【13:30】豊かな自然に囲まれた、レトロでハイセンスなビール醸造所に登校!/コエドクラフトビール醸造所

「コエドクラフトビール醸造所」外観


ここは、埼玉県東松山市にある「コエドクラフトビール醸造所」。大人気のクラフトビールブランド「COEDO」が開催する、オトナの社会科見学“コエドビール学校”に参加するためにやって来ました!

歴史を感じる赤いレンガの建物は、元々は別の会社の研修所として使用されていた場所。そこをリノベーションしてビール醸造所にしたため、工場見学のテーマを“学校”にしたのだとか。



【13:50】見て、聞いて、感じて♪あらゆる角度から楽しめる、ぜいたくツアー!

「コエドクラフトビール醸造所」教室


受付を済ませたら、いざ“教室”へ!まずはコエドビールの歴史や醸造所ができるまでの過程などの講義を受けます。

「コエドビール」は、埼玉県川越市の通称「小江戸」の名を冠したクラフトビールです。

「コエドクラフトビール醸造所」朝霧重治さん


この日お話をしてくれたのは、コエドビールの社長であり“ビール伝導士”の肩書きを持つ朝霧重治さん。 ユーモアや豆知識を織り交ぜた説明はとても分かりやすく、ワクワク感がどんどん高まっていきます♪

「コエドクラフトビール醸造所」工場内


講義を終えたら、いよいよビール工場見学がスタート!窓ガラス越しに、工場内の様子を見学することができます。工程ごとに詳しい解説をしてくれるので、メモやカメラの準備をお忘れなく。

「コエドクラフトビール醸造所」見学風景


おいしいビールをつくるためのさまざまな工夫やこだわりを知れば知るほど、ビールへの愛着がどんどん湧いていきます。

分からないことがあれば気軽に質問してもOK!朝霧さんをはじめとするスタッフの皆さんが、優しく教えてくれますよ♪



「コエドクラフトビール醸造所」説明する朝霧重治さん


見学の途中、別の“教室”に移動したら、今度はビールの歴史や原材料について学びます。



「コエドクラフトビール醸造所」麦芽やホップ


焙煎具合の異なる麦芽を食べ比べてみたり、種類の違うホップの香りをじっくり嗅ぎ分けてみたり・・・。なかなか見ることのできないビールの原材料を手にして、ビール好きな友達と一緒に盛り上がってしまうはず!

「コエドクラフトビール醸造所」麦芽やホップ試食


麦芽は香ばしく、噛んでいくうちに優しい甘みが口いっぱいに広がります。

対してホップはというと・・・スタッフが「食べない方がいいです」と止めるぐらいの苦さ!勇気のある方は、ぜひご賞味あれ。

「コエドクラフトビール醸造所」糖化を体験


さらには、ビール作りの重要な工程である“糖化”を体験することもできます。



「コエドクラフトビール醸造所」糖化中の鍋


“糖化”とは、粉砕した麦芽をお湯に入れて煮込み、甘さを引き出す作業のこと。これを絞ると、アルコールを作るために必要な糖を含んだ「麦汁」になります。ほんの少しの温度の違いで、出来上がるビールの味にも大きな影響が出るんだとか。


「コエドクラフトビール醸造所」試飲


試飲してみると、まるで甘いおかゆのような味わい。ビールの前段階の状態を味見することができるのは、醸造所でしかできない体験です。

ビールのトリビアが満載の講義は、感嘆の声をあげるたびに参加者みんなが一体となっていく感じ。その感覚は、まさに学校の授業のようで、楽しく学べます。


「コエドクラフトビール醸造所」タンク見学


貴重な体験を満喫した後は、再び工場見学へ。今度は充填作業が行われているフロアへ移動します。廊下には樽詰めが完了し、出荷を待つタンクがずらり!


「コエドクラフトビール醸造所」瓶づめ作業


ここで見学できるのは、瓶・缶・樽への充填作業。ビールが私たちの元に届くまでの、ほぼすべての工程を見学できて大満足!しかし、「コエドビール学校」はこれで終わりではありません。



【15:20】これであなたもビール博士!?ドキドキの小テスト

「コエドクラフトビール醸造所」小テスト


工場見学のコンセプトは“学校”ですから、みんなが嫌いなあの時間も・・・。

最後は、教室に戻ってその日学んだことを復習する小テストです。ここで落第点を取ると、なんと試飲ができなくなってしまうとか!?



「コエドクラフトビール醸造所」小テスト解説


いえいえ、ご安心を。お友達と相談しつつ問題を解いてもOK。さらに、どうしても分からない問題があれば、朝霧さんがこっそりと教えてくれることも♪

楽しく学べるのが「コエドビール学校」最大の魅力。気軽に小テストを楽しんでくださいね。



「コエドクラフトビール醸造所」小テスト結果


奥山さんの結果は80点!いくつになっても、テストで高得点を取るのはうれしいですよね。ビールにまつわる知識も増えて、“ビール博士”になったような気分♪友達と点数を競っても楽しいですね。



「コエドクラフトビール醸造所」朝霧重治さんと記念撮影


テストを持って、“ビール伝導士”と記念にパシャリ。これで授業はすべて終了!

お次は、いよいよお待ちかねの試飲タイムです。



【15:30】味わい深いビールを思う存分テイスティング♡大充実の試飲タイム

「コエドクラフトビール醸造所」試飲できるビール 「白-Shiro-」「瑠璃-Ruri-」「漆黒-Shikkoku-」「紅赤-Beniaka-」


テストが終わった後は、充実の試飲タイムがスタート!

風味が異なる数種類のビールを堪能しつつ、一日を振り返りましょう。この日は、左から瓶タイプの「白-Shiro-」「瑠璃-Ruri-」「漆黒-Shikkoku-」「紅赤-Beniaka-」を試飲しました。



「コエドクラフトビール醸造所」ビーフジャーキー


小江戸・川越名菓の芋けんぴやおせんべい、さらには麦芽粕をエサに育った「クラフトビーフ」のビーフジャーキーなど、コエドビールの地元・川越にちなんだおつまみも。 ついついビールが進んでしまいます。



「コエドクラフトビール醸造所」「毬花-Marihana-」


さらに、サーバーから注ぐ出来たての「毬花-Marihana-」と「伽羅-Kyara-」の試飲も! こちらは、華やかな香りがふわりと広がるぜいたくな味わい。他に比べてアルコール度数が低めで、えぐみもないので、女子にも飲みやすい軽やかな口当たりです。



「コエドクラフトビール醸造所」試飲


貴重な体験を終えての一杯は格別のおいしさ!
「コエドビール」の強い思いやこだわりを知り、ビールをより一層好きになった気がします♪



【16:00】出来たてほやほやのビールをお土産に下校

「コエドクラフトビール醸造所」「本日詰めたて」のビール


楽しかった時間もとうとう終わり。最後のお楽しみはお土産タイムです。

売り場では、定番商品はもちろんのこと、醸造所を訪れた人しか手に入れることのできない超レアな「本日詰めたて」のビールを販売。これはゲットせずにはいられません!



「コエドクラフトビール醸造所」お土産のショップ


自宅に帰って一人でまったり飲むもよし、お友達と家飲みを楽しんでもよし。帰宅後の楽しみも増えて、大満足の下校となりました♪



まとめ

「コエドクラフトビール醸造所」コエドビール


オトナ女子の知的好奇心を存分に刺激してくれる「コエドビール学校」。今度の休日、ビール好きなお友達を誘って参加してみては?



COEDOクラフトビール醸造所「コエドビール学校」

住所:埼玉県東松山市大谷1352
開催日:公式サイトを参照 ※月2回程度開催、定員20名(要申込)
料金:2,000円
最寄り駅:東松山
※東松山駅より市内循環コミュニティバス「網張戸」下車1分




奥山夏織さん

◆奥山夏織さん
1988年生まれ。ヘアサロン雑誌やPV、CMなど、モデルとして活躍中。

奥山夏織さんの近況はこちらもチェック♪
Instagram:okuyama_kaori
Twitter:@tyaori0822




取材・文/牧 五百音

※2018年7月29日の情報です。価格や内容は変更になる場合があります。
※本文内の価格はすべて税込です。




本記事内の情報に関して

※本記事内の情報は2018年07月29日時点のものです。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。