イベントの順延や中止についてのご注意
店舗・施設の休業や営業時間の変更、イベントの順延や中止が発生する場合があります。また、昨年の情報で掲載しているイベントも混在しております。
おでかけの際は、公式サイト等にて最新情報をご確認ください。

この特集は終了しました

埼玉でおすすめの初詣スポット

埼玉の初詣におすすめの神社・寺院をご紹介。参拝者数や混雑情報のほか、縁結び・家内安全などのご利益、初詣に欠かせない屋台・露店情報などをお届けします。新しい年が良い一年になるようお参りしましょう。

  • 埼玉
  • 24(水)

    14

    100

  • 25(木)

    26 14

    0

  • 26(金)

    25 16

    0

  • 27(土)

    20 15

    100

越谷香取神社(越谷市大沢香取神社)

▲拝殿(はいでん)
▲拝殿(はいでん)
▲鳥居(とりい)
▲鳥居(とりい)
▲香取神社の彫刻
▲香取神社の彫刻
▲八坂神社(やさかじんじゃ)
▲八坂神社(やさかじんじゃ)
▲神楽殿(かぐらでん)
▲神楽殿(かぐらでん)
▲燈篭(とうろう)
▲燈篭(とうろう)

越谷・香取神社では女性の木花咲耶姫命がまつられていることから、子授け・安産の神社として広く知られています。

創立年代は不祥であるが、6百年前応永年間と推定され、五穀豊穣及日常生活に関する一切のことをお護りになる神様です。御神徳は、古くから招福除災の鎮守神と土地の人により深く信仰されています。当神社は武蔵国東部の地域に当たり、下総国一ノ宮香取神宮の御子社として埼玉県120社余りの内東端に位置し、奥州街道、日光街道に面し、武州大沢宿として、古くから開け、江戸時代には武士、町人、百姓の往路、帰路の旅の安全と家族の安泰を祈願して参詣休憩する人が後を断たず、其の尊い御神徳恩恵は広く関東一円に及び敬仰されていました。 越谷・香取神社では女性の神様である木花咲耶姫命がまつられていることから、子授け・安産の神社として広く知られています。境内にある「子授け・安産の石」は、ご利益を求めて大勢の参拝者が撫でています。 また、毎月、十二支の酉の日に子授け祈願をお勧めしています。酉の日の9:00、9:30のご祈祷受付は、子授け祈願のみのご案内となります(行事・お正月・七五三詣などの繁忙期以外)。ご祈祷は、それ以外の時間でも受付可能ですが、他のご祈祷と合同になります。

最寄駅
北越谷駅
所在地
埼玉県越谷市 大沢3-13-38
営業時間
参拝時間(通常時)24時間
授与所受付時間 9:00~17:00
御朱印受付時間 9:00~17:00(お正月中は紙対応)

箭弓稲荷神社

箭弓稲荷神社_1
箭弓稲荷神社_2
箭弓稲荷神社_3
箭弓稲荷神社_4

当社の御鎮座は和銅5年(西暦712年)と伝えられ、県の文化財にも指定されている御社殿は、天保14年(1843年)に造営されたもので、豪壮な権現造りに豪華な彫刻が施されている。やきゅうの響きにかけて少年野球からプロ野球選手まで野球やソフトボールの上達を目指す方の参拝も増えている。

当社は保食神を御祭神としており家内安全・商売繁昌・五穀豊穣の守り神であるとともに、厄除け、交通安全、開運、芸能向上等の御利益があるといわれております。御創建は和銅5年(西暦712年)と伝えられております。埼玉県の重要文化財に指定されている御社殿は天保14年(西暦1843年)に建立し、本殿・幣殿・拝殿の3棟が連なる豪壮な権現造で、社殿周りには霊獣や中国の故事を題材とした豪壮で緻密な彫刻が施されております。近年では、箭弓(やきゅう)の響にかけて、少年野球からプロ野球選手やソフトボール選手など野球の上達を祈る方の参拝も多くあり、バットやベース形をした絵馬やグローブの形をした御守を頒布しております。また、一昨年の御鎮座1300年記念事業に際し記念事業実行委員会が作成した高さ1.42m、印面縦横1.3m、重さ420キロもあり、ギネスブックにも最も大きな木製スタンプとして登録されている巨大御朱印が境内に展示されております。

最寄駅
東松山駅
所在地
埼玉県東松山市 箭弓町2-5-14
営業時間
参拝時間 9:00~16:00
授与所受付時間 9:00~17:00
御朱印受付時間 9:00~17:00

埼玉厄除け開運大師・龍泉寺

埼玉厄除け開運大師・龍泉寺_1
埼玉厄除け開運大師・龍泉寺_2
埼玉厄除け開運大師・龍泉寺_3
埼玉厄除け開運大師・龍泉寺_4
埼玉厄除け開運大師・龍泉寺_5
埼玉厄除け開運大師・龍泉寺_6

厄除け・開運・方位除けのご利益で有名な「日本三大厄除け開運大師」

1200年の歴史を持ち、関東で唯一、厄除けと開運のご利益を同時にいただける「厄除け開運本山」の埼玉厄除け開運大師・龍泉寺。 黄金に輝く厄除け大師と開運大師の二体の大師像を日本で唯一同時に祀る寺であり、厄除け・ 開運・方位除けのご利益は関東随一と言われている。埼玉厄除け開運大師は門戸厄神東光寺(兵庫)、大本山大聖院(広島)と並び、「日本三大厄除け開運大師」の一つと数えられ、初詣大祈願祭には全国から多く参拝者が祈願に訪れる。 毎年、1月1日~8日に開催される初詣大祈願祭では、厄除け・開運・方位除けなどの御祈願に50万人以上参拝者が訪れる。 また、秘仏本尊である黄金に輝く二体のお大師様の限定開帳(正月3が日のみ)、初詣限定切り絵御朱印と初詣限定御朱印帳の授与、正月お寺マルシェ・だるま市の開催などの様々な催しが行われている。

最寄駅
籠原駅
所在地
埼玉県熊谷市 三ヶ尻3712
営業時間
参拝時間 9:00~17:00

授与所受付時間(平日) 9:00~17:00

御朱印受付時間(平日) 9:00~17:00
例年の参拝者数
約50万人
混雑する時間帯
1/1~8日 10:00~15:00
参拝時間
1/1~8日 9:00~17時半 初詣大祈願祭
露店数
約40店

秩父神社

秩父神社御神門前
秩父神社御神門前
秩父神社御社殿
秩父神社御社殿
つなぎの龍(伝 左甚五郎作)
つなぎの龍(伝 左甚五郎作)

御鎮座2100年の歴史を誇る秩父地方の総鎮守、徳川家康公が奉納した極彩色の社殿は見ごたえ十分!

秩父市の中央に広がる柞乃杜(ははそのもり)に鎮座する秩父地方の総鎮守で、御鎮座より2100年の歴史を誇る国内有数の古社です。社殿は徳川家康公が天正20(1592)年に奉納したもので埼玉県の重要文化財に指定されています。毎年12月3日に行われる例祭は「秩父夜祭」と呼ばれ、京都の祇園祭・飛騨の高山祭と合せて日本三大曳山祭に数えられています。既に国の重要無形民俗文化財に指定されていましたが、平成28年12月にユネスコの世界無形遺産の登録を受けています。 【初詣の特徴】 年末年始期間のみ24時間参拝可能、授与所あり、おみくじあり、御朱印あり

最寄駅
秩父駅
所在地
埼玉県秩父市 番場町1-3
営業時間
参拝時間 6:00~20:00

授与所受付時間 9:00~20:00(1日0:00~20:00)

御朱印受付時間 9:00~20:00(1日0:00~20:00)
例年の参拝者数
約8万人
混雑する時間帯
1月1日 11:00~15:00頃がピーク
参拝時間
12月31日 6:00~1月1日 20:00までは夜通し参拝可能
露店数
5店

瑠璃光寺

瑠璃光寺_1
瑠璃光寺_2

深谷山 光明院 瑠璃光寺と号し、比叡山延暦寺を本山とする天台宗の寺院です。平安時代初期の創建であり、1200年の歴史がある、由緒あるお寺です。

最寄駅
深谷駅
所在地
埼玉県深谷市 稲荷町北9-25
営業時間
参拝時間 24時間
授与所受付時間 10:00~15:00
御朱印受付時間 10:00~15:00

錫杖寺

錫杖寺_1
錫杖寺_2
錫杖寺_3
錫杖寺_4
錫杖寺_5
錫杖寺_6

千灯のちょうちんがともる厄除延命地蔵尊。都会の中でも緑が多く木々の多い寺。写経や写仏だけでなく、最近では真言宗の瞑想法である阿字観が大変人気です。

錫杖寺は宝珠山地蔵院錫杖寺と称し、天平12年(740)の春に行基菩薩によりこの地に草庵が結ばれたことが縁起と伝えられています。その後、太田道灌の信施により七堂伽藍が建立されました。江戸期になり錫杖寺が最盛の頃には、歴代の徳川将軍家より御朱印を頂戴し、日光社参の際の休憩所として定められ、末寺53ヵ寺を有する寺院となり、全国から参集した多くの学僧たちが勉学に励んでいました。そして、徳川将軍家の帰依厚い祈願所とも知られ、諸々の祈祷を修する命が出されていました。 江戸末期に川口の大火により大部分を焼失するも、徳川家の寄進により本堂を再建。昭和50年に現在の本堂となるも変わらず法灯を引き継ぎ、絶やすことなく現在にいたります。ここ錫杖寺は関東八十八ヶ所霊場・武州川口七福神霊場のひとつとして毎日多くの参拝者が訪れ、都会の中の緑多い寺としても喜ばれています。また、大奥最後の御年寄である滝山の菩提寺でもあり、歴史好きの方も毎年多く参拝に訪れます。 【初詣の特徴】 年末年始期間のみ24時間参拝可能、授与所あり、おみくじあり、御朱印あり

最寄駅
川口元郷駅 / 川口駅
所在地
埼玉県川口市 本町2-4-37
営業時間
参拝時間 9:00~17:00

授与所受付時間 9:00~17:00

御朱印受付時間 9:00~17:00
例年の参拝者数
約1万2,000人
混雑する時間帯
12/31~1/1 23:00~1:30
1/1~1/3 11:00~15:00
参拝時間
参拝に関しては24時間可能
露店数
1店
通常の参拝時間
9:00~17:00

武州岩槻総鎮守 久伊豆神社

厄除け・方位除け・勝負運・合格祈願・クイズ神社・七五三・お宮参り・成人式・ 結婚式・良縁・縁結び・安産・商売繁盛は埼玉県さいたま市岩槻区久伊豆神社へ
厄除け・方位除け・勝負運・合格祈願・クイズ神社・七五三・お宮参り・成人式・ 結婚式・良縁・縁結び・安産・商売繁盛は埼玉県さいたま市岩槻区久伊豆神社へ
【初詣】12月中には、カマ〆(かまじめ)を頒布致します。清々しい気持ちで新年を迎え、久伊豆神社で良いスタートを。
武州岩槻総鎮守 久伊豆神社_3
武州岩槻総鎮守 久伊豆神社_4
武州岩槻総鎮守 久伊豆神社_5
武州岩槻総鎮守 久伊豆神社_6

宮様ゆかりの孔雀のいる神社。昭和13年に朝香宮鳩彦殿下よりいただいた孔雀の子孫が3羽から16羽になって子孫繁栄のご神徳あり。

約1,400年前、出雲族土師(はじ)氏が東国移動の際に大己貴命(オオナムチノミコト)またの名を大国主命(オオクニヌシノミコト)を勧請したのが始まりとされています。戦国時代には岩槻城城郭内の総鎮守として崇敬を受け、家康公には江戸の鬼門除けとして崇められ徳川将軍家日光参拝の折には道中の安全祈願も行われていました。その後も国土開拓・産業育成・商売繁盛・子孫繁栄・家内安全・方位除け厄除け・安産祈願・必勝祈願・クイズ必勝などの祈願者の崇敬を集め、正月には約13万人の参拝者でにぎわいます。 【初詣の特徴】 年末年始期間のみ24時間参拝可能、授与所あり、おみくじあり、御朱印あり <年末年始の新型コロナウイルス対策、施設からのお願い> 感染症対策としてマスク着用のご協力並びに、拝殿内への入場制限を行う予定。 [正月の主な行事] ※振舞酒は中止 里神楽:元旦(11:00~16:00) 琴演奏:二日(11:30~・14:30) 初午太鼓:三日(11:30~・14:30~) 【神様について】 久伊豆神社のご祭神は、大国主命です。 この神様は「因幡(いなば)の白(しろ)兎(うさぎ)」という神話に登場する心優しい神様です。 また、たくさんの別名を持っています。同時にたくさんのご神徳を兼ね備え、縁結びの神・農耕の神・鉱業の神・商売の神・医療の神・生成化育の神・子孫繁栄の神であり、土地を拓いて国を造り治め、さまざまな文化を人々に授けたという国造り・国土開拓の神様でもあります。 【行事のご案内】 [月次祭(つきなみさい)] 毎月、お朔(おついたち、一日)に月次祭を挙行しています。 月次祭とは、月の初めに不自由なく生かされていることに感謝し、今月も神様に見守っていただきますようお願いするお祭りです。祈願後季節のごはん物を召し上がっていただいております。また、お神酒をお分かちいたしておりますので益々神様のお力が体の中にまで浸透していくことでしょう。 ●初穂料…無料です。 ●時 間…9:00~10:00ごろまで。 ※通い瓶子にてお神酒をお分かちいたします。 [カマ〆(かまじめ)頒布] 新年を迎えるということは歳神さま(お正月さま)を迎えるという事です。 年が改まるからおめでたいだけでなく、歳神さまという稲等の御霊である豊作の神が我が家にやってくるからです。 歳神=年神で「年」は「稔」に通じ、文字通り稲等のを実りを与える神さまです。 豊作を祈る文字は、稲等の種をまき、収穫するまでの1年という意味で年月の「年」としても使われるようになったそうです。 つまり、年の初めに豊作の神が来てくれるから「おめでたい」のであり、精一杯歳神さまをおもてなしし、感謝し新たな豊作を祈ったのが日本の正月のはじまりです。 12月中に神棚をきれいにし天照皇大神宮(天照さま・大神宮さま)と氏神さま(久伊豆の神さま)をお祀りしましょう。 そして、すがすがしい気持ちで新年を迎えましょう。幣束(歳神さまなどが宿る依り代)や晦日祓い等も頒布いたします。 [そのほかの行事] 久伊豆神社では、大祓い、例大祭、菊花展、節分、ひな祭り、など各種行事を執り行っております。 また、清らかな雅楽の音にあわせて美しい舞を奉納致します。季節ごとの節目にも是非足をお運びください。 【ご祈願】 [勝負運に] 久伊豆神社は、戦国時代には岩槻城の城郭内の鎮守としても崇められ、軍事の成功等を祈願したといわれております。 近年ではアメリカ横断ウルトラクイズの予選会場になるなど、勝負運・合格祈願の神社として有名です。勝利、合格を勝ち取るということは、人生の出発でもあり自分の運勢にも左右することになります。よりよい人生を歩んで行く為に神様のお力をおかりし、日頃の成果を発揮できるようお祈り申し上げます。 [良縁祈願・縁結びに] 人は一生のなかで多くの人に巡り合い、そのなかには「人生のパートナーとの出会い」「良い仕事との出会い」 「一生に一度の出会い」とさまざまな出会いがあります。そういった巡り合わせを”縁”と呼んでいます。 久伊豆神社の御祭神であります大国主命は縁結びの神様としても有名で、多くの姫神と結ばれ多くの子孫をのこしましたが、男女の縁だけでなく、多種多様の縁も結んでくれる神様です。さらに境内には、2本のモッコクの木が1つに結ばれた「夫婦(メオト)モッコク」がございます。この「縁結びの木」を求めて、各地からご参拝に訪れます。 同時に、2枚の絵馬が1つに結ばれた「夢むすび絵馬」と「夢叶い守り」が好評となっております。 この絵馬に書かれた”夢”を神様はきっと結んでくださることでしょう。 「夢叶いお守り」「むすびお守り」などのお守りも頒布しております。 [安産祈願に] 日本には古くから、妊娠5カ月目の戌の日に腹帯を締めて、母子の健康を祈願する習慣があります。「犬」は出産が軽いと言うことにあやかり「戌の日」に安産祈願をし腹帯を巻きます。さらに、子宝に恵まれたことを神様に感謝し、母体の安全と無事に赤ちゃんが生まれることを祈願します。当日、腹帯をご持参いただければ祈願受付の際にお預かりし、御朱印を押させていただきます。また、授与所にてサラシタイプの腹帯も頒布しておりますので、久伊豆神社で安産祈願をしませんか。 ※目安の日にちですので妊婦様の体調に合わせてお越しください。 [厄年に] 通常厄年とは、心身や社会環境の変化から精神的・肉体的疲労をおこし体調を崩しやすく災難が降りかかりやすい年といわれております。 久伊豆神社では災難を未然に防ぎ、いつもと変わらない日々の生活をお過ごしいただけますよう祈願いたします。 男性は25歳・42歳、女性は19歳・33歳・37歳、男女共通61歳が厄年に当たり「本厄」、前後の年を「前厄」「後厄」といいます。 [年祝いに] 節目のお祝いの年に、これまでの人生を自省し神様に感謝するとともに、これからの益々の健康と発展を祈願いたします。 還暦、古希、喜寿、傘寿、半寿、米寿、卒寿、白寿、上寿のお祝いをしましょう。 ◎結婚式のご案内◎ 久伊豆神社では結婚式も執り行えます。 人生の始まりともいうべき結婚式は、最も重要な儀式であり、日本古来の伝統を継承した神前でおこなう厳粛な式です。 新郎新婦がこれから先、お互いに助け励ましあうことを神様に誓い、この縁をさらに固い縁とし結ばれますことをお祈りいたします。 緑に包まれた荘厳な境内を雅楽の音色にて御神前へと参進いたします。 御神前で感謝の念を捧げ、将来を誓うことにより御神徳をいただきます。 そしてさらに終生の御加護をお願い申し上げます。 ※詳しくは、久伊豆神社までお気軽にお問合せください。

最寄駅
東岩槻駅 / 岩槻駅
所在地
埼玉県さいたま市岩槻区 宮町2-6-55
営業時間
参拝時間 5:00~19:00

授与所受付時間 9:00~16:00

御朱印受付時間 9:00~16:00
混雑する時間帯
三が日は12:00~15:00
参拝時間
参拝は24時間可能です。
露店数
5店
通常の参拝時間
5:00~19:00

妻沼聖天山

妻沼聖天山_1
妻沼聖天山_2
妻沼聖天山_3
妻沼聖天山_4
妻沼聖天山_5

厄除け・縁結び新年祈祷初詣を絢爛豪華な極彩色彫刻の本殿で。「妻沼の聖天さま」の呼び名で親しまれ日本三大聖天さまの一つで、埼玉日光と言われる、国宝の本殿は目を見張るばかり。

聖天山は平家物語、保元物語、源平盛衰記や謡曲実盛、歌舞伎実盛物語などに、武勇に勝れた義理人情に厚い人柄が称えられている、斎藤別当実盛公が当時の庄司として、ご本尊聖天さまを治承三年(1179)に地域の総鎮守としてお祀りしたのに創まる。次いで実盛公の次男斎藤六実長(宗光ともいう)が出家して阿請房良応となり建久八年(1197)に本坊の歓喜院を開創した。 ご本尊聖天さまは、正しくは大聖歓喜天と称せられ、弘法大師が唐より密教とともに仏法の守護神として請来されてから、日本でも祀られ、福運厄除の神として信仰されている。またご本尊は錫杖(しゃくじょう)の中央に祀られているので、御正体錫杖(みしょうたいしゃくじょうとう)として国指定重要文化財であるが、秘仏である。平成31年4月16日~22日は、23年振りの本尊御開扉がある。 妻沼聖天さまは日本三大聖天さまの一つとして知られ、特に縁結びの霊験あらたかで、夫婦の縁はもちろんのこと家内安全・商売繁盛・厄除け開運・交通安全・学業進学などのあらゆる良縁を結んでいただけるので、祈願を籠める信仰の寺院である。 <除夜の鐘> 中止 【初詣の特徴】 授与所あり、おみくじあり、御朱印あり(特別御朱印あり) <ご利益> 合格祈願・学業成就、健康祈願・病気平癒、商売繁盛、金運上昇・財運上昇、出世成功・昇格昇進、家内安全・交通安全、恋愛成就・縁結び、安産祈願・子宝・子授け、厄除け・厄払い、開運招福・諸願成就

最寄駅
熊谷駅
所在地
埼玉県熊谷市 妻沼1511
営業時間
授与所受付時間 9:00~16:00
御朱印受付時間 9:00~16:00

三峯神社

三峯神社_1
初詣の様子
初詣の様子
三峯神社_3

祭神は神伊弉諾尊・伊弉册尊の国生みの夫婦神神様の使い(眷属)としてオオカミを祀る

三峯神社の由緒は古く、今から約1900年の昔、景行天皇が、国を平和にしようと、皇子日本武尊を東国に遣わされた折、尊は甲斐国(山梨)から上野国(群馬)を経て、碓氷峠に向われる途中三峯山に登られた。尊は当地の山川が清く美しい様子を見て、その昔伊弉諾尊(いざなぎのみこと)・伊弉册尊(いざなみのみこと)が我が国をお生みになられたことをしのんで、三峯山に二神を祀り、この国が永遠に平和であることを祈られたのが創まり。 【初詣の特徴】 授与所あり、御朱印あり

最寄駅
三峰口駅
所在地
埼玉県秩父市 三峰298-1
営業時間
参拝時間 7:00~17:00

授与所受付時間 9:00~17:00 ※1月1日は0:00~18:00

御朱印受付時間 9:00~17:00 ※1月1日は0:00~18:00
参拝時間
御祈願受付時間
12月31日 9:00~14:00
1月1日 12月31日23:00~1月1日17:00
1月2日 7:00~17:00
1月3日 7:00~17:00
1月4日以降 9:00~16:00

神札・御守授与時間
12月31日 9:00~16:00
1月1日 0:00~18:00
1月2日 7:00~18:00
1月3日 7:00~18:00
1月4日以降 9:00~17:00

寳登山神社

▲本殿
▲本殿
寳登山神社_2
▲奥宮
▲奥宮
▲春と晩秋に見られる雲海
▲春と晩秋に見られる雲海
寳登山神社_5
寳登山神社_6

秩父三社の一つに数えられる由緒ある神社。霊験あらたかな奥宮へはロープウェイで行くのがオススメ

創建は1900年以上前と伝えられる「寳登山(ホドサン)神社」。「秩父神社」や「三峯神社」とともに“秩父三社”の一つに数えられています。 その昔「日本武尊(ヤマトタケルノミコト)」がこの地で山火事に遭った際、神犬に助けられたことから「火止山(ホドサン)」と名付けられたのが起源。このことから、火災盗難除けなどのご利益があると評判です。 本殿は長瀞駅から歩いて15分ほどの場所にありますが、奥宮は標高497mの宝登山山頂にあるため、歩いて上ると1時間くらいかかります。足腰に自信がない場合は、本殿から徒歩約5分の場所から出ている「宝登山ロープウェイ」に乗ると、気軽に山頂まで足を運べます。 なお、宝登山山頂は雲海を見られるスポットとしても有名。春と晩秋の見ごろの時期にはロープウェイの早朝運転も行われます。

最寄駅
長瀞駅
所在地
埼玉県秩父郡 長瀞町長瀞1828
通常の参拝時間
9:00~16:30
御朱印受付時間 9:00~16:00

不動ヶ岡不動尊總願寺

▲不動ヶ岡不動尊總願寺
▲不動ヶ岡不動尊總願寺
不動ヶ岡不動尊總願寺_2
不動ヶ岡不動尊總願寺_3

「関東三大不動の一つ」として、古くから信仰を集めています。

光孝天皇の病気平癒のため、平安時代の高僧である智証大師が祈願し病気がたちどころに平癒されたため不動明王を彫刻し開眼し、歴代天皇の守り本尊として京都御所に安置されていました。1039年より不動ヶ岡に移りました。平成の時代まで約1000年この地にお祀りされ、多くの人々の信仰を集めています。

最寄駅
加須駅
所在地
埼玉県加須市 不動岡2-9-18
営業時間
参拝時間 9:00~16:00
授与所受付時間 9:00~16:00
御朱印受付時間 9:00~16:00
定休日
無休

慈光寺

慈光寺_1
慈光寺_2

1300年の歴史がある天台宗寺院。国宝「慈光寺経」宝物がたくさんあり、阪東9番札所霊場でもある。3月下旬から5月にかけて50種類以上200本の桜を楽しむことができ、シャガの群生地でもあります。新緑の時期や、夏には避暑にもなり、秋は紅葉狩りの紅葉など、四季折々の風景が堪能できます。海抜330メートルの観音堂からは新都心までが一望できるスポットです。

九十六世信海著寺伝『都幾山慈光寺実録』天武天皇の白鳳2年(673)僧慈訓が当山に登り慈光老翁より、十一面千手千眼観音堂を建立、観音霊場とし開基、役小角が当山に至り、西蔵坊を設け修験道場とする。 奈良時代に、唐より来朝した鑑真和上の高弟、釈道忠により、慈光寺は創建。道忠は、仏法を広めるため東国を巡錫し、徳望篤く利生に努め、民衆より広恵菩薩と敬称され、一尺六丈の釈迦如来像を安置し、一山学生修学の大講堂とした。 平安時代になり、伝教大師最澄が比叡山に天台宗を開教し、道忠教団により二千余巻の経典が奉納と『叡山大師伝』に記す。 桓武天皇の延暦2年(783年)伝教大師により天台密教の教旨が当山に弘通され、その後、台密の教法を修学する学徒と役小角の流れをくむ行徒二派が修行する女人禁制の道場とし、千手観音の霊場とし繁栄。特に清和天皇には、天台別院とし「一乗法華院」の勅額を賜る。 貞観13年(871)には上野国大目安部小水麻呂(こうずけのくにだいさかんあべのおみずまろ)が、「大般若経」六百巻を書写し、当山に奉納。筆跡優れた古写経とし、国の重要文化財に指定。 鎌倉幕府を開いた源頼朝は、当寺に崇敬の念篤く、文治5年(1819)奥州の藤原泰衡追討に際し、戦勝祈願のため愛染明王像を当山に贈り、寺領として1200百町歩を寄進し建久2年(1911)の源頼朝寄進状が現存。華麗優婉な装飾経として有名な国宝「慈光寺経」伝来し、後鳥羽上皇を筆頭とする藤原兼実一門が結縁のため書写した「法華経」の一品経である。 建久8年には、臨済宗の祖・栄西禅師の高弟栄朝禅師が参りまして、当山に臨済宗の霊山院を創建し、禅道場が開かれ、この頃が慈光寺の全盛であり75坊が甍を連ね、壮大な寺院群は、輪奐の美を誇った。慈光坂の丈余の板碑群は、その頃の栄華を偲ぶ。 江戸幕府の世、寺領百石が与えられ、3代将軍家光の室桂昌院の信仰が篤い。 昔は慈光寺がこの地方の政治・経済・文化の中核をなし、その伝統や技術が、今なお盛んなときがわ町の建具や小川の手漉き和紙、そして狭山茶の産業として息づいている。 今日、慈光寺は、比企山中の木立深き、静かな寺として、坂東三十三観音霊場第九番札所の巡礼を迎え、また週末には、マイカーの現代の人々が来山して憩う日々である。 <ご利益> 家内安全・交通安全、合格祈願・学業成就、健康祈願・病気平癒、商売繁盛・千客万来、金運上昇・財運上昇、出世成功・昇格昇進、恋愛成就・縁結び、安産祈願・子宝・子授け、厄除け・厄払い、開運招福・諸願成就

最寄駅
小川町駅
所在地
埼玉県比企郡ときがわ町 西平386
営業時間
参拝時間 9:00~16:00
授与所受付時間 9:00~16:00
御朱印受付時間 9:00~16:00

永源寺

永源寺_1
永源寺_2
永源寺_3
永源寺_4

<ご利益> 合格祈願・学業成就、健康祈願・病気平癒、商売繁盛・千客万来、家内安全・交通安全、恋愛成就・縁結び、安産祈願・子宝・子授け、厄除け・厄払い、開運招福・諸願成就

最寄駅
坂戸駅
所在地
埼玉県坂戸市 仲町12-69
営業時間
参拝時間(通常時)9:00~17:00

高麗神社

高麗神社_1
高麗神社_2
▲正月祈願の様子
▲正月祈願の様子
▲正月境内の様子
▲正月境内の様子
▲初詣の様子
▲初詣の様子

参拝した政治家の中から6人もの内閣総理大臣が誕生し、出世開運の神様ともいわれている。

七世紀半ば、はるか遠く朝鮮半島に栄えた高句麗は、大国唐と新羅の脅威により危機を迎えていた。666年国家の命運を託された王族の若光を含む高句麗使節団が大和へ遣わされたが、668年に高句麗は滅亡してしまい、そのまま若光は、大和朝廷の官人として仕えることとなった。 渡来から半世紀を経た霊亀二年(716年)、大和朝廷の命により東国七国に住む高句麗人1799名が武蔵国に移住し、新たに高麗郡(こまぐん)が創設された。 この時、若光は初代郡長として草深い武蔵野の一画に赴任し、郡内の高麗人をよく指揮し未開の地を開発した。そして、この地で波乱の生涯を終えることとなった。郡民はその徳を偲び、高麗王若光(こまのこきしじゃっこう)の御霊を祀り、高麗郡の守護神とした。高麗神社は代々御祭神の子孫が神社を護り、現在高麗家60代目の当主が宮司を務めている。

最寄駅
高麗川駅
所在地
埼玉県日高市 大字新堀833
営業時間
参拝時間 24時間
通常の参拝時間
24時間

埼玉県の初詣スポット

エリア別に探す

RECOMMEND

お正月におすすめのイベント&スポット

pr

人気ホテル・有名店の桜アフタヌーンティー

pr

桜ストロベリーアフタヌーンティー 春URARA(うらら)1
桜ストロベリーアフタヌーンティー 春URARA(うらら)2

桜ストロベリーアフタヌーンティー 春URARA(うらら)

7,800円(税・サ込)

TwentyEight/コンラッド東京

東京都・汐留駅/アフタヌーンティー

【桜アフタヌーンティー】鮮やかピンク!桜&苺のスイーツを堪能+カフェフリー+オリジナルモクテル1
【桜アフタヌーンティー】鮮やかピンク!桜&苺のスイーツを堪能+カフェフリー+オリジナルモクテル2

【桜アフタヌーンティー】鮮やかピンク!桜&苺のスイーツを堪能+カフェフリー+オリジナルモクテル

8,073円(税・サ込)

ザ タヴァン グリル&ラウンジ/アンダーズ 東京

東京都・虎ノ門ヒルズ駅/アフタヌーンティー

【桜アフタヌーンティー】見た目も可愛らしいピンクのスイーツ+オリジナルカクテルまたはモクテル1杯(3/18~4/30限定)1
【桜アフタヌーンティー】見た目も可愛らしいピンクのスイーツ+オリジナルカクテルまたはモクテル1杯(3/18~4/30限定)2

【桜アフタヌーンティー】見た目も可愛らしいピンクのスイーツ+オリジナルカクテルまたはモクテル1杯(3/18~4/30限定)

9,000円(税・サ込)

ザ・ロビー(コンチネンタルダイニング)/ザ・ペニンシュラ東京

東京都・日比谷駅/アフタヌーンティー

【土日祝限定】桜アフタヌーンティー(3/15~4/30)1
【土日祝限定】桜アフタヌーンティー(3/15~4/30)2

【土日祝限定】桜アフタヌーンティー(3/15~4/30)

9,867円(税・サ込)

オリエンタルラウンジ/マンダリン オリエンタル 東京

東京都・三越前駅/アフタヌーンティー

さくらアフタヌーンティー(90分制・平日限定)1
さくらアフタヌーンティー(90分制・平日限定)2

さくらアフタヌーンティー(90分制・平日限定)

6,300円(税・サ込)

New American Grill “KANADE TERRACE”/ホテル雅叙園東京

東京都・目黒駅/アフタヌーンティー

桜といちごのアフタヌーンティー “JAPONESQUE”(プレミアムプラン)1
桜といちごのアフタヌーンティー “JAPONESQUE”(プレミアムプラン)2

桜といちごのアフタヌーンティー “JAPONESQUE”(プレミアムプラン)

10,580円(税・サ込)

District - Brasserie, Bar, Lounge/キンプトン新宿東京

東京都・新宿駅/アフタヌーンティー

桜いちご アフタヌーンティー+カフェフリー(3/1~4/30)1
桜いちご アフタヌーンティー+カフェフリー(3/1~4/30)2

桜いちご アフタヌーンティー+カフェフリー(3/1~4/30)

5,800円(税・サ込)

メロディア/ストリングスホテル東京インターコンチネンタル

東京都・品川駅/アフタヌーンティー

【3/15~5/31限定】「SAKURAIRO」French Afternoon Tea+カフェフリー&ウェルカムモクテル(2時間制)1
【3/15~5/31限定】「SAKURAIRO」French Afternoon Tea+カフェフリー&ウェルカムモクテル(2時間制)2

【3/15~5/31限定】「SAKURAIRO」French Afternoon Tea+カフェフリー&ウェルカムモクテル(2時間制)

10,120円(税・サ込)

レストラン ブリーズ ヴェール/ザ・プリンス パークタワー東京

東京都・赤羽橋駅/アフタヌーンティー

【さくらのアフタヌーンティー】+2時間カフェフリー(3/15~4/14)1
【さくらのアフタヌーンティー】+2時間カフェフリー(3/15~4/14)2

【さくらのアフタヌーンティー】+2時間カフェフリー(3/15~4/14)

3,630円(税・サ込)

cafe accueil

東京都・恵比寿駅/アフタヌーンティー

【アフタヌーンティー】いちごと桜&世界三大食材など+150分間カフェフリー(平日限定)1
【アフタヌーンティー】いちごと桜&世界三大食材など+150分間カフェフリー(平日限定)2

【アフタヌーンティー】いちごと桜&世界三大食材など+150分間カフェフリー(平日限定)

3,800円(税・サ込)

俺のフレンチ グランメゾン 大手町

東京都・大手町駅/アフタヌーンティー

【期間限定!苺アフタヌーンティー】苺のタルトやマカロンなど+ノンアルコール&カフェフリー(2/17~5/31)1
【期間限定!苺アフタヌーンティー】苺のタルトやマカロンなど+ノンアルコール&カフェフリー(2/17~5/31)2

【期間限定!苺アフタヌーンティー】苺のタルトやマカロンなど+ノンアルコール&カフェフリー(2/17~5/31)

3,500円(税・サ込)

アジアンダイニング SEANA 銀座店

東京都・銀座駅/アフタヌーンティー

【季節のアフタヌーンティー】豊富なスイーツとセイボリー+ロンネフェルト紅茶含むカフェフリー1
【季節のアフタヌーンティー】豊富なスイーツとセイボリー+ロンネフェルト紅茶含むカフェフリー2

【季節のアフタヌーンティー】豊富なスイーツとセイボリー+ロンネフェルト紅茶含むカフェフリー

3,500円(税・サ込)

THE Tender HOUSE DINING

東京都・白金台駅/アフタヌーンティー

【苺×桜アフタヌーンティー】スイーツ7種とセイボリー4種+コーヒー&紅茶の2時間カフェフリー1
【苺×桜アフタヌーンティー】スイーツ7種とセイボリー4種+コーヒー&紅茶の2時間カフェフリー2

【苺×桜アフタヌーンティー】スイーツ7種とセイボリー4種+コーヒー&紅茶の2時間カフェフリー

7,000円(税・サ込)

JUNCTION/プルマン東京田町

東京都・田町駅/アフタヌーンティー

お気に入りに保存しました

お気に入りから削除しました

お気に入りの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました