2024年2月9日(金)、「森ビル デジタルアート ミュージアム : エプソン チームラボボーダレス」がお台場から麻布台ヒルズに移転オープン!「地図のないミュージアム」はさらに進化し、私たちをアートの世界へと誘います。鑑賞後は、麻布台ヒルズでのショップクルーズも♪ 話題のスポットで、感性を刺激する1日を満喫しよう。
麻布台ヒルズの「チームラボボーダレス」では、世界初公開となる作品が登場。そんな最新作を、モデルの市川紗椰さんがいち早く体験しました!
新作ひとつめは《Bubble Universe》と名づけられた作品。光を放つ球体が無数に漂う空間は見たことのない幻想的な美しさ!まるで銀河をさまよっているような、不思議な感覚に包まれます。
球体をじっと見つめると、そこにはシャボン玉のような光や、ゼリーを思わせるぷるんぷるんの光、まわりの球体の光を映して輝く泡のような光の粒など、さまざまな光が生まれ、動き、消えていくのがわかります。
さらに感動的なのは、球体の光が人の存在に反応するところ。人がじっとしていると、一番近くの球体が強く輝き、さらにその球体から最も近い球体に光が伝わり、やがてすべての球体が一筆書きのような光の線で結ばれるのです。自分が生み出した光と、他の人が生み出した光が交差することも。
どんな人からも光が生まれ、他の人から生まれた光の影響を受けながら、絶えず光の軌跡を作りだしていく。この作品に込められたメッセージを体まるごと体験すれば、作品の美しさは2倍増しに!
《Megalith Crystal Formation》と呼ばれる作品空間では、さまざまな「境界のない」アート群が部屋から部屋を移動してくるのだとか。
たとえば《Black Waves》という作品では、漆黒の空間に高く低くうねりを繰りかえす青い波が。まるで生きているかのようにダイナミックに動く波を見つめていると、作品世界に溶け込んでいくような感覚を味わえます。
お仕事でもプライベートでもアートに関わることが多い市川さん。
巨大な新作に出会えることも、お台場で高い人気を誇った作品に再会できることも、新生チームラボボーダレスの楽しみのひとつ。多様な作品群は、私たちに新鮮な驚きと発見をもたらす、よりボーダレスなものばかり!
上記は広大なチームラボボーダレスのほんの一部。今後も公式サイトで展示作品が次々発表されるので、必ずチェックしてね!
チームラボボーダレスの作品を見たあとは、東京の新名所「麻布台ヒルズ」でお気に入り探しのお散歩はいかが?人気ショップが揃う麻布台ヒルズの中から、今回はおすすめグルメスポットをご紹介します!
フランス産A.O.P.認定発酵バター「エシレ」をふんだんに使った、オリジナルのヴィエノワズリ(パン)や焼き菓子がずらり。職人の手仕事を眺めながら、焼き上がりの香りを楽しめるのも、こちらのお店ならでは。
昭和17年創業、浅草・田原町の老舗「パンのペリカン」のカフェ。シンプルなトーストは、網焼きの香ばしさともっちりとした食感が絶妙。その他、人気のフルーツサンドや店舗限定のエビフライサンドなども要注目!
大切な人と、心に残るひと時を過ごすならこちら。おしゃれで洗練された店内は居心地のよさも兼ね備え、時間がたつのも忘れてしまいそう。彩り美しいメニューの数々は、ヘルシーながら食べ応え満点。
森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス
■ 会期
2024/2/9(金)~常設
■ 営業時間
10:00 - 21:00
*最終入館は閉館の1時間前
*開館時間が変更になる場合がございます。公式ウェブサイトをご確認ください。
■ 交通アクセス
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」5番出口 直結
東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」2番出口 徒歩4分
■ TEL
03-6230-9666(10:00 - 18:00)
■ 入場料
大人(18歳以上):3,800円~
中学生・高校生(13 - 17歳):2,800円
子ども(4 - 12歳):1,500円
3歳以下:無料
障がい者割引:1,900円~
*事前日時指定予約制です。
*大人と障がい者割引につきましては変動価格制を導入し、日によって金額が異なります。日別の価格をご確認の上、日時指定チケットをお買い求めください。
*現地での購入の場合、上記価格に+200円となります。
市川 紗椰
1987年2月14日生まれ。
4歳から14歳までをアメリカ・デトロイトで育つ。ファッションモデルとしてデビューし、ラジオやテレビなどでも活躍中。「鉄道」「相撲」「ハンバーグ」など好きな物にかける情熱が強いことから「マニア」としてメディアに登場することも多い。
現在レギュラー出演番組に、「ORIENT STAR TIME AND TIDE」(J-WAVE)、「×(かける)クラシック」(NHK-FM)がある。
また週刊プレイボーイにて「市川紗椰のライクの森」(集英社)コラム連載、BAILAにて「市川紗椰の週末アートのトビラ」(集英社)も現在連載中。