[PR:ウォーターズ竹芝]

JR浜松町駅から徒歩6分の水辺にある複合施設「ウォーターズ竹芝」では、11/22(金)からウォーターズ竹芝イルミネーションが開催中!エントランスから芝生広場まで、落ち着いた碧い光に包まれた空間が広がります。12/13(金)からは”水辺の遊園地”をテーマにした光と音の演出プロジェクションマッピング「碧のキラメキ」も開催!幻想的な光に包まれるウォーターズ竹芝へGO!





碧の光に包まれるウォーターズ竹芝

都心でありながら、都会の喧騒から離れたゆったりとした時間が流れるウォーターズ竹芝。エントランスから広場まで碧の空間が拡がります。


今年のイルミネーションは、水辺側からのタワー棟とシアター棟のテラスや樹木に施された碧のライトアップに注目!幻想的な景色が広がります。


水や自然と調和する碧い光が創り出す幻想的な空間。広場から見える都心の夜景とともに楽しんで。

シアター棟の特徴的な突き出し屋根もイルミネーションに合わせて碧く染まります。

ウォーターズ竹芝 イルミネーション2024-2025
点灯期間:2024/11/22(金)~2025/2/28(金)
点灯時間:16時~23時


▲シアター棟テラス席からの景色。都会的なロケーションとイルミネーションのコラボレーションは必見です。

▲フォトスポットにもおすすめの乳白色のクリーミーライトボールが飾られた白階段。

WABASH RT

▲水上バスの発着する桟橋に隣接した水辺の通路も優しい碧色のライトアップが彩ります。




“水辺の遊園地”をテーマとしたプロジェクションマッピング『碧のキラメキ』

2年目の開催となる「碧のキラメキ」は、水辺の遊園地をコンセプトに物語が展開します。水辺に現れた宝箱を開けるとその先には幻想的な遊園地。疾走感あふれるジェットコースターやまばゆい光に包まれたメリーゴーランドなど水辺の生き物とともに躍動感溢れる世界が展開します。水辺の大階段のロケーションを活かしたウォーターズ竹芝ならではのプロジェクションマッピングを楽しもう!

■開催期間 2024/12/13(金)~12/25(水)
■開催時間 17:00~21:05(毎時0分、20分、40分に特別映像を上映します)
■主催:一般社団法人竹芝タウンデザイン
■協力:東日本旅客鉄道株式会社 首都圏本部、アトレ竹芝、TSP太陽株式会社、一般財団法人プロジェクションマッピング協会、一般社団法人竹芝エリアマネジメント
※プロジェクションマッピング事業は、東京都・公益財団法人東京観光財団の「プロジェクションマッピング促進支援事業助成金」を活用して実施しています。





ウォーターズ竹芝

JR浜松町駅から徒歩6分の水辺の複合施設。都心では珍しい自然に包まれた水辺で、心豊かになれる場所。初の駅外店舗であるアトレ竹芝、JR 東日本四季劇場[春][秋]・自由劇場、メズム東京、オートグラフ コレクション を中心に、水上バスの発着する「竹芝地区船着場」、環境活動に取り組む「竹芝干潟」、水辺に面した「プラザ」(芝生広場)などで構成されています。

【アクセス】
JR/モノレール「浜松町」駅北口 徒歩6分
地下鉄大江戸線/浅草線「大門」駅B1・B2出口 徒歩7分
ゆりかもめ「竹芝」駅2B出口 徒歩3分