- 性別
非公開- 年齢
- 非公開
- 非公開
平成元年ママさんの口コミ一覧
245 件中 1~6 件を表示
-
NHKBSのさだまさしの半生のドラマなどロケ地♪
-
430円でミストサウナ込で打たせ湯(打たせ水)もあり。
-
プールのような大きい水風呂とラドン室~♪
-
これでは大森駅から行くみたいに、
なっているけど、
京急蒲田駅から歩いていける~♪
呑リバーサイドを歩いていくと、
判りやすく、
産業道路渡った場所に有ります~。
ビルのお風呂屋さんで、
フロントも広く、
日曜には朝風呂もある。
サウナはオプション料金で
100円をチケットにプラスすると入れますが、
ラドン室が気持ちよく、
460円(都内の共通チケットは一回あたり420円) で、
ラドン室も利用できるんで、
ラドン室オススメ♪
それと、
フロントに、
川崎と大田区銭湯さんが商品にした、
黒湯サイダー一本200円があって、
お土産に持ち帰ってもいいとか。
サッパリ な塩味で、コーラみたいに甘すぎない…。
癖になりそうなサイダー。
ビールもあったけど、
此処にきたら、
黒湯サイダー♪だよね…。新呑川湯2016/3/28
-
草津温泉直送の“湯の華”の銭湯さん。
-
4,200円のチケット使用できる銭湯さん。
きょうは、まだ回数券買えないので、 現金で。
此処も、460円サウナ込だよね。
(エンセキサウナ♪) 水風呂もあるし、
立ちシャワーある。
腰痛にきく、電気湯あり。
さらに、アトピー等の人にもいい、
備長炭を入れてくれている、 良心的な銭湯さん。
常連さんも多い銭湯さん。
駅前で、1分くらい。
ビル、マンションの1階の銭湯さん。
フロントには、 おばあ様の知り合いというペンキ絵屋さんに
描いて貰ったという
(ベニス板に鹿のペンキ絵) 特に奈良県の出身でも無いそうです。
足立区の銭湯さんも
草津温泉直送の湯の華多かったですが、
大田区では、初めてかも? 大田区の草津温泉は。
それと、10年~くらい前に、このあたりの銭湯さん
巡っていて、
京急が高架線になって下車したの、初めて。隆の湯2016/3/22
-
460円だけで利用できるガスエンセキサウナ♪