ハマスタBAY BEER GARDEN2022

[PR:横浜DeNAベイスターズ]

横浜DeNAベイスターズでは新型コロナウイルス感染症予防対策を行った上で3年ぶりに「ハマスタBAYビアガーデン」を開催。横浜のクラフトビールメーカー4社が、このイベントのためだけに醸造したクラフトビールが楽しめます!

「ハマスタBAYビアガーデン」は、JR関内駅南口から徒歩2分の好立地!横浜公園内のライト側芝生エリアで入場無料で開催されます。大型ビジョンでライブ配信されるベイスターズの試合を観ながら、夏にぴったりな球団オリジナル醸造ビールやソフトドリンク、キッチンカーによるフードなどを楽しむことができます。
2022年の夏は、「ハマスタBAYビアガーデン」で各社自慢の限定クラフトビールを堪能しよう!

3年ぶり開催!ハマスタBAY BEER GARDEN

  • 2015年からはじまり、今年は2019年以来3年ぶりの開催となる「ハマスタBAYビアガーデン」。

    プロ野球ファンだけでなく、公園を利用する多くの方にボールパークの雰囲気を楽しんでいただきたい!という想いで横浜DeNAベイスターズが始めたイベントで、プロ野球の観戦チケットが無くても入場することが可能です。

    ベイスターズでは、球団オリジナル醸造ビールをクラフトビールメーカーと一緒につくり、日本最古のビール審査会「インターナショナル・ビアカップ 2015」では、アメリカンスタイル・ウィートビール部門において銀賞を受賞しているビールもあるほど、こだわりの一杯を提供しています。

  • ■開催日 7月29日(金)~9月1日(木)
    ■場所 横浜スタジアム外周、ライト側芝生エリア
    ■営業時間
    ホーム試合開催日:試合開始3時間前~試合終了の30分間後(最長22時)まで
    ビジター試合開催日:試合開始1時間前~試合終了の30分間後(最長22時)まで
    ■期間
    第1弾 7月29日(金)~8月11日(木)
    第2弾 8月12日(金)~9月1日(木)
    ※8月1日(月)・8日(月)・15日(月)・22日(月)・29日(月)は休業日
    ※試合のない日は開催なし
    ※天候で中止の場合あり
    ※新型コロナウイルス感染症の状況により「ハマスタBAYビアガーデン」の開催は予告なく変更または中止となる場合があります。
    ※変更・中止等の際は横浜DeNAベイスターズ公式ページのニュースにてお知らせいたします。ご来場前にご確認ください。

ハマスタBAYビアガーデン 今年の魅力

開催期間中に飲めるビールラインアップは、横浜スタジアムではすでにおなじみの3種に加え、横浜のブルワリー4社が「ハマスタBAYビアガーデン」限定醸造したオリジナルクラフトビールの計9種類!

また、期間ごとに味わえる球団オリジナル醸造ビールの味に合わせて、イタリア料理の前菜でポピュラーなブルスケッタを様々なバリエーションでご用意!キリッと冷えたビールとサクっとしたバゲットの食感のペアリングを楽しんで♪

~BASIC LINE UP~

  • 麦芽の芳醇さのバランスが取れた味わいが特徴な最初の一杯として飲みごたえがあるビール!爽やかな香りがあるホップを使い、柑橘系の香りをプラスすることで、フルーティーなフレーバーを楽しめます。

    ビール名:BAYSTARS LAGER
    醸造:木内酒造
    価格:750円(税込)

  • エールビールならでのフルーティーさを活かした、香り豊かなBAYSTARS ALE。爽やかなホップの香りに、柑橘系の香りをプラスし、アルコール度数を抑えることで、ビールの苦味が苦手な方にもおすすめの一杯です♪

    ビール名:BAYSTARS ALE
    醸造:横浜ベイブルーイング
    価格:750円(税込)

  • ホップの苦味が少ない、爽やかな味わいが特徴なベルジャンスタイルのホワイトビール。
    神奈川県産の小麦を使用し、ホワイトビールならではの、まろやかな口当たりとオレンジピール・コリアンダー・ナツメグのスパイシーさが織りなす、華やかな香りが楽しめる一杯です♪

    ビール名:BAYSTARS WHITE
    醸造:木内酒造
    価格:800円(税込)

7/29 FRI START LIMITED LINEUP

7/29(金)からはクラフトビール好きにおすすめの「無濾過」と「黒ビール」が登場!

  • 濾過(ろか)しないことであえて酵母を残し、酵母由来の味わいをそのまま楽しむことができる「無濾過BAYSTARS ALE」。
    色味も独特で、日本でよく飲まれているビールは黄金色に透き通った色をしていますが、無濾過で造られたビールは、酵母が残っているため濁った色をしているのが特徴です♪

    ビール名:無濾過BAYSTARS ALE
    醸造:横浜ベイブルーイング
    価格:800円(税込)

  • 7種類の麦芽を使用した、スッキリと飲めるイギリススタイルの黒ビール。
    きめ細かい泡はクリーミーで、コクがあり、ふくよかで丸みのある黒ビールポーターならではの味わいです!

    ビール名:BAYSTARS PORTER
    醸造:横浜ベイブルーイング
    価格:800円(税込)

8/12 FRI START<br>LIMITED LINE UP

8/12(金)からは、さらに香りや味わいの異なる4種のクラフトビールが登場します。

  • 酵母から来るバナナの香りとアクセントにココナッツを使った南国を感じられる一杯。
    横浜市瀬谷区で唯一生産されている岩﨑農園 岩﨑さんの小麦を使用し、横浜ビールで人気の「ヴァイツェン」を爽やかに仕上げました。軽やかな飲み口が特徴です。

    ビール名:BAYSTARS WEIZEN
    醸造:横浜ビール
    価格:800円(税込)

  • オレンジを贅沢に使用することで爽やかでフレッシュな香りを楽しめるビール。
    フルーティーな酵母を使用し、低めのアルコール度数に仕上げていて、とても飲みやすい一杯。 清涼感のある味わいで色々な料理と合わせるのも良く、食中酒としてもオススメしたいビールです。

    ビール名:BAYSTARS ORANGE ALE
    醸造:REVO BREWING
    価格:800円(税込)

  • ニュージーランド産の、柑橘を感じるホップの爽やかな香りとほろ苦さ、モルトを使用することで香ばしさと豊潤な味わいが楽しめるビール。
    ニュージーランド産モルトのみで醸造されたIPA(アイピーエー)は、国内の他では飲めないビールで見逃せない一杯です。(※Number Nine Breweryで醸造しているビールのみ)

    ビール名:BAYSTARS IPA
    醸造:Number Nine Brewery
    価格:800円(税込)

  • 濁りのあるジューシーな飲み心地のIPA。
    ホップを贅沢に使用することで、ホップのもつ香りや苦味が一般的なビールと比べるとかなり強く、フルーツのような豊かな香りを感じることが出来ます。

    ビール名:BAYSTARS NIGORI IPA
    醸造:横浜ベイブルーイング
    価格:800円(税込)
    ※NIGORI IPAのみ360mlカップでの提供となります。

【他にも】
ベイスターズ直営の飲食店でも、ベイスターズの球団オリジナル醸造ビールが楽しめます! (BAYSTARS ALE/ BAYSTARS LAGER/ BAYSTARS WHITEの3種のみ)

  • CRAFT BEER DINING &9 (@日本大通り THE BAYS)
    横浜開港のシンボル日本大通りとTHE BAYSが持つ伝統を大切に、「日々の暮らし」に少し「野球文化」を加え、コミュニティーを深める拠点となるクラフトビアダイニングです。

    >公式サイトはこちら

  • COFFEE AND BEER &9 (@JR横浜駅構内 エキュートエディション横浜)
    様々な隙間時間でのご利用や、友人・同僚などと帰宅前に一杯飲むなど、目的に応じてご利用いただけるビアカフェ。

    >公式サイトはこちら

  • BALLPARK BURGER &9 (@横浜公園)
    「ボールパークには美味いバーガーがある。」 港町・横浜のボールパークにふさわしい特別なハンバーガーをご提供するため、グルメバーガーの老舗「FIRE HOUSE」と共同開発。

    >公式サイトはこちら



※感染症予防対策を徹底して皆さまをお迎えしておりますが、 お客さまご自身でも、「マスク飲食」など感染予防を徹底しリスクを下げながらお楽しみください。
・飛沫感染を防止するため、食事中であっても、会話をするときは必ずマスクをつける。
・ビールカップや食事の際の箸などは使い回さず、1人ひとりで。
・お並びの際は前の方との距離を保ち手指消毒を。
・お酒は適量で。係員の指示に従ってお楽しみください。
指示に従っていただけない場合、退場いただく場合があります。

※「ハマスタBAYビアガーデン」のクラフトビールは十分な量をご用意しておりますが、限定醸造のためなくなり次第販売、販売終了となります。ご了承ください。