島じまんタイトル

[PR:島じまん実行委員会]

竹芝にある竹芝桟橋・竹芝客船ターミナル、東京ポートシティ竹芝では、5/13(土)と5/14(日)の2日間限定で、伊豆諸島・小笠原諸島のお祭り東京愛らんどフェア「島じまん2023」を5年ぶりに開催します! 東京の島々の郷土料理や特産品の販売、特設ステージでの郷土芸能披露など、子供から大人まで楽しめる企画が盛りだくさん!



島じまん2023の魅力

昨年の様子1

探そう!東京の“感島(かんどう)体験”
東京のリゾート!9島のグルメや文化を身近に感じられるイベントを開催します! 今年は「竹芝桟橋・竹芝客船ターミナル」と「東京ポートシティ竹芝」の2会場で、それぞれの島の特産品や絶品グルメをはじめ、島ゆかりのアーティストによるライブやトークステージ、織物体験や染体験にアクセサリー作りなど、ここでしか体験できないイベントが盛りだくさん!

昨年の様子2

■開催日 2023年5月13日(土)・14日(日)
■時間 午前10:00~午後6:00(14日は午後5:00まで)
■会場 竹芝桟橋・竹芝客船ターミナル、東京ポートシティ竹芝
■入場料 入場無料
■主催 島じまん実行委員会
※画像は過去開催の様子

離島グルメを舌鼓

会場では、9つの島それぞれの特産品を活かした絶品グルメを味わうことができます!新鮮な海産物や、島ならではのご当地グルメがずらり。ここでは少しだけご紹介します!



大島

【大島】
(左)伊勢海老の磯焼き
伊勢海老を贅沢にアルミホイルで包み、炭焼きした絶品磯焼き。
(右)牛乳煎餅
大島の牛乳やバター、小麦粉と卵、砂糖が原材料の素朴な味が人気のお菓子。

利島

【利島】
にぼし餅
ヨモギとさつまいもがたっぷり練りこまれたお餅。素朴な味が絶品です♪

新島・式根島

【新島・式根島】
赤いか焼きそば
イカの王様ともいわれる、旨味と甘みの強い赤いかをふんだんに使った焼きそば。磯の香りともに味わおう!

神津島

【神津島】
海鮮づけ丼
特製タレに漬け込んだ赤いか、メダイ、まぐろをごはんの上にのせた贅沢丼!

三宅島

【三宅島】
明日葉の天ぷら
昔から三宅島の人の健康を支えてきたスーパーフード「明日葉」を丸ごとからっとあげた天ぷら。 さわやか香りと苦味がクセになる逸品です♪

御蔵島

【御蔵島】
(手前)冷やし明日葉うどん
明日葉粉末を練りこんだもちもちのうどん!

(奥)ジェラート
塩・明日葉・かぶつ・珈琲・パッションと、珍しいフレーバーのジェラートは必見!

八丈島

【八丈島】
島ずし
キメジ、メダイ、岩のりをネタに島ずし8貫を贅沢に1パックに!おうちへのお土産にもおすすめです♪

青ヶ島

【青ヶ島】
くじらよの串焼き
別名 テンジクイサキを一口大サイズにカットにし、塩を振って豪快に串焼きにした逸品!

小笠原

【小笠原】
メカカツバーガー
脂の乗ったメカジキをカツにして、パッションフルーツカラーの特製バンズで挟んだ、オリジナル限定バーガー。パッションマヨネーズソースと島塩が味の決め手です!

ステージイベント

ステージイベントでは、それぞれの島の人たちによるパフォーマンスをはじめ、スペシャルライブやトークイベントを開催!


宮川 愛李 SPECIAL LIVE
式根島出身アーティスト宮川 愛李さんのスペシャルライブを開催!
“妹子”名義でSNSでの活動がメインの次世代クリエイター。Twitterのフォロワーは17万人を数える。
式根島出身の彼女の歌声に酔いしれて!
【開催日】5月13日(土)14:00~

ココリコ遠藤 章造 スペシャルLIVE「島トーク」
遠藤さんをMCに、9島の島民代表を迎え、「島トーク」LIVEを開催!
ここだけでしか聞けない面白エピソードも飛び出すかも!?
【開催日】5月14日(日)13:20~


体験

大島

【大島】椿の花びら染め体験


対象人数:120人(1日60人)

新島

【新島】貝殻アクセサリー制作体験


対象人数:材料が無くなり次第終了


三宅島

【三宅島】ボルダリング体験・VR体験


・ミニボルダリングによる、ボルダリング体験。※主に小学生低学年以下対象。
・三宅島を感じることが出来るVR体験


八丈島

【八丈島】島の文化体験


①黄八丈織物体験・黄八丈小物作り 30名程度/1日
②八丈島の植物を使ったハワイアンレイメイキング 花材がある限り対応可


小笠原

【小笠原】タコノ葉を使用した伝統工芸


タコノ葉細工のブレスレットを作りを体験することが出来ます。
対象人数:200人(1日100人)


島じまん

島じまん2023
【アクセス】
(1)竹芝桟橋・竹芝客船ターミナル
〒105-0022 東京都港区海岸1-12-2

(2)
東京ポートシティ竹芝
〒105-7590 東京都港区海岸1-7-1

JR(山手線・京浜東北線)浜松町駅(北口)から徒歩7分
地下鉄(都営大江戸線・浅草線)大門駅(B2出口)から徒歩10分
ゆりかもめ竹芝駅(東口)から徒歩1分

※専用駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。