも。その理由は一体何なのでしょうか?
「ホルモンを使った料理は、市場にほぼ出回っていないので、食べ方も含めてアップデートしていきたいからです。トリッパ、りんご酢モツなどイタリアンの要素を取り入れたホルモン料理も販売していますが、すべてイタリアの有名レストランで修行したシェフが手作りで作っているので味もお墨付きですよ」(蒲池さん)
なるほど、グッズだけでなく、メニューの一つ一つにもこだわっているんですね。
会計方法はセルフで、カウンターにおいてあるiPadからメニューを選んで会計します。電子マネーやクレジットカード、交通系ICカードのみ使用可能で、現金は基本的に使用できないのでご注意を。
お手ごろ価格で“セルフ飲み”も!
ここで、カウンター横に気になるものを発見してしまいました!サーバーです!!!お酒大好きな私、飲まないわけにはいきません。
ビールはプラスチックケースを、レモンサワーは冷凍庫左上からカップを選び、お会計する仕組み。Mサイズは280円、Lサイズは380円というお手ごろ価格で樽生ビールや樽生レモンサワーが楽しめます。
※緊急事態宣言期間中など新型コロナウイルス感染拡大防止への取り組みとして、店内飲食を停止している場合もあります。
いざ!注いでいきますよ!!!
キンキンに冷えているビールがお出まし!クリーミーな泡もたまりません。
レモンサワーは、まるでコーヒーが入っているようなキュートなスリーブ付きカップでいただきます。持ち帰る時間まで楽しめるなんて粋ですよね。
いざ実食。自宅で極上のホルモン体験を
帰宅したら、早速ホルモンの調理を開始。すべて流水で約30分ほどかけて解凍します。
「黒毛和牛 トリッパの8時間煮込み」は7〜8分ほど湯煎にかけます。
「シマチョウ」は油を引いて中火〜強火で焼いた後、焦げ目がついてきたらひっくり返します。油が多いので、キッチンペーパーで油を取りながら焼いていくのがコツです。
「米みそとトマトのにんにく味噌ダレ」は油を引かず、弱火で焼いていきます。(※肉の種類によって火加減や焼き時間は調整しましょう)
あっという間に完成。事前に匂いが出にくいものを店員さんに伺っていたからか、キッチンでも匂いが気になるということはなかったです。
「黒毛和牛 トリッパの8時間煮込み」は口に含んだ瞬間、柔らかくホロホロなトリッパがとろけます。玉ねぎ、人参、セロリ、バジル、プチトマト、フレッシュトマト、ヘタ付きパプリカをオリーブオイルで8時間煮込んでいるとのことで、野菜のフレッシュなうま味もたっぷり!
今回は自宅にあったパセリをかけていただきましたが、チーズや黒胡椒をかけてアレンジするのもオススメですよ。
シマチョウは、歯ごたえのあるコリコリ食感がたまりません!表面はカリッカリ、中はじゅわっと食感です。塩気が効いているのでお酒のおつまみにもピッタリです。
「米みそとトマトのにんにく味噌ダレ」は、リンゴを漬け込んだ醤油にnaizoo特製の味噌だれを合わせたクリーミーな味わい。おうちにいながらバルにいるような気分が味わえます。
ビールとも相性ピッタリで、箸を止めることなく食べ進めてしまいました。
デザートには内臓を象った「フィナンシェ」を。材料にビタミンBやコラーゲンなどを含んだフィナンシェは、お肌にも良さそう。スイーツながら罪悪感を覚えることなく、パクパクいただきました。
紅茶の香りがほんのり漂い、優雅な気分に浸れます。ご馳走様でした!
まとめ
「外食産業の発展に貢献できるよう、時代にあったサービスを提供していきたいです」と語る蒲池さん。内装や展開している商品、会計方法に至るまで、すべてにおいてその思いを感じることができました。
自宅で過ごす時間が長い今、「ホルモンショップ naizoo」のホルモンで特別なごはんのひとときを楽しんでみては?
naizoo ホルモンショップ
所在地:東京都渋谷区恵比寿南2-3-15 ココスペース恵比寿南1F
電話番号:03-6303-2244
最寄駅:恵比寿
※2021年8月26日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、 掲載している情報に変更が生じる場合がございます。最新情報は直接お問い合わせください。
※本記事中の金額表示はすべて税込です。
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2021年08月26日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。