ランチは満席になる日も多い人気店!予約必須のピッツェリア/PIZZA MAFIA TOKYO
Jaffa
ブログ「旨い!ナポリピッツァ」主宰。これまでに3,500枚以上のナポリピッツァを食べ歩き、テレビや雑誌などで解説やグルメイベントのプロデュース、ピッツァ職人コンテストの審査員も務める。
■ブログ:旨い!ナポリピッツァ
■Instagram:https://www.instagram.com/jaffapizza/
■Twitter:https://twitter.com/jaffaJP
ナポリの食と文化、そしてナポリピッツァ職人の伝統的な技を愛するJaffaです。
今回は、桜新町駅にある人気ピッツェリア「PIZZA MAFIA TOKYO(ピッツァマフィアトーキョー)」をご紹介します。
桜新町駅から近い「ロイヤルホスト」と「大丸ピーコック」のある信号から、弦巻通りの方に1~2分ほど歩いた場所に、2019年9月18日に誕生した「PIZZA MAFIA TOKYO」。
一見おしゃれなカフェのようですが、入り口から日本橋の「山宮かまど工業所」の薪窯が見えるので、本格的なピッツェリアだと分かります。

友達と一緒に訪れた際には、テーブル席やソファ席の利用がオススメ。広々としているので、隣の席を気にせずおしゃべりが楽しめますよ。

カウンター席からはピッツァを焼く様子が目の前で見られるのも、うれしいポイントです。
食べるべきピッツァは「マッシュルームのビスマルク」
同店を訪れたら是非食べてほしいのが、オリジナルメニューの「マッシュルームのビスマルク」(1,958円)。
自家製のキノコのペーストを塗った生地に、モッツァレラチーズや生ハムをトッピングして窯に入れて450度の高温で焼き上げる一品。
「山宮かまど工業所」の真っ黒な薪窯と、縁をつまむ独特の延ばし方で焼き上げた口溶けの良い生地は、「SAVOY」で修行をしたピッツァ職人共通の目印なんですよ。
焼き上げた生地に、半熟玉子とフレッシュなマッシュルームをたっぷりの乗せて完成です!
キノコのうま味がしっかりと感じられ、生のマッシュルームのうま味と、トロトロの玉子のバランスがたまらなく美味しいピッツァですよ。
「マッシュルームのビスマルク」の次に何度か頼んでいるのは、こちらの「グリーンペッパーとマスカルポーネ」(1,958円)。
ナポリの定番ピッツァだけでなく、充実したオリジナルピッツァのラインナップが楽しいのも同店の特徴です。
また、今の季節は「秋ナスとボロネーゼのピザ」(2,178円)もオススメ。
生地や食材、職人の技術へのこだわりをしっかりと持っている同店だからこそ味わえるピッツァを、是非友達と一緒に楽しんでくださいね。
ドリンクも豊富で、デザートまでしっかり楽しめる
ワインやビールだけでなく、ハイボールやサワーなどのアルコールはもちろん、ヘルシー系のアップルビネガーなどを使ったカクテルやソフトドリンクもあるので、お酒が飲めない方でもしっかりと楽しめますよ。
「チーズケーキと瀬戸内レモンのシャーベット」(550円)など、ドルチェも美味しいので是非味わって。
世界一のジェラート職人のタイトルを持つシェフのお店から、取り寄せているジェラートも提供しているので、スイーツ好きも大満足間違いなしですよ!
まとめ
既にランチタイムは12時前に満席になる日も多いという人気ぶりなので、友達と一緒に訪れる際には必ず予約をしてから行くことをお薦めします。
メニューに「離乳食」や「キッズプレート」がもあり、ベビーカー入店もOKで子供にも優しいお店なので子持ちのママと一緒に訪れても安心ですよ。
PIZZA MAFIA TOKYO
住所:東京都世田谷区桜新町2-2-11
電話番号:03-6873-4956
営業時間:11:30~14:30、17:30~21:00
定休日:木曜
最寄駅:桜新町
取材・文/Jaffa
※2019年12月17日時点の情報です。メニューや価格等は現在と異なる場合がありますので、事前にご連絡ください。
※価格はすべて税込みです。
こちらの特集もチェック!